Forza Motorsport 2
ここで購入したXBOX360用ソフトの「Forza Motorsport 2」と「ワイヤレスハンドルコントローラー」ですが、キャリアモードを始めてみました。
最初に選択した車は、マツダRX-7(FC3S)。
色は、昔、夜な夜な港に車で集まってはバドミントンをしてたりした車好き仲間(笑)の中の一人、M氏が乗ってたFC3Sと同じ色にしました。
結婚して引越しして以来連絡も途絶えてますが、元気にしてますでしょうか・・・
キャリアモードはレースに参加してポイントを稼ぎ、そのポイントでパーツを購入したりチューニングしたり新しい車を買ったりするモードなのですが、時間を忘れてプレイしてしまいます。
毎回こんな感じにハンドルコントローラでプレイし、昼間はドルビーデジタル5.1chの大音量でプレイしたりしていますが、挙動がいいのは勿論ですが、自車のエンジン音やスキール音、他車の音などとても迫力があります。
DD5.1chでプレイしないと勿体無いと思えるほどの迫力です。
特にクラッシュしたときのサウンドは素晴らしいの一言です(笑)
こんな感じに軽く他車にぶつかった時もそうですが、タイヤバリアや壁にぶつかった時のサウンドは事故をしたことがある人にとってはその時の恐怖が蘇ってくるような迫力さえあります。
・・・新車を購入して数ヶ月、リアが流れたからといって四駆なのに無意識にカウンターを当ててしまってダンシングが始まり、その後どうしようもなくなって壁に持っていった若き日の懐かしい思い出・・・このソフトではそのダンシング(通称:タコ踊り)さえもほぼ忠実に再現してくれます(笑)
しかしこれ、凄いソフトですね。
まだちょっとしか遊んでないのに凄さが伝わってきます。
また他の事をやりだしたら更新したいと思います・・・が、面白すぎて更新する時間が勿体無く感じてしまうかもしれません(笑)
« SACDのビットマッピング | トップページ | 超絶倫人 ベラボーマン »
コメント