« 籾摺り終了 | トップページ | HDMIケーブル交換 »

2007年10月14日 (日)

ワイヤレスヘッドセット

XBox 360用の周辺機器、「ワイヤレスヘッドセット」を購入しました。

Whs

最初に購入した初回限定セットや先日購入したXBox 360 エリートにはヘッドセットが添付していたんですが、ちょっとケーブルがわずらわしいのと、せっかくエリートを買ったことなので・・・ということで購入してみました。

機能は良くあるヘッドセットと同じでイヤホンとマイクが付いているだけの簡単な構造ですが、ワイヤレスということでコントローラー等と同じくBluetoothでの接続になります。

Whs2

セット内容はヘッドセット本体と、耳が大きい人用の交換用イヤーループ、あとはヘッドセット内のバッテリーを充電するためのUSBのチャージケーブルになります。

初回はフル充電したほうがいいらしく、それには約6時間掛かるみたいだったのでPCに接続して充電しました。
充電中は裏にあるLED4つが順番に点滅し、ナイトライダーを思い浮かべてしまいました(笑)
ということでまだ充電中なので使ってません・・・
また使ってみて何か気になったことがあれば、書きたいと思います。

あとはFORZA2と一緒に購入した「Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール」の例の問題ですが、先日ようやく対策が決まったようです。
その内容は、10月25日以降の現品引取りの際に、対策済みの製品と交換してくれるといったものなのですが、連絡は遅かったものの、対策が近々なので、なんだか「素早い対応」だと勘違いしてしまいそうです(笑)
でも手間が掛からないのと、ずっとプレイできるのは嬉しいですね。
平日はちょっと不安だったので28日(日)に交換に来てもらうようにしたため、今日頑張ってパッケージにコントローラーを詰めこみました。
ちょっと大変でした(笑)

« 籾摺り終了 | トップページ | HDMIケーブル交換 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイヤレスヘッドセット:

« 籾摺り終了 | トップページ | HDMIケーブル交換 »