息抜きにR・TYPE
再びゼルダをやり始めたものの久しぶりなのか一瞬で酔ってしまったので、息抜きにWiiのバーチャルコンソールでPCエンジンの「R・TYPE I」をプレイしました。
PCエンジンで実際にやってたときって中学生の頃かな?
どんなテレビでやってたのか詳しく思い出せませんが、たぶん14インチくらいのテレビでやってたような記憶があります。
それが今ではこんな環境でプレイできるようになり、テレビ側のスケーリングでぼやけた感じになってしまってますがドブゲラドブスが大きい(笑)
「R・TYPE I」から「R・TYPE II」が出るまで結構な時間があったような気がしますが、IIが出るのが待ち遠しくて仕方なかったですね。
懐かしい思い出です。
あれから20年ちょっと、ファミコンやもっと前のゲームウォッチやLSDゲームやってた時からだと30年近く経ってるんですよね・・・未だにゲームやってる私もなんだか凄いなぁ(笑)
まさに、ゲームは文化ですね。
子供たちにも引き継いでいかないと(笑)
« 久しぶりのゼルダ | トップページ | gigabeat S30購入 »
コメント