2024年9月15日 (日)

今週の日記(2024.9.15)

今週の日記になります。

 

まずは家庭内コロナ感染の状況ですが、おそらく母が何処かから貰ってきてしまったものが相当注意していても当たり前に介護している父に感染し、母の症状は数日で改善したものの父は発熱が続いていた状況。

先週頭くらいに一旦母が連絡後介護タクシーにて病院に連れて行ったようですが、検査の結果も当たり前に陽性。

ただ、その時点での症状は改善に向かっているとのことでとくに入院も大した処置も無く、もうすぐ治る、連れてくる必要もなかったと言われて帰ってきました。

しかしその後も発熱は続き、ほぼ常時40度を超えているので看護師さんに相談して救急搬送してもらいました。

この家の場合は救急搬送されがちなのが父以外に私も居るので、サイレンを聞いた近所の方々はどっち?と思われたのかもしれません。

私は相当気を遣っているのでとりあえず元気です。

父は搬送時相当危険な状態とのことでしたが、今も治療室で頑張っている様です。

 

その後もみんな気を付けているので親愛なる奥様や末っ子にも感染はなく、ほぼプチ無菌室から出ない私も感染はしていません。

いつまでもコロナ禍というのもどうかとは思いますが、当たり前にコロナの恐ろしさは当時とそう変わっていません。

免疫的に中途半端な私も引き続き注意しながら生活しますが、そういった方やお年寄りと同居している方はとくにご注意ください。

 

話は急に変わり、いつものネタです。

Dr20240915_aa
今週のアーケードアーカイブスは、VS.バトルシティー

この手のゲームは古いものでもやはり面白い。

 

そんなところです。

3連休中日、皆様もご安全に連休をお過ごしください。

2024年9月 9日 (月)

いつもの大腸のキホンが届きました

いつもの大腸のキホンが届きました。

Bb536_202409_1
森永 ビヒダス 大腸のキホン

もう飲み始めてから何年になるでしょう・・・
届くたびにあの辛かった日々を思い出しますが、それも今では良い思い出の様に毎日これのお陰もあってか健康に過ごせています。
ありがたいことです。

1年定期コースにしたことで、今月分には森永 スッキリオリゴが一緒に入っていました。

Bb536_202409_2
ビフィズス菌の栄養源 ミルクオリゴ糖配合のシロップになります。

暫く止めない場合は、1年定期コースにすると通常契約よりお得なことがあるので嬉しいですね。

Bb536_202409_3
やさしい甘さなので、コーヒーに1本入れてもとくに甘さは変わらず気にせず飲めました。

これからも日々健康で居られますように。

2024年9月 8日 (日)

The 停電日

今日はこの日。

Dr20240908_teiden
2024年9月8日(日曜日)、高圧線張替工事による停電が予定されています。

停電予定時間は、13:30~16:20と長め。

予定時間はこの長さなものの、実際にはこの時間内の数分だけ停電するんだろうか?とか、高圧線張替なので大体この時間通り停電するんだろうか?とか思いつつこれを書いています。

また、久しぶりに実停電でのUPS(無停電電源装置)待機時間確認ができる日でもあります。

 

今日も暑い。

外で作業される方はもちろん大変ではありますが、屋内でじっとしている人もエアコンが切れるとある意味大変。

水分補給多めで、皆様ご安全に。

 

== 追記 ==

無事作業が完了しました。

13:00過ぎに作業車が続々と集まってきて、どこの高圧線交換かと思ったら超ローカルな家の前の道のケーブルでした。

見える範囲に作業車とケーブル積載車合わせて5台。

停電予定時間から少し余裕をもった13:45に停電

自室のUPSの冷却ファンが唸り始めました。

今回は、接続している省エネタイプのPCもシャットダウンし、電源バックアップしているのはテレビ+テレビ用HDDで常時多チャンネル録画(タイムシフトマシン)の稼働と、動画用サーバ(RECBOX)、あとはネットワーク関係のHGW,Hub数台,Wi-Fiルーター程度となります。

エアコンも止まり、だんだんと室温も上がっていきます。

1時間経過。

まだUPSは唸りっぱなしですが、室温は暑いと感じる程度になりました。

1時間半経過。

部屋の中は暑くなり、部屋の外に出てみるも同じく暑い。

窓から作業状況を見てみると、作業車のリフトが全て降りて片づけをしている最中で、どうやら張り替え作業自体は終わった模様。

その後、停電開始から約2時間後の15:35に復電

今回はUPSが耐えてくれました。

家の前の電源ケーブル交換でも固定ネット(光)回線に影響は無いようで、HGWやHub,Wi-FiルーターがUPSで電源バックアップされていれば常時ネット回線を使うことができました。

