« SST BAND LIVE HISTORY | トップページ | ようやく予約開始 »

2007年7月10日 (火)

ゼルダが面白い

先日購入した「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」ですが、ごろごろしながらプレイする事が多いので直ぐに眠くなりつつも、眠い目を擦りながらちょっとづつプレイを続けています。

初代ゼルダから殆どのゼルダ関連作品をプレイしてきましたが、これはある意味今までのゼルダシリーズの中で一番かもしれませんね・・・

内容もそうですが、何よりDSのタッチペンの使い方が素晴らしいです。
最初はタッチペンでの移動に戸惑ったりもしましたが、移動に慣れると今度はタッチペンを使ったミニゲームやいろいろなことが増えてきて、タッチスクリーンが無ければ無理だったことが普通にゲームの中に使われています。

嫁さんはもうクリアしてしまったようですが、私は楽しみながらじっくりとプレイしたいと思います(笑)
子供たちも学校でゼルダが流行ってると言いながら、宿題も程ほどに頑張ってプレイしています(笑)

しかしこういったゲームや家計簿に写経まで・・・タッチスクリーンを採用したDSは、今考えても凄いですね!
でも今こんな事が出来ていたら、今後携帯機でタッチスクリーンを外すことは難しいのではないでしょうか?
そんな事はどうでもいいですね(笑)

« SST BAND LIVE HISTORY | トップページ | ようやく予約開始 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼルダが面白い:

« SST BAND LIVE HISTORY | トップページ | ようやく予約開始 »