続 Wi-Fi Gamers
ここで購入して設置したBuffaloの「Wi-Fi Gamers」ですが、いろいろ設定してみました。
本体の小さな液晶で簡単な設定を見ることができますが、他の無線APと同じくブラウザからIP直打ちで設定画面が出てきました。
内容をみると、これも他の無線APと良く似た構成になっており、無線暗号化設定もいろいろと選択することが出来るようです。
また、AOSSだけじゃなく暗号化キーやMACアドレスフィルタリングも手動で設定することができるようで、こちらも一般的な無線APとなんら代わりが無いような構成になっています。
とりあえずIPアドレスを固定にし、ログインパスワードも変更しました。
そして一番心配だった本当にPCは接続できないのか?という事についてですが、「Wi-Fi Gamers」は今のAOSSの設定のままMacBookで確認してみました。
普通に「Wi-Fi Gamers」のSSIDが見えています。
接続してみました。
キー入力画面が出てきます。
AOSSのキーを入れてみました。
繋がりました・・・普通にネットやLAN内も見えました
って、あれ
製品サイトにはゲーム機専用なので、PCを接続したりするには他の製品を選んでくださいみたいな事が書かれてますし、Q&Aサイトにははっきりとこんなことが書かれています。
設定画面を見る限りでは普通の無線APなので繋がる方が当たり前みたいな感じですが、なぜこんな事が書かれているんでしょう?
本当にPCからは接続が出来なかったりすれば良かったんですが、簡単に繋がるし
まぁ、キーが分からないと繋がらないんですが・・・って、WEPだし、これはまずいですね。
とりあえず、DSでWi-Fiコネクションを使うときにだけ電源を入れられるように、机についているスイッチと連動して電源の入切が出来るようにしました。
普段は電源を切っておく運用の方が良さそうです。
« Wi-Fi Gamers | トップページ | ガソリンスタンドが・・・ »
コメント