エアコンが直った?
以前に、エアコンがほとんど効かなくなったことを書きましたが、電気工事の下見のときに机を移動した際、フィルターを掃除してみました。
このエアコンも取り付けて数年になり、効きが悪くなった時にはよくフィルターの掃除をしていたんですが、それでも効きが良くならないので、ガスが無いのか寿命なのかと思い始めて約5年・・・
5年前からは何をしても効きが悪いままだったんですが、今回は何故かいきなり冷えるようになりました。
それも冷えすぎて寒い位なのです(笑)
古めのエアコンなので微調整ができず、風量を「微」にして温度を上げ気味にしても寒いので、暑くなったらつけて、寒くなったら消してます。
効かない時には「寒いくらいに冷えるエアコンに買い換えたいなぁ」と思ってたんですが、今では「寒い・・・」と思っています(笑)
何故急に効くようになったのかは分かりませんが、故障する前の最後の力なのかな?
« 新しいPCが欲しいけど | トップページ | ビューティフル塊魂 »
コメント