そして15:45頃、作業車が順次撤収。

作業員の皆様、そして警備の方、暑い中大変お疲れさまでした。

 

もう涼しくなった部屋の中でこの追記を書いていますが、やはり電気は大事ですね。

以上、温度は親愛なる奥様のご機嫌にも大いに影響することが分かった停電日でした。

2024年9月 7日 (土)

今週の日記(2024.9.7)

9月に入り、若干涼しくなったような気がします。

家の周りの田んぼの稲も随分育ち、青々としている風景も9月らしくていいですね。

 

そして我が家は、先週書いた母のコロナ感染に続き、当たり前に父も感染。

母の発熱はそれほどでもなかったものの父は暫く高熱が続きましたが、今も熱はあるもののほぼ落ち着いている感じです。

私はこれまで以上にほぼ部屋から出ることもなくなり、同じく気を付けている親愛なる奥様や末っ子も(たぶん)未感染。

母自体も感染が広がらないように気を付けている関係で、今のところ父母以外への感染もなくもうすぐ落ち着きそうな感じです。

何事もなく収まってくれることを願います。

 

それ以外はとくにこれといったネタも無いので、今週のいつものやつ。

Dr20240907_g1
今週のアーケードアーカイブスは、リードアングルでした。

こちらも初プレイではありましたが、意味が分かると楽しいゲーム。

この手のゲームが毎週遊べることに幸せを感じます。

 

今週の日記はこんなところです。

家庭内コロナもこのまま落ち着き、平穏な日々が続くことを祈りつつごろごろしながらサブスクの映画でも見ようと思います。

皆様もご安全に良い週末をお過ごしください。

2024年8月31日 (土)

今週の日記(2024.8.31)

先週は通院疲れもあったのでエントリーをスキップしてしまいましたが、それなりに元気です。

 

地震に続いて台風の進路も心配していたものの、このエリアではもう微風といった感じになっています。

雨は結構降ったようで、車庫の屋上から排水する雨どいが飛んできた葉っぱや笹で詰まっているのか抜けが悪くちょっとしたプールの様になっていますが、見ていないことにしています。

以前の大雨の時も水位がパンパンだったもののシールもしっかりしていて雨漏りも無く、重量的にも問題なさそうなので、全く抜けないわけでもない雨どいからじわじわ排水されるのを待つことにします。

 

あとは、同居の母が新型コロナウイルスに感染しました。

まだ仕事をしている関係で頻繁に検査をしており、その後近くの病院に行って確定となりました。

仕事や買い物先で貰ってきたのかな?

また流行っているというのは聞いていましたが、身近な者が感染したことにより、私のこともあるので屋内緊急事態宣言発令となっています。

私はこれまで以上にプチ無菌室から出ないようにし、食事もプチ無菌室内で食べるようにしました。

基本、シャワーやトイレ等、部屋から出る時は可能な限り息を止めており、今まで以上に手洗いも行っています・・・

母も気を遣ってできるだけ部屋から出ないようにしてくれてはいますが、父も居ますのでその辺も心配です。

末っ子や親愛なる奥様にまで感染すると大変ではありますが、このまま収まってくれるのを祈っています。

 

あとは、いつものこちら。

Dr20240831g
今週のアーケードアーカイブスはファイナライザーでした。

先週のニンジャキッズも良いですね。

イーグレットツーミニ アーケードメモリーズVOL.3も注文しました。

 

そして今晩は、WOWOWでTM NETWORKのこちらがあります。

Tm_wowow_202408k
録画予約できていることを再確認し、視聴するのが楽しみです。

 

そんな感じで、今週末はいつも以上にプチ無菌室に篭ってのごろごろがメインとなります。

まだまだ台風等の影響がある地域もありますし、コロナの脅威もありますので、皆様ご安全にお過ごしください。

2024年8月18日 (日)

移植後外来(2024.8.16)

前回に続いて、移植後外来に行ってきました。

 

お盆ではありますが今回も仕事は休ませていただき、早起きして体調の確認と体温測定。

問題無し。

体調や体温に問題ないものの、なにやらキャリアの通信がおかしいのか通常のアンテナは立たず衛星のアイコン。

Hpg20240816_2
お洒落ではありますがこのままだと通信は出来なかったので、再起動すると普通のアンテナ表示に戻って通信できるようになりました。

 

