なんか熱い・・・
先日の模様替えでWiiを棚の上に置くようになったんですが、場所が少ないのでスカパーチューナーの上に積み重ねるように置いていました。
Wiiの隣にはデジカメのクレイドルがあり、ふとスカパーチューナーの天板に触れると熱い!
普段チューナー本体に触ることもなく、温度がどのくらいなのかを気にしたことが無かったのもあるんですが、その熱さに驚きました。
Wii自体も小さな筐体に詰め込まれているのでそこそこ熱いのですが、スタンバイ状態でも温度が逃げずにチューナーの天板を暖めていたのだと思います。
この足は以前ISDNルータを2段重ねにして使っていた時に、同じく熱対策で浮かそうと思ってボルトとナットとゴムで自作?した高さ微調整可能スーパーデラックス足なのですが、それがまた役に立つとは思いませんでした(笑)
Wiiの上には横にあるVAIO type U用のドライブが乗ってたりしますが、これは特に問題なさそうです。
暫くして天板に触れてみると暖かい程度だったので、効果はあったようです。
もしかすると、任天堂のWiiがスカパーチューナーやVAIO type Uやデジカメ等のソニー製品に上下左右を囲まれてたりするので、余計に熱くなっているのかもしれません・・・
ネタっぽくなったので終わります(笑)
コメント