gigabeat S30のその後
先日購入したTOSHIBAのHDD AUDIO PLAYER「gigabeat S30」(MES30-K)ですが、あれからもずっと、車載して車のCDチェンジャー代わりに使用しています。
音の感想については何度か書きましたので、それ以外の使用感について書きます。
gigabeat S30はiPod辺りとはOSや構成も違うので、操作に関連するボタン以外に電源ボタンが別にあります。
車に乗って「さぁ聴こう」と思うと、まず電源ボタンを押さないと電源が入らず、その後再生ボタンを押さないと音楽が鳴りません。
当たり前の事ですが、適当にボタンを押すとレジュームから復帰し、前面だけで電源を入れて再生、スキップ等が行えるiPodと比べると使い勝手が悪いです。
ちょっとの時間で済むことではありますが、微妙に面倒です。
あと問題なのが、バッテリーが余り持ちません。
車での移動、それも殆ど通勤にしか使って無いのに、約1週間でバッテリーが切れます。
時間を合計すると、4時間弱です・・・
例のハーモニクスはOFFで当然電源の切り忘れも無いんですが、車の中に放置なので朝は冷たい金属の塊みたいになってたりして、寒いからかもしれません(笑)
そして一番問題なのは、OSの仕様かもしれませんがバッテリーが切れかけると必ずフリーズするのです・・・
最初はどうしてフリーズしたのか判らず、後にバッテリーの残りが少なくなったからだと解ったんですが、ちょっと気になりました。
フリーズすると電源ボタンで電源を切ることもできず、どのキーも受け付けなくなります。
ただ画面は映っており、その状態でどうにもならなくなるのです。
完全にバッテリーが切れて画面も消えるのなら解りますが、こんな中途半端な状態でフリーズしなくても・・・と思ってしまいます(笑)
その際には購入して使用開始する時に弄くった底面の小さいスタイラス辺りを使って移動させるバッテリー入り切りのスイッチを切るんですが、そうすると電源が強制的に切れて当然画面も消えます。
ただこれ、スタイラスや爪楊枝辺りを持ってるといいんですが、持って無いとずっと変な画面でフリーズしたまま持っておかないといけなくなります。
バッテリーを完全に放電してから電源が切れるような仕様なのかもしれませんが(笑)
と、愚痴みたいなことを書きましたが、それ以外は特に問題ありません。
バッテリーが切れても、W-ZERO3[es]辺りのACアダプターを使って充電することができるのでその辺は便利です。
サイバーガジェットの「CYBER・USB電源&データケーブル(PSP用)」です。
先日購入したPSP用のケーブルではありますが、パッケージには「W-ZERO3でも使用可能」って感じのシールも張られていました。
W-ZERO3で使用可能ってことは、gigabeatS30にも自己責任で使用することができます。
ケーブルはUSBに接続し、給電とUSBの接続が行えるようなものです。
これ一本でgigabeat S30、W-ZERO3[es]、PSPで交互に充電とPC接続が行えるのは有難いです。
ということで感想としては、「やっぱり側面にボタンがあるのは使いづらい」、「バッテリーが余り持たない」、「バッテリーが切れる前にフリーズしないで」って感じです。
でも、9800円だったことを考えると特に問題はありません(笑)
« PS3でSACDを聴く | トップページ | Wiiのニュースチャンネル »
コメント