※ここからほぼコピペっぽいエントリーになります。

 

この日も朝一の検診とは違い、移植後外来は時間が決まっているのでそれに合わせて出発。

朝6時台からの出発ではないので明るくて運転もし易く、天気もそこそこの中安全運転でドライブ。

まだ滅多に外には出ないので、久しぶりの外が懐かしい・・・

 

ちょっと早めに出たので慌てることもなく、受付時間前に病院に到着🏥

Hpg20231020_2a
※ご迷惑が掛からないように一部画像を加工している使いまわし画像です。

前回同様、病棟近くの平地駐車場に停め、マスクをしてトコトコと院内に入ります。

上の画像はいつのものか分からないので曇りがちですが、この日はまさにカンカン照りの真夏日なので車から院内までの移動だけでとても暑い💧

 

いつもの予約時間にならないと受付ができない再診受付機。

Hpg20230217_b2
※この画像は使いまわしです。

今診てくれている先生は、遠くから来ているということで早めの予約もして下さるので、着いてすぐ診察券を通すと受け付け出来て助かります。

 

受付番号は、朝一の1桁や2桁とは違って3桁。

今回も以前は毎回書いていた新型コロナの問診票はありません。

 

そのままエスカレーターで2階に上がり、採血受付をします。

こちらも朝一とは違って案内の方は居らず、受付機を通す必要もなく採血窓口で受け付け。

そのまま採血場に案内され、慣れた看護婦さんにて採血。

今回も前回と同じく2本のみ。

採血後、お礼を言ってその場を後にしました。

 

その後トイレに行って用を足していると何やら腕にツーっとした感触があり、テープの下のアルコール面のアルコールが滴っているのか、それとも院内は涼しいものの脇汗かな?と確認したところ、採血場所から血が腕を伝ってポタポタと落ちていました。

ズボンやシャツにも付いていたので簡単に拭いた後、可能な限り床には落とさないように再び採血場所に戻ってこんなになりました💧と言ったところ、若干アワアワした雰囲気の中、腕を綺麗に拭いてくれて採血場所を確認。

その時点で血は止まっていましたが、再度テープを巻いてもらい、再度お礼を言ってその場を後にしました。

 

今回は一張羅のセガTシャツを着て行ってたんですが、シャツもズボンも黒で良かったと思いました。

Hpg20240816_3
これがもし純白のスーツで・・・って、そんなネタはどうでもいいですね。

 

血液内科の受付をすると、前回と同じくこちらを渡してくれました。

Hpg_20230818_b4
造血細胞移植を受けられた患者さんへ※この画像は使いまわしです。

血圧測定と体重身長測定。

Hpg20240816_4
血圧はそれなりですが、心拍はいつものとおりトコトコだけなのに無駄に高め。

体重も増え気味ですが、いつも美味しい食事を作ってくれる親愛なる奥様に感謝。

前回は、前々回の問題なしとは違って肝臓の数値が若干上がり気味だったので次回まで様子見という状況。

今回、鼻で笑われるくらいの節制をしての検査となります。

Hp20221101_a4
診察室前で待機。※この画像は使いまわしです。

 

暫くすると、今回もいつものTさんではなく、前回担当してくれたこちらも入院時には大変お世話になっていた血液内科病棟担当のNさんが来てくれました。

今日も元気です、たぶん前回よりも元気です。とお話をし、診察室で現在の体調や状況の聞き取りと今後の予定を相談。

気になったTさんのことを確認すると、担当の曜日が変わっただけとのこと。

明日会うので話しておきますと談笑しましたが、皆さんお元気そうでなによりです。

Hpg20230217_c2b
※この画像は使いまわしです。

今回もMRのワクチンは需要が多くて供給が間に合っていないとのこと。

子どもさんでも打てない方がいるようなので、当然のように今回もスキップとなります。

 

毎回必要な接種承諾書にサインをしていきます📝

主治医の先生の復帰はまだとのことで、今回もここ数回と同じ先生が診てくれることになりました。

 

採血結果が出た頃に呼ばれたので診察室に入ります。

どうですか?と聞かれたので、ありがとうございます、健康です!前回よりきっと健康です!と答えました。

今回もそうですか、それは何よりですとにっこりしてくれつつ血液検査の結果を見ると、前回同様LやHのマークに色が・・・ただ、確かに前回よりはいいですねとの言葉通り、数値自体は前回よりは良くなっていました。

