« 夕方にも頑張ってみた | トップページ | 結局こちらに »

2009年4月19日 (日)

つ、ついに・・・

昨日の早朝夕方に行っても釣れなかった野池に、やっぱり悔しいので今日も早朝から行ってきました。

でも今日はちょっと寝坊しちゃったので、現地に着いたのは日の出の後でした・・・


昨日変な取り決めを自分の中でしてしまったので、今日は最初から本気モードです。

スピニングタックルにスモラバ+トレーラーと、先日、同じく渋い他の野池でなんとかチビバスが1匹釣れた時と同じリグで頑張ってみました。

万が一大きいのが掛かると困るので、念のためにこの時買ったランディングネットもぶら下げます


・・・しかし、大きいのは元より、チビバスすら釣れません

今日もダメか・・・と思いつつ、この前同じ池でバレたもののバイトのあったTDミノーDSPに変更してみました。


すると、ついに釣れました

B0904191

バスが釣れてこんなに嬉しいことは久しぶりです


水面から2m程上から釣ってることもあり、前回掛かりが薄くて抜く時にバレてしまったので、今回は慎重に抜きました。

・・・って、こんなバスで抜くのに慎重にってのもおかしな話ですが、私にとっては貴重な1匹なので


TD MINNOW DSP最高! バス釣り最高!


嬉しがりながら同じルアーで頑張ってると、もっと小さいのがまた釣れました。

さっきまで釣れなかったのが嘘の様です。


さっきはスモラバでも釣れなかったのに、ひょっとして活性が上がってきたのかな?と思って、先日買ったO.S.Pのベントミノーやハイカットなんかも投げてみましたが、こちらにはバイトすらありません・・・


おかしいなぁ、と思って再度TDミノーDSPに変えてみると・・・


また釣れました

B0904192

それに、微妙にサイズアップ


さっきの10upのバスが釣れたときにドラグをゆるくしてたので、こんなバスでも「EXIST STEEZ CUSTOM 2506」のドラグはいい仕事をしてくれました

これでしか取れない魚がいる・・・って何処かで聞いたようなフレーズですが、まさにそんな感じがしました


今日も昨日の人とは違う方が2名程来ていましたが、見ていた感じ釣れてない様だったので今日も渋いんだと思います。

そんな中、3時間程でチビバスばっかりですが、3匹も釣れたのは自分では上出来だと思います。


今年に入ってから数回この野池に通い、ずっとノーフィッシュだったのがついに釣ることが出来ました

他の場所では、こんなチビバスは入れ食い状態かもしれません。

でも自分の中でも今日も釣れないんじゃ・・・と思ってるような渋い野池で釣れた事に価値があります。

60upをバンバン釣ってる人が60upを釣っても余り感動しないのと同じで、釣れて当たり前な場所でいつも釣ってるサイズが釣れてもダメなのです。

チビバスすら殆ど釣れない場所で釣る。

そこで釣れると、それが20upだろうが感動できるのです。


いろいろ書いてみましたが、結局何が言いたいかというと

僕も大きいの釣りたい と言うことです


昨日自分と「どんなチビバスだろうとそこでバスを釣るまでは他の場所には行かない」という変な約束をしてしまったものの、これで約束を果たすことができました。

今度は良く釣れる場所で大きいのを目指します。


良く釣れてる場所でもチビバスすら釣れなかったりして

・・・という不安感はさておき、せっかく買ったものの一度も浮かべてないアルミボートを出していきなり60upを狙うぞー

« 夕方にも頑張ってみた | トップページ | 結局こちらに »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夕方にも頑張ってみた | トップページ | 結局こちらに »