Firefox入れてみた
先日インストールしてみた「Internet Explorer 7」ですが、あの時は特に問題ないと書いたものの、いろんなサイトを回っていると、表示されないページがあったり、プルダウンで選択するようなページは殆ど表示できなかったりと問題が多々あったので、そんなページだけを表示させる目的で「Mozilla Firefox 2」をインストールしてみました。
画面はこんな感じです。
セットアップ時にIEから設定やブックマークを取り込んでくれるので、あとはツールバーあたりを自分の好みにするくらいで移行は終わります。
ただ、IEでいうところのお気に入りの「リンク」が初期取り込み時には上手くインポートできなかったので、再度ブックマーク設定の画面からインポートすることによって取り込むことが出来ました。
実際に使ってみると、当たり前ですがタブも使え、IE7で問題のページも何の問題も無く表示でき、表示も軽いですね・・・
規定のブラウザに設定しました(笑)
これもFirefoxで更新してみましたが、ちゃんと出来てるかな?
« ピントが甘い | トップページ | ネットバンキング未対応 »
コメント