心配していた主要マーカーの数値も下がり気味。

前回は、まだ心配するほどでもないし上がったり下がったりしているので様子見になりますが、このまま上がる様なら再検査が必要になります。油断してまたあの移植やりたいですか?やりたくないでしょう?お酒を飲むなとは言いませんが気を付けて飲んでください。また運動もしっかりめにして下さい。と結構言われたものの・・・

今回は、この位に抑えられると良いので日々気を付けて生活してください。とのことでした。

 

前回同様しっかりめの触診や検診をして下さいました。

毎回書いてはいるものの実施できていない運動の方もそれなりに頑張り、先生に次回は今より基礎代謝が上がっていると思われますと伝えたので、下半身の筋力を元気なお年寄り程度までは戻そうと思います。

本当にありがとうございます。

 

今回の採血内容はこちら・・・

Hpg20240816_k1

悪性リンパ腫にて造血幹細胞移植をしているので、やはりここが一番気になります。

ほぼ正常範囲内で、Lが付いているところもとくに指摘はありませんでした。

今回は心拍数が高いことを指摘されましたが、いつもこの位ですとは伝えず、血が垂れていたので・・・と適当なことを答えておきました。

ありがたいことです。

Hpg20240816_k2

こちらは頻繁に範囲外になっていた肝臓等関連の結果ですが、いつもの2項目にHが付いてしまいました。

前回はLD-IFにもHが付いていたのが範囲内に収まり、AST,ALTの数値も下がり気味。

カリウムも誤差程度なので指摘はありません。

あの程度飲んでいてこれなのか・・・とも思ってしまいましたが、今後は前々回の様に全て範囲内になるように努めたいと思います。

腫瘍マーカーの数値も減っていてホッとしました。

先生からの引き続きインフルエンザ等の感染症には十分注意する様に!とのお言葉も含め、日々油断せず生活することを誓いました。

今回も採血が2本のみだったことから血糖とCRPの結果はないものの、体調的にもおそらく問題ないでしょう。

 

それほど問題もなく、今回分のワクチン接種許可を出してくれました📝

本当にありがたいことです。

 

次回は、お忙しい先生の都合で他の先生が診てくれる予定とのこと。

 

お大事にと言ってくれた先生にお礼を言い、診察室を後にしました。

フォルダを持って来てくれた看護師さんにもお礼を言い、一旦内科の受付にフォルダを提出し、少し離れたこちらに移動。

Hpg20230217_y1
中の受付に書類を提出。※この画像は使いまわしです。

ワクチンの準備等に少し時間が掛かるとのこと。

今回も救急担当の日ではないようで、この付近にはほぼ誰も居ません。

お盆ということもあってか、全体的にいつもより人は少ない感じです。

 

もう記載にも慣れたので承諾書の記載ミスもなく、ワクチンが届くと番号で呼ばれました。

Hpg20230217_y2
今回も持参していた造血細胞移植患者手帳を接種担当者さんに渡しました。※この画像は使いまわしです。

今回は1本になりますがどちらにしますか?と聞かれたので、左腕にお願いしますと返事。

Hpg20240816_t1
※ご迷惑が掛からないように一部画像を加工しています。

今回は接種前に日付と病院名を記載し、ロットNo.シールを貼り付けてくれました。

 

その後、生ワクチンとなるおたふく風邪系のワクチンを打ってもらいました。

生ワクチンを打てる身体になったという実感も若干あります。

 

ただ、今回も皮下注射ではありますが、針を刺した時の痛みはあったものの、お薬が入りますの時の痛みはほぼなし。

なしというか、打たれている腕を見てはいないものの、針を刺している付近の皮膚に結構な量の液が飛んだ感触があったので、もしかしたら逆流したのかもしれません。

その後も何となくですが慌てて拭いていた気がするのと、その後貼ってくれたパッチの位置が針の位置ではなかった気もするのでアワアワしていた気もしたりしなかったりしますが、私は気が小さいので何も指摘はせず、終わりましたとのことだったのでお礼を言ってその場を後にしました。

 

今回も供給不足でスキップとなったMRは空いたままですが、手帳の接種枠が埋まっていくのはいいですね。

ありがたいことです。

 

会計窓口で会計処理をしてもらい、自動精算機で費用の支払い。

今回は1本分ですが、自費の為結構な費用を支払いしました。

 

