2023年5月31日 (水)

カエルが煩い

この地方も先日から梅雨入りとなり、まだ水を張っていない家の周辺の田んぼにも雨水が溜まったりしています。

 

そんな大都会ではありますが、昨晩から家の周りのカエルが煩いのなんの・・・一体どこから集まってきてるんだろうと思えるほどの数。

でも毎年のことなので、あれから一年か・・・と思えてとくに嫌ではありません。

Dr20230531k
こちらは、部屋の隅っこに鎮座している大昔にガチャガチャでゲットしたカエルさん。

ここに載せても無反応なので、amiiboではありません。

 

暫く雨の多い日が続きますが、皆様もご安全にお過ごしください。

2023年5月28日 (日)

庭のびわ

何時植えたのかも定かではない庭のびわから、実が採れました。

Biwa20230528
親愛なる奥様がむしってきましたが、鳥や虫にやられているものの中にも大きめで綺麗なものがありました。

上のは、大量に採れた食べられそうなびわの中でも綺麗なもの。

 

食べてみると、とてもみずみずしくて美味しい。

果物等であっても生ものを食べるのは厳禁な頃もあったりしましたが、今ではあやしい部分はカットするもののこういったものも美味しくいただけるようになりました。

ありがたいことです。

健康、そして自然に感謝です。

DAT発見

この前テレビを見ていたところ、カセットデッキブームで新品のカセットテープが高く売れるらしいということをやっていた。

うちにも未開封のカセットテープがあるかも?と探ってみたところ・・・

Dat20230528
DATしか無かった。

これも末期ごろ買ったものなのか、随分と安い値札。

その近くにあった録音済のDATには、東京パフォーマンスドールとかサーキットの狼とかのラベルが貼られていた。

DATプレーヤーは、もう無い・・・

もう蚊が出た

昨日はこちらを食して眠りについたところ・・・

Dr20230528_1
夜中に蚊が出ました。

ほぼ常時閉め切っているプチ無菌室ですが、今はエアコンをつけるかつけないかの微妙な時期。

たまに換気で部屋を開けていたときに、蚊が侵入して夜中に活動したんだと思われます。

 

おかげで寝不足。

痒みとプ~ンという羽音は聞こえたものの電気を点けたあとは結局見つけられなかったので、殺虫剤をワンプッシュしてマスクをして潜り込んで寝ました。

部屋の入り口にも対策はしているものの、250日用でも前回設置時から約1年が経過しているので効果が無くなっていたんだと思われます。

 

眠気眼で押し入れをゴゾゴゾ・・・

Dr20230528_2
在庫あり。

Dr20230528_3
未開封。

Dr20230528_4
準備OK。

そして交換完了。

上部のくまちゃんの効果も切れていそうなので、そちらも交換してまた在庫を確保しておきます。

2023年5月25日 (木)

スターガニアン リリース

今日は2023.5.25ということで、プリロードを済ませていたスターガニアンのリリース日🎀

Game20230525_1
本日購入したアーケードアーカイブス ローリングサンダー2もダウンロード進行中。

 

スターガニアンを起動すると、まだ遊べませんではなく更新データがダウンロードされ・・・

Game20230525_2
Ver 1.0.1で起動しました。

Dr20221108_1
こちらを眺めつつ、ゲームは1日1時間!!を目途に楽しみます🎵

2023年5月24日 (水)

長女帰省

数日前から長女が帰省していました。

Dr20230524_1

Dr20230524_2
そして今日帰りました。

次女末っ子長女と順番に帰ってきてくれます。

また帰ってきてね。

2023年5月21日 (日)

今週末もゼルダとか

今日もいい天気。

こんな日は釣りにでも出かけたいところですが、いつもの様にお洗濯をしたりお布団を干したりしつつ、まったり過ごしています。

 

地元では運動会が開催さているようですね。

気持ちいい天気で何よりです。

 

そんないい天気の中プチ無菌室に篭ってやっているのは・・・

5人家族中、本日もお仕事の親愛なる奥様以外の4人が楽しんでいる、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

Dr20230521_z1
手持ちのゼルダ関連amiiboを並べ、日々プロコンにかざしています。

末っ子amiiboを持ってはいませんが、これでも助かります。

Dr20230521_z2
お部屋のインテリアになっているガーディアンのamiiboは、やはり故障しているのか無反応。

もうあれから6年なんですね・・・

 

