Evernoteが凄い
iPhone 3GでApp Storeを見てると「Evernote」というソフトを発見し、ソフトの詳細を見ると興味を惹かれたので使ってみることにしました。
まずはここのサイトでアカウントを取得し、iPhone用ソフトもダウンロードしてここの写真にも既にアイコンがあるように数日間使ってみました。
WindowsやMacにも専用のデスクトップソフトがありますが、とりあえずMacにだけソフトをインストールしてWindowsPCの方はWeb版で使うことにしました。
何がいいって、Web版以外はローカルにデータを持っているのでオフライン状態でも使えるのが嬉しいです。
Web版やMac版でサイトの切り抜きや画像、テキストデータなんかをジャンル分けして登録してネットと同期しておくと、iPhoneもネットに繋がったときに同期してローカルにデータを持ってきてくれます。
あとはそれを検索したりして参照することが簡単にできるのですが、日本語で検索できないのがちょっと残念です。
あと、iPhoneで写真を撮影して登録しようとするとフリーズすることが何度かありましたが、それもこのアプリが悪いとは思えないのが不思議ですね
Macのデスクトップソフトもそうですが、Web版でも簡単に使えるのに驚きました。
しかもこのソフト、なんと無料です・・・
無料でも1ヶ月に40MB分のデータを登録できるので普通に使う分にはこれでも十分過ぎると思いますが、私は「これは使える!」と思ったので月額5ドルのプレミアムユーザーになりました
プレミアムユーザーだと月に500MBまで登録できるようになりますが、私もいろいろ登録してみても未だに5MBちょっと(1%)です・・・これだとまず登録容量に困ることはなさそうですね
未だにEvernoteの情報保護が完璧なのかが良く分からないので登録するデータは限られますが、それでもこのソフトのおかげでiPhoneがとても使えるツールになりました。
情報保護が完璧ならTOMBOの変わりにもなりますし、より便利に使えそうなんですがどうなんでしょう?
この辺に詳しい方がおられましたら、教えてください
この「Evernote」についてはまだまだ仕えてない状況なので、使い続けて気付いたことがあればまた書きたいと思います。
でもやっぱりTOMBOは欲しいなぁ
« 着信音まで消えてた | トップページ | DS版DQV到着 »
コメント