ムーヴ用エンブレム購入
納車時に取り外して貰ったリアのエンブレムですが、Dマークの下には位置あわせの穴が開いてたのでDマークだけは自分でボディと同色に塗って貼り付けました。
最初はシンプルなので気に入ってたものの、最近テール部分のメッキとのバランスや先日付けたメッキパーツの事もあり、「メッキのままの方が良かったかも・・・」と思い出しました。
そこでこんなものを買ってしまいました。
ダイハツ純正、ムーヴコンテカスタムのディーラーオプションである「チタン調エンブレムセット」です。
フロントとリアのDマークに、コンテのエンブレムとカスタムのエンブレムの4点セットになっています。
ただ、これだけあってもアトレーワゴンのリアのDマークに使えるのは左上の開封してる小さい方のDマークだけです
こちらがその使えるエンブレムのアップです。
美しいですね
本当はここで塗装したときもクリアーブラックを吹いてこんな色にしたかったんですが、クリアーブラックが売ってなかったのでボディ同色にしました。
それに自分で塗った物と違って純正パーツなので色が剥がれる事もなさそうですし、落ち着いた色でとても気に入りました。
でも、「他がメッキなのでチタン調よりメッキの方がいいかも・・・」とも思ったので、標準のDマークエンブレムまで買ってしまいました
左側が標準のもの、右側がチタン調のものです。
他のメッキパーツとのマッチングを考えるとメッキの方が良さそうですが、やっぱりチタン調も渋くていいですね。
とりあえず週末に洗車して、実際に合わせてみてからどちらにするか決めようと思います。
もしかしたら今のボディ同色のまま置いておくかもしれません
でもチタン調のDマークエンブレムを貼った後の残りの3つをどうするかですが、車名じゃないCUSTOMエンブレムは貼ってみてもいいかもしれませんね
大きいほうのDマークエンブレムは車内かどこかに貼るとして、残りのコンテロゴエンブレムは家の軽トラ(アクティトラック)にでも貼っておこうかな
また貼ってみたら紹介したいと思います。
« 先輩のお見舞い | トップページ | いい加減なエリアマップ »
コメント