« MDR-EX500SL購入 | トップページ | 籾摺り完了 »

2008年10月12日 (日)

MDR-EX500SLの感想

先日購入したSONYのヘッドホン、N・U・D・E EXモニターシリーズの「MDR-EX500SL」ですが、二晩いつもの様に強制エージングをやってみました。

エージングのやり方や考え方はいろいろありますが、私の場合は普通に使って慣らしていくのではなく、いつも強制的?にやっています。
これは昔見たオーディオ雑誌の影響ですが、それ以降に購入したスピーカーやヘッドホンはいつも同じ方法でやってきました。
ヘッドホンくらいならいいんですがフロアスピーカーになると大変で、オーディオに興味を持ち出して初めてバラバラに購入した時の「DS-77HR」や、今でも居間に転がっている「DS-97C」なんかも、布団を何重にも巻いて大音量で鳴らしまくりました
その後は家計の事情で大きなスピーカーは買えていませんが、なんか懐かしいですね・・・

当然この方法だとスピーカーやヘッドホンを傷める可能性がありますので、行う場合は自己責任となります。

と言った感じで、今回もこんな感じで二晩鳴らし続けました。

500slag

iPhone 3GをACアダプターに接続し、全曲シャッフルでボリューム最大で再生し続けます。(これは撮影の為にACアダプターを外して画面も表示してます)

ただそのままだとiPhone 3Gのヘッドホンアンプでも相当うるさいので、添付の本革ケースに入れて鳴らしました。
このケース、なかなかの遮音性です

一晩やった段階で確認できれば経過も分かって良かったんですが、翌日の土曜日も仕事だったのと、普段は年末にやってたエアコンフィルターの掃除や土手の草刈なんかをして疲れてたので、この準備だけして寝てしまいました。

そして二晩同じことをやって、今朝その変化を確認してみると・・・

購入時にはサ行がイタイだとか一つ一つの音は良いけどなんかまとまってないとか書いてた不満が嘘の様に消えていました。

それに低音量で聴いても音の聴こえが良くなっており、大音量で聴いても煩く感じません。
低音はもちろん、購入時にはちょっと不足気味かな?と思ってた高音も自然に鳴るようになってる気がします。

やっぱり購入時に書いたように、globeやゲーム音楽なんかを聴くのがこのヘッドホンに合ってるのには変わり無さそうですが、ボーカルも自然に聴けるようになりました。

これで音質的な不満は値段から考えると無くなりました。
音漏れだけはどうにもならなさそうですが、田舎なので人ごみもないので、特に支障なさそうです
あとは、これからは上着を着られるので延長コードを付けて使用する事もそれほどないと思いますが、できれば春過ぎまでにロングケーブルモデルを出してくれるといいですね。

と言った感じで、個人的には大満足な製品です

関連するエントリー
 MDR-EX500SL購入
 https://mru.txt-nifty.com/blog/2008/10/mdr-ex500sl-1b0.html

« MDR-EX500SL購入 | トップページ | 籾摺り完了 »

コメント

こんにちは、MRU様。
______________
このご連絡は当社個人情報保護方針(http://www.willvii.co.jp/privacy.html)
に則り、下記モノフェローズ制度のご説明を目的として行っております。
問題がありましたら、個人情報、苦情相談窓口責任者(privacy@willvii.co.jp)
へお寄せいただきますようお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
私は「みんなのポスト」という家電とゲームレビューサイトを運営しております
WillVii株式会社の藤井と申します。
 
弊社ではサービスの一環として、優秀記事をお書き頂けるブロガー様に対して
大手家電メーカーやゲームメーカーの商品を貸し出し、自由にレビューを書いて
頂くというサービスを無償で行っております。
 
つきましては優秀なレビュー記事をお書き頂けるブロガー様を探しており、
ブログを拝見させて頂きましたところ、大変わかりやすく秀逸な記事が掲載
されており、優れたレビューを書いて頂けるブロガー様だと確信し、失礼かと
思いましたが、こちらよりご連絡させて頂いた次第です。不適切な場合は大変
申し訳ありません。
 
少しでもご興味をお持ち頂けましたらお忙しい中お手数をおかけして申し訳
ありませんが、メールにて話をお聞きいただけませんでしょうか?
 
なにとぞご検討のほどよろしくお願いします。
 
__________
WillVii株式会社 藤井
jp-mofe@minpos.jp

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MDR-EX500SLの感想:

« MDR-EX500SL購入 | トップページ | 籾摺り完了 »