« シンスプリントと雑誌 | トップページ | Vitzももうすぐ7年 »

2009年1月25日 (日)

本日の釣行

昨晩また雪が降った様で、朝は昨日よりも雪が積もっていました。
それでも久しぶりに釣りに行ける日だったので早起きし、近所の野池を回ってきました

池の周りは当然真っ白
滑って池に落ちないように気をつけながらメタルバイブを投げ続けるも、釣れる気配なし・・・
9時位から12時位まで頑張ってもノーバイトだったので、うどんを食べて釣具屋さんに行きました。

Lm0903 そこでルアマガ3月号を購入しました。

各メーカーの新しいタックルやルアーなんかも載ってて、これまた目の毒でした

暫くぬくぬくしてロストしたメタルバイブを補充し、再度さっきまでやってた池に向かいました。
その頃には日も照ってたので、池の周りの雪も殆どが溶けていました。
しかし、やっぱり釣れる気がしません

気分を変えようともうすこし南側の池に向かうと、釣具屋さんでよく合う方にお会いしました。
話を聞くと、メタルワサビーで1匹釣れたとのこと
おおっ!と思ってジャカブレードのシルバーを投げまくってみるものの、やっぱりそう上手くはいきません

そうこうしてると、会社の先輩が末っ子を連れて釣りにやってきました。

その後暫くして、スピニングタックルに変えてみました。
ショートキャロのスモラバヘッドにこの前買ったノイケシャッドを付けて投げた1投目、トゥイッチしてるとなんかモソっと重くなりました。
良く小枝が釣れるポイントだったのと、ただ重くなっただけでなんの生命感も無かったのでフッキングもせずにそのまま巻いていると、水面に出た瞬間にバシャバシャと暴れるバスの姿が見えました。
その直後バスの姿は見えなくなり、さっきまで重かったテンションも一気に軽くなりました

ということで、結局朝9時から16時過ぎまで3つの野池で頑張ってみたものの、1バイト(気付かず)、1バラシ、ノーフィッシュという結果に終わりました。

でもやっぱり楽しいですね
先日購入したグローブも暖かく、サーモスーツを着てグローブをしてると、こんな雪が降った日でも寒い思いをせずに釣りをする事ができました。
また行ける日にはどんどん野池を回り、どんどんノーフィッシュの記録を伸ばしたいと思います

« シンスプリントと雑誌 | トップページ | Vitzももうすぐ7年 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の釣行:

« シンスプリントと雑誌 | トップページ | Vitzももうすぐ7年 »