千手院力王
FFXIの話ですが、実はまだ持ってなかった片手刀の「千手院力王」(笑) 先日LSで行った神印章蠍BCでようやく入手することができたので、頑張って潜在外しをしてみました。
初日はLSのスキル上げ兼潜在外しでトロルを叩いてましたが、メンテの日だったのでそこそこで終了。 次の日から久しぶりにフェローを連れてカニ、ウサギ、ラプ、コカがいる所で一人ぼっちで頑張ってみました^^;
ソロ初日はサポ白で行き、フェローのヒーリングもしないままコカに石化食らって成すすべなくHPが減っていくのを見たり、戦闘中にウトウトしてしまって起きたらHPが2桁だったりもしました(笑) サポ白とはいってもフェローが回復タイプなので殆どMPを使うことがなかったので、次の日はサポ戦で行きました。
装備は出来るだけ手数重視のストアTP付き。 サポ戦のDAも効いてか、前の日より効率が良かったです。
暫くすると、今までしょぼかった千手院力王がサブ武器よりダメが出るようになり、暫く確認して潜在が外れたのを確信! その後安心したのかウトウトしてしまい、気が付くと前方に歩いてしまってたのか、そこらの敵に袋叩き・・・あわてず微塵・・・いえ、必死に微塵(笑)
ジュノ周りの雑魚で試し、クリで150ダメが出るのを見て潜在が外れているのを確信して寝ました。
メリポではずっと雲雲使ってたんですけど、クリ重視の千不や、通常ダメとTP速度の千雲も使ってみよう。
話は変わりますが、本当に注文してたのか不安になってたDS版FFIIIですが、発送しましたメールが来ていました。 よかったよかった(笑)
« DS版FFIII | トップページ | システムアップデート »
コメント