« ルルルル・・・ | トップページ | Lo-Fi増えた »

2009年5月27日 (水)

ビッグベイト用タックル買ってみた

ついこの間からビッグベイトに魅力を感じはじめ、マイキーやハイサイダーヒラクランクなんかを買ってみているナウでヤングなナイスガイですが、ちょっと今のタックルでは厳しいルアーも使いたくなったので、勢いに任せてビッグベイト用タックルを新調してしまいました


今回購入したのは、シマノの「ファイナルディメンション TS-180H」と「アンタレスDC7LV」です。

180hadc

ロッドは8ftなので2.43mもあり、適合ルアーウエイトの表記は1~3ozになっているものの結構余裕があるみたいです。


リールは最後の最後までこの前出たばかりのNEWカルコンDCとどちらにしようか小一時間程悩みましたが、結局今も使ってて自分の体の一部の様に使いこなせているアンタDCにしました。


・・・ごめんなさい、嘘です

今使っているやつでも頻繁にバックラッシュしますし、性能を殆ど使いこなせていなかったりします

豚に真珠じゃなく、下手糞にアンタレスかも


それにビッグベイトにハイギアなのもどうかと思いましたが、どうにかなるだろう・・・それに同じアンタDCにしても見た目も7LVの方がいいし、という甘い考えでこちらに


早速こちらに、先日届いた東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の25lbを巻いて準備万端にしておこうと思います。


そして、ついでに・・・ということで、ルアーも買ってみました。

Hcjcmag

上はNORIESの「HIRA CRANK H-150」で、カラーはBASSです。

先日購入したH-130より少し大きく、カラーも綺麗で釣れそうな気がします


そして下は、GAN CRAFTの「鮎邪ジョインテッドクローマグナム230(Type-SS)」で、カラーは#04 桔梗鮎です。

パッケージの裏にはこんなことが書かれていました。

オリジナルが理解出来ないのにマグナムは早いでしょう。だから本当にS字系を理解し、コントロールできる人が多くなった今がそのタイミングかなって。


オリジナル以前に、S字系すらまったく理解してない

まぁ、使ってればそのうち慣れるでしょう


いっぱい投げて、いっぱいデカバス釣りまくるぞー


随分とお安くしてくれたいつもお世話になっている釣具屋さん、ありがとう


追加エントリー
・FD TS-180HとアンタDC
 https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/05/fd-ts-180hdc-71.html

« ルルルル・・・ | トップページ | Lo-Fi増えた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビッグベイト用タックル買ってみた:

« ルルルル・・・ | トップページ | Lo-Fi増えた »