« Video Driver | トップページ | チャレンジ6年生 »

2008年3月11日 (火)

その後のiPod touch

ここで到着したiPod touchですが、毎日持ち歩いて暇なときには動画や写真を見ています。

同じようなことはAdvanced/W-ZERO3[es]でもできるんですけど、余りにもレスポンスが違いすぎるのでこういった機能はiPod touchしか使わなくなりました。
昨日また「CorePlayer」のバージョンアップがあったようですが

それに、いつでも音楽が聴けるのもやっぱりいいですね。
さらに、Advanced/W-ZERO3[es]を使った「DeleGateLauncher」でいつでもネットに繋がるのも最高です。
あと、こんな携帯機で写真なんて見ないと思っていたのに、MacBookでアルバムを整理して子供の小さいときの写真なんかを詰め込んでおき、たまに見るのもいいものです

Touchcs でもひとつ問題が・・・

本体と一緒に購入した本皮ケースの「DLO HipCase Leather Folio for iPod touch」(TQ436J/A)ですが、ちょっとにおいがキツイです

良くある皮のにおいなんですが、近くに置いていたりジャケットの内ポケットに入れてたりしても、プーンとにおってきます。
以前の脳の検査でも「副鼻腔が広いので鼻が良くききますよね?」と言われたくらいなので私が気になるだけかもしれませんが、気になりだすとちょっと厳しい程です。

縮むかもしれないけど、洗ってみようかな

« Video Driver | トップページ | チャレンジ6年生 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その後のiPod touch:

« Video Driver | トップページ | チャレンジ6年生 »