« nifty入会14周年 | トップページ | DS版FFIII »

2006年8月22日 (火)

携帯要らない?

W-ZERO3[es]を購入し、設定も殆ど終わったので毎日便利に使用しています。

とは言うものの、ずっと使用していたDoCoMoの携帯の番号を気軽に捨てることができず、プランを一番安いものに変更して契約は続けています。 最近逢ってない友人や、仕事関係の人に教えているからです。 仕事に行くときも常時持つのは[es]ですが、待ち受けとして携帯も鞄に入れて持って行きます。

ただ、携帯の方に電話がかかってくることも殆どなく、家に帰ると充電し、会社に行くときには鞄に入れ、と、そんな毎日を送っています。 当然電話も[es]でしています。

ふと思いました。 もうこれ(携帯)要らないのでは?^^;

携帯のメールも使わなくなり、たまにうどんを食べに行ったときに残ってるEdyを使うくらい(笑) あとは、ネットバンキングがiモードかPCじゃないと出来ないのが気になる位です。 なんかブラウザ情報を見てて[es]のブラウザでは弾かれてしまいますので、実質PCでしか出来なくなります。

でもこれらも滅多にすることはないですし、特になくてもいいような気がします。

暫く様子をみて、不要だと判断したら解約しようかな・・・

« nifty入会14周年 | トップページ | DS版FFIII »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯要らない?:

« nifty入会14周年 | トップページ | DS版FFIII »