« バッテリーとケーブル | トップページ | iPod touchの感想 »

2008年3月 7日 (金)

iPod touch購入

発注していたAppleのiPod touchが到着しました。

Toucyaku

今回もApple Storeで購入し、本体をポチした時にこんなのもどう?と出てきたなかに良さそうなケースがあったのでそれもポチしました。
ストアの思惑通りですね(笑)

本体は家計に気を使って「iPod touch 16GB」(MA627J/B)にしました・・・

よく店頭で見ていた女性のイラストでは無くなってる箱を開けると、こんな感じになっています。

Open

ドキドキする瞬間ですね!

この下には説明書やヘッドホン、USBケーブルやDockアダプタ等が入っています。

ケースは「DLO HipCase Leather Folio for iPod touch」(TQ436J/A)です。
高級本皮を使用している割には4000円弱と安めです。

Casein

左にある変なものは、ケースの中に入っていたスポンジとイラストです。

ケースに入れてみるとさすがに専用品なのでピッタリで、マグネットで締まる蓋もあるので表面も心配ありません。
下のポートやヘッドホン端子も普通に使え、通常はこのまま使用できそうです。
ただ、Dockに挿すような時には外さないといけないのは他のケースと同じです。

普段から愛用しているiPod Hi-FiのDockアダプタをtouch用に交換し、iPod touchを挿してみました。

Tahifi

専用のDockアダプタですが、抜き差しする時の端子の強度がちょっと心配です。

音楽を聴いたり充電をすることはできますので、家に居る時はここに挿しっ放しにしようと思います。

続いてMacBookを使用し、iTunesで初期設定と同期をしました。

Itsetup

システムソフトウェアのバージョンアップが行われた後、ライブラリの同期が開始されましたが、ライブラリがそこそこあるので同期に時間が掛かったものの特に問題もなく完了しました。

ちょっと触ってみた感想ですが、レスポンスが思ったよりいいですね。
それにtouchインターフェイスの操作が楽しいです(笑)

音楽は勿論写真やちょっとした動画も入れてみましたが、予想以上に使えそうです。
また先日導入したDeleGateLauncherでネットをした感想でも書きたいと思います。

« バッテリーとケーブル | トップページ | iPod touchの感想 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod touch購入:

« バッテリーとケーブル | トップページ | iPod touchの感想 »