やはりゼルダは面白い。

今作はとくに面白い。

こんなゼルダが楽しめるのも、健康あってこそだと感じました。

 

上でも書いた前作から約6年・・・その間いろんなことがありました。

今こうしてゼルダ新作を楽しめていることに、医療従事者の皆様や家族、ご協力いただいている皆様や元気を下さっている皆様に感謝しています。

Dr20230521_z3
ここ最近、親戚含め身近でもがんの報告が多めになっており、親戚は手術と治療で元気になっているところではありますが、歳もそれほど変わらない近所の方は先日がんで亡くなられたようです・・・

他の病気等もそうですが、他人事だと考えずに日々気を付けて生活し、早期発見、早期治療が一番です。

 

皆様もご安全、ご健康に良い週末をお過ごしください。

2023年5月18日 (木)

Dolby Atmos対応音源聴いてみた

TM NETWORKのDolby Atmos対応音源 本日より配信スタート🎶

・・・という情報が流れてきたので、早速聴いてみました。

 

Apple Musicで対応音源を確認。

Da_tm_202305_1
TM NETWORK LIVE HISTORIA DX ~S selection~
Dolby Atmos・ハイレゾロスレス

Da_tm_202305_2
使用するのは、iPhone 14 Pro MaxAirPods Pro(Gen2)
AirPods Pro (第2世代): MRU Weblog Zone.

Da_tm_202305_3
まずはノイズコントロールをオフ。

Da_tm_202305_4
このアルバムを再生すると、ドルビーアトモスが使用可能ですの表示。

Da_tm_202305_5
オフから固定にすると、ドルビーアトモスになりました。

最初はおっ!?と思ったものの、暫くすると何となく違和感。

これまで聴いていたのと違うからか、この立体音響化が原因か・・・そう感じてしまいました。

 

他のステレオソースを確認🎧

Da_tm_202305_a
FM VERTEX III - ApEX
FM VERTEX III - ApEX: MRU Weblog Zone.

Da_tm_202305_b
こちらはオフから固定に変更しても・・・

Da_tm_202305_d
ステレオ表示のまま立体音響っぽくなります。

Da_tm_202305_c
このアルバムは、立体音響の方が良いと感じるものも中にはありますが、それでも暫く聴いていると普通のステレオ再生に戻してしまいがち。

 

他のTM NETWORKの対応楽曲も聴いてみましたが、往年の名作のDolby Atmos化といった感じで現時点ではステレオの方が落ち着きました。

もっといい環境で聴けばいいとか、今回のDolby Atmos対応音源がどうやって作られたものかは分かりませんが、元からそれ用に録音、制作されているものなら違和感なく自然に聞こえるのかもしれません。

ゲームや映画なんかだと迫力もあって良いんですが・・・この手の楽曲はやっぱりこれまで長年聴いてきた慣れもあるんだと思います。

 

どちらにしてもTM NETWORKは最高ですし、予約済のDEVOTIONも楽しみです🎵
DEVOTION 予約: MRU Weblog Zone.

スターガニアンのプリロード

任天堂から、予約していたゲームの決済メールが届いたので内容確認📱

先日の体験版と同じく、スターガニアン関連です。

 

Nintendo Switchを確認すると、既にプリロード済。

Game20230518sg
ただ、隣のSTAR GAGNANT TRIAL Version(体験版)と違って本編はまだ遊べません。

来週の解禁を楽しみにしつつ、ゼルダの伝説を続けます🎮

2023年5月15日 (月)

美味しいの頂きました

母の日に届いたこの辺🎁

長女からのマンゴーはまだお預けですが、次女からのこちらを一つ食べてみました。

Dr20230515_0
CALMATI
Cheese & Italian

Dr20230515_1
食べるのはこの中の、大人のティラミス

Dr20230515_2
甘すぎずとても美味しい🎵

他のケーキや長女から届いたマンゴーも、またいただきます🍴

 

あと、長女末っ子ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムに夢中になっているところですが、お疲れの親愛なる奥様と忙しそうな次女はやってないと思っていたのに・・・これを送ってくれた次女もプロコンで遊んでいる様です🎮

我が家のゼルダプレイ率は、4/5で80%✨

Nintendo Switch所有率は5/5の100%なのに、親愛なる奥様だけやっていません・・・お疲れ様です。

«母の日 2023