今回も薬局さんに処方箋をFAXしてもらうこともなく、薬局に行くこともなく、駐車券の前払いをしてすぐ近くの平地駐車場に戻ります。

この時間でもまだ暑い💧

ここ数回は出車ゲート前で駐車券を入れる必要もなく清算済ですと声がしてゲートが開いていたものの、この日は暑すぎるせいかたまたまか、駐車券を入れるまで開きませんでした。

 

安全運転で市内を移動し、高速道路に入っても安全運転を心掛けます。

時間的にお腹が空いているものの、どこにも寄らずに真っ直ぐ家に向かいます。

 

自宅に着くと、いつものように着ていた衣類はすぐに洗濯機に放り込んで回し、自分はシャワーを浴びて身を清めます。

スマホや持参していた小物類は除菌し、大きめのものは行く前にも噴きまくっていた抗菌化スプレーを再度噴きまくって自室外で数日放置。

この辺は毎回変わりません。

LINEで仕事中の親愛なる奥様に、今回の結果と無事帰れたことをを伝えました。

末っ子にも、父さん今回も問題なかったよ。と伝えました。

元気をくれている皆さん、そしていろいろと良くしてくださっている会社の皆様方にも心から感謝です。

 

これを書いている、接種から約2日経った時点での今回のワクチンの副作用ですが・・・

これまでのワクチンとは違い、接種部位には何の腫れも痛みもありません。

結構押すと若干痛い気もしますが、これは・・・入ってるとしてもほんのちょっと入ってるだけでやっぱりほとんど漏れたのかな?

とくにけだるさも無いものの、このワクチンの場合は接種後3週間は慎重になるようにとのことなので、いつも通り慎重に過ごします。

 

あと、鞄の中を整理していると出てきたこちら。

Hpg20240816_5
何かわかりますでしょうか?

そう・・・あの頃、クローン病からの複雑痔ろうやその手術後の大変な時期には、自称、市内の男性の中で一番ナプキン交換が上手なナウなヤングだった私ではありますが、毎日数枚交換していたナプキンも今ではまったく使う必要がなくなりました。

普段お尻が痛くないという当たり前のことを、これを発見して改めて幸せだと感じることができました。

また、皆さんが読んでもとくに面白くもないほぼ毎回同内容のこのエントリーも、これを書くことによって当時のことを思い返し、もうあの頃の様にはなりたくない、現状を維持したい、必要免疫も獲得して更に良くしたい、その為には絶対に油断してはならないと心に誓う為でもあります📝

 

次回も引き続き移植後外来となりますが、今回同様問題なく接種が続けられるように日々体調に気を付けて生活していきます。

2024年8月17日 (土)

今週の日記(2024.8.17)

お盆休み連休もあと2日。

朝雨が降ると涼しくもあり、その後カンカン照りになるとただ蒸し暑いだけだったりもしますが、夏って感じでいいですね。

山も近いので、セミも鳴きまくってます。

 

いい天気のせいか、釣具屋さんも朝から賑わってる様子📱

昨日はhi-loさんも来られてたようで、皆さん良い連休を過ごされてるようです。

 

うちはとくに変わりはないものの、突然妹が一時帰省してきました。

Dr20240817_1
お土産ありがとう🎁

私の造血幹細胞移植時にはフルマッチの幹細胞をいただくことができ、命の恩人でもあります。

一昔前は甥っ子姪っ子たちと帰省していたものの、みんな大きくなって忙しくなったのか、妹だけでこちらの大学時代の友達と過ごしている合間に寄ってくれたようです。

母も久しぶりに会えて喜んでいました。

すぐ友達と県庁所在地に行きましたが、元気そうでなによりです。

 

うちの末っ子も、友達も帰省しているのか今週は広島の方に泊まりで遊びに行ってました。

そろそろ就職活動をする時期でもありますが、楽しめるときには楽しんでほしいものです。

 

親愛なる奥様もお盆前半はゴロゴロしていたものの、お盆後半は仕事だった模様。

この土日はのんびりできるのかな?

