iPhoneのアプリ落ちすぎ
便利に使えるようにと思ってApp Storeでダウンロードして使っているアプリが、急に起動すらしなくなることが良くあります。 というか、今もありました。
子供をほったらかしにして超便利な「Evernote」で遊んでいたら急に起動すらしなくなり、「またか」と思って一旦iPhone 3Gの電源を切って再起動してみたものの、起動すらしません・・・
仕方なく再びApp Storeからダウンロードして再インストールしようとしたものの、前まではそのままダウンロードできていた気がするものの、現在はインストール済の表示になって再インストール出来なくなっているようです。
一旦アイコンプルプル状態にしてアプリを削除して試してみるとダウンロード・インストールすることができて動作するようになりましたが、毎回こんなことをしなくちゃならないのは手間が掛かって仕方がありません!
これはアプリが悪いんでしょうか? それともiPhone本体のFwが悪いのかな?
一応ここやここで書いたように、現在最新Fwの2.0(5A347)を入れているものの未だにSafariやメールがフッと急に落ちますし、今回の様に起動すらしなくなるアプリが結構あります。
このFw(5A347)自体もちょっと微妙ではありますが、やっぱりiPhoneのソフトウェア2.0に問題があるような気がしますね。
初期状態では不便なので便利に使えるようにとユーザーが頑張ってみても、急に起動すらしなくなるようでは使い物にならないのと同じです。
それもApp Storeに登録されているAppleが認証していると思われるソフトがです・・・
アップデートのお知らせが来るので便利とかいってる場合ではなく、さっさと原因を見つけて改善してもらいたいものです
連休最後の休みなのに、こんなことで怒ってたりブログばかり更新してると嫁さんにも怒られるので、ちょっと気持ちを落ち着けるために子供と遊んできます!
とはいうものの、こんなデバイスって落ち着いて安定してしまうとそこで醒めて楽しくなくなるので、こうやってトラブルがある時の方が楽しくていいんですよね
iPhone 3Gやソフトウェア2.0はこれからまだまだ楽しめそうです
« ジャパネットの引き取り | トップページ | 子供部屋のエアコン着いた »
yuさん、はじめまして。
iTonerには切り抜き機能は無いと思います。 というのも、私も不要部分のカットは使い慣れているWindows用の「超驚録(ちょうきょうろく)」というソフトでやったのでよく見てないんです
Mac用でも切り抜きするソフトはあると思うので、それさえ出来ればiTonerで殆どの形式から簡単に転送できるので便利ですよ。
投稿: mru | 2008年7月22日 (火) 06時18分
はじめてコメントさせていただきます。
ひとつお聞きしたいのですが、着信音を設定するすふとですが、あのソフトでは楽曲の好きな部分だけを着信音にすることは可能ですか?
教えていただけると助かります。
投稿: yu | 2008年7月22日 (火) 04時40分