SP/MH #2が届いた
押入れ在庫を切らしていたフックが到着しました
がまかつ「TREBLE SP/MH」 #2
3つ追加
交換するのは、この前交換した「ペニーサック99」に続いて「ペニーサック」
このエントリーで紹介した、初代、Mokka、Tangs10φです
フックサイズを比較してみました
左が標準フックのカルティバ「STBL-56」 #2で、右が今回のがまかつ「TREBLE SP/MH」 #2になります
やっぱり、がまかつの方が少し大きく見えるようです
こういった時に使うプライヤーは、このエントリーで紹介した、ダイワ「フィールドプライヤー 130H」
現行品と違って、先端の形状が素晴らしいです
使い易いプライヤーで、サクっと6本とも交換完了
標準のバーブレスフックの刺さりも良さそうですが、このフックの刺さりは更に良さそうです
フック交換の終わったペニーサックたち
これで掛かりが良くなって、バラシも減ることでしょう
そして3つ買ったフックの内、1つだけを使って2つ余った様に見受けられますが
実は余ってるわけではなく、むしろ足りなかったりするのです・・・
つづく
« チキチータ Baby | トップページ | ペニーサック追加 その1 »
コメント