 

私の方は、昨日はいつものアレで県庁所在地に行ってきました。

その模様は、また後で自分で読み返す用に変わり映えの無いエントリーでもしておきます。

 

それでは皆様も連休疲れもあるかもしれませんが、のんびり気味にご安全に楽しまれてください。

2024年8月11日 (日)

今週の日記(2024.8.11)

まだまだ暑い・・・と思っていたら、朝のうちは結構涼しくなりました。

朝のうちなら何かしらやっても良い季節になったのかな?とくに何もやらないんですけどね。

 

あとは、やはり地震が心配ですね。

先日の地震ではスマホに緊急地震速報が来ましたが、備えていたもののここでは微動だにしませんでした。

ただその影響で大型地震への注意となり、次に緊急地震速報が来たときには本気で備えないといけないですね。

定期的に来ている地震とはいえ、やはり来ないのが一番です。

 

あとは、期間限定だった末っ子のバイトも終わり、何とか無事に終えることができました。

毎朝よく頑張りましたし、いい経験になったと思います。

次は就職活動頑張ってください。

また、末っ子もお盆シーズンということで友人も帰省してるのか、ここ数日毎晩お出掛けしています。

若く元気なときにはいっぱい楽しんでおいてください。

 

そして、たしか毎年持って来てくれるこちら。

Dr20240811_1
今年もお世話になっているJAさんが箱で持って来てくれました。

早速冷やし、水分補給も兼ねて飲ませていただきます。

 

まだセミは鳴いています。

この時間になると部屋の外は結構暑くなってきました。

最近雨が少ないのも気になりますが、やはり今心配なのは地震。

皆様も十分に備えてご安全にお過ごしください。

2024年8月10日 (土)

CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載

何となくケーブルが欲しくなったので、追加しました。

Cio_usbc_pd100d_1
CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応
型番:‎CIO-SL-SC-CC2-BK

Cio_usbc_pd100d_2
今回も良く買っているCIOさんの軟らかいケーブルの2mを2本追加。
スルスルっと絡まないので使い勝手も良いです。

Cio_usbc_pd100d_3
ケーブル自体はこんな感じ。
添付のバンドも良いものになっています。

Cio_usbc_pd100d_4
その他の内容物。

Cio_usbc_pd100d_5
説明書はとても分かり易い日本語。

仕様は、出力最大100W(20V/5A)、転送速度最大480Mbps(映像出力非対応)、e-Marker搭載でPD/SA対応となっています。
ディスプレイ表示の説明も分かり易い。

Cio_usbc_pd100d_6
ケーブルの先端はこんな感じで、ディスプレイがある方でもそれほど大きくはありません。
ディスプレイ保護のペリペリも貼られていました。

Cio_usbc_pd100d_7
ペリペリを外して最初に目についたUSB Type-Cの電動エアダスターに挿してみたところ、何も表示されません。
フル充電済なのかもしれません。

Cio_usbc_pd100d_8
続いて、次に目についたコントローラーに接続してみたところ、表示されました。
撮影するとシャッタースピードの関係かこうなってしまいますが、肉眼では2wとちゃんと読めます。

Cio_usbc_pd100d_9
続いて、もっと消費電力が高そうなデバイスに挿してみたところ、Windows Update中で38w。
ここではPDの表示もあります。

Cio_usbc_pd100d_a
Windows Updateが終わってアイドルに入ると、PDの表示は消えて11wになりました。

使い始めて暫くの間は凝視するものの、おそらく次くらいから見なくなると思われます。
ただ、値段もそれほどでもないので確認用には良いですね。

2024年8月 4日 (日)

今週の日記(2024.8.4)

毎日暑い💦

雨はあまり降らないものの、家の周りの田んぼにはしっかり水が張られています。

小学生の頃に配布されていた「某地域名のくらし」という参考書で見たとおり、先人たちの疎水開発のお陰ですね。

ありがたいことです。

 

屋内であっても台所も普通に30度を超えてしまうので、冷蔵庫以外に食品の放置は厳しめ。

親愛なる奥様が要るときは食事をちゃんと作ってくれるものの、実家に行ってたりする際に食べるものはこんな感じに並んでいます。

Dr20240804_1
これだとごはんだけ炊いておけばあとはチンして掛けるだけなので、末っ子も小腹が空いた時にすぐ食べられます。

そんな末っ子は、この暑い中まだバイトを頑張れています。

いい経験になってるかな?

 

いつものやつはこちら。

Dr20240804_2
アーケードアーカイブス ハードパンチャー 血まみれの栄光
ジャレコレ ファミコン編 ピンポールクエスト

Nintendo Switchは、ナウなヤング向けのゲーム機になっていってます。

 

今日は愛車の定期点検日でもあります。

こちらの車はあまりというかほぼ乗ることもないものの、免許を取った末っ子がたまに乗るのでしっかり点検してもらいます。

私はまだ外に出ないので、今回も親愛なる奥様が対応。

感謝しております。

 

今日も暑そうではありますが、皆様もお気をつけて良い日曜日をお過ごしください。

«今週の日記(2024.7.28)