« W-ZERO3[es]発注 | トップページ | 自転車でぷらぷら »

2006年7月21日 (金)

久しぶりに見たデコトラ

今日も朝から雨が降り、途中も止んだり降ったりの繰り返しでした。

そんな中、昨日発注したW-ZERO3[es]の新規契約の為の個人確認FAXを送ったりしました。 暫くして購入履歴を見ると、「発送準備中」に! 27日が待ち遠しいです^^

あとは出先から帰る途中に、久しぶりに美しいトラックを見ました。

横にはガンダムやザクが描かれ、後ろにはバックミラーでしか追えなかったので良く見えませんでしたが、誰かは分かりませんが人物が描かれていました・・・

そう、通称「デコトラ(デコレーションアートトラック)」です。

昔はデコトラに憧れ、トラック野郎のビデオを見たり、カミオンやトラックボーイなんて雑誌を読んだりし、また、自転車にマーカーランプを付けてバッテリーを積んで点灯するようにした「デコチャリ」を作って夜中に友達と走ったりもしていました(笑)

その時の自転車の名前が「昇竜丸」だったかな?(笑) その自転車の写真をカミオンに送ったところ、めでたく掲載されたりもしました。

そんなこんなで、久しぶりに綺麗なトラックを見て、胸がときめいたってお話でした。

話は変わり、家の周りは田んぼだらけなのでアマガエルが沢山います^^;

でもこのアマガエル、なんか異様に小さく、体長が1cmちょっとしかありません。 カエルっておたまじゃくしの時点で大きさが決まってて、カエルになってからはそれほど大きくならなかったような気がするんですが・・・ なんでこんなに小さいんだろう^^;

あとはこの雨で山の方の池も放流してるのか、よく池のにおいがします。

池のにおいを嗅ぐとブラックバスを思い出します・・・ 梅雨の増水時は釣れにくかったような気もしますが、久しぶりに近くの野池にバス釣りに行きたくなりました。

私が中学生の頃には、山の上のダムから釣ってきたブラックバスを近所のある池に放流してる人がいて、そこの池にしか居なかったはずが、知らないうちに近所のどこの池にでも居るようになってました(笑)

まぁ養殖とかはしてなく、農業用水の池ばかりなのでいいようなものの凄い繁殖力ですね・・・ その代わりかどうかは分かりませんが、子供の頃には何処にでもいた雷魚はすっかり見かけなくなりました。 よく水を引いた池に行ってふとももまで泥にうまりながら1m以上の雷魚を捕まえたり、普通に釣ったりしてたんですが何処に行ったんでしょう? 安い竿など簡単にへし折ってしまうようなファイトも今では懐かしい思い出です。

といった感じで、丁度この土日は休みなので、天気を見て久しぶりに釣りに行ったり、自転車に乗ったりしようと思います。

また、思うだけで終わったりして・・・

« W-ZERO3[es]発注 | トップページ | 自転車でぷらぷら »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに見たデコトラ:

« W-ZERO3[es]発注 | トップページ | 自転車でぷらぷら »