ナムコミュージアム.comm
1月29日に配信が開始された「ナムコミュージアム.comm」をダウンロード購入してみました。
PS3を起動するのは久しぶりなので、まずはFwのアップデートをしなくてはいけません
システムソフトウェアは「バージョン 2.60」になりました。
そしてPS Storeでソフトをダウンロード購入し、ダウンロードとインストールを暫く待つと、タイトル画面が出ました。
これまでのナムコミュージアムシリーズに比べると、画面もシンプルになっていてなんだかいい感じです。
収録されているソフトは、「パックマン」、「ディグダグ」、「ギャラガ」、「ドラゴンスピリッツ」と「ゼビウス」、「ゼビウス リザレクション」になります。
目当ては新作の「ゼビウスリザレクション」なんですが、とりあえず旧作を一通りプレイしてみました。
旧作はアーケードを含め、各ハードへの移植物や他のナムコミュージアムシリーズでもやりつくしてきたんですが、今やっても面白いものばかりですね
各ソフト毎にサウンドプレイヤーというものがあり、各ソフトの音楽やサウンドエフェクトを聞く事ができます。
ドラゴンスピリットの音楽は、いつ聞いても最高ですね
でもこれは垂れ流しなのかな?
できればソフトで実音源をエミュレートしたもので鳴らせてくれると嬉しいんですが、聞こえてくるのが同じなら代わり映えしないですからね・・・
個人的には、聞こえてくるのが同じでも、垂れ流しとソフトエミュ音源で実データが鳴ってるのでは精神的に大違いです
一通り旧作をプレイしたり音楽を聞いたりした後で、お目当ての「ゼビウス リザレクション」をプレイしてみました。
想像していた以上にゼビウスです
素晴らしくゼビウスです
これだけでも1200円の価値があるかもしれませんし、これの為だけにPS3を買ってしまってもいいかもしれません・・・って言い過ぎかな
これが売れるとこのシリーズの続編も多分出るでしょうし、これまでのシリーズに収録されていた単なるアレンジではなく、今回の様に新作が追加されるのなら欲しいですね
どんどん続編が出てくれるのに期待します
« 昨日のお買い物 | トップページ | 結局アトレーワゴンに »
ナムコ好きでゼビウス好きなら楽しめると思いますよ。
私は楽しめたんですが、知り合いの中には「あんなのゼビウスじゃない」という人もいます。
感じ方は人それぞれなので、後者だったとしても怒らないでくださいね、
投稿: mru | 2009年6月26日 (金) 06時17分
俺も買おう!ありがとう。
投稿: | 2009年6月25日 (木) 21時17分