今日の野池
昼過ぎから自由になったので、いつもお世話になっている釣具屋さんに寄った後でちょっと釣りに行こうと思い、昼前に電話を貰ってた同僚に連絡すると、丁度この前のバス釣り大会で行った小バスフェスティバル池に居る様だったのでそこに行くことにしました。
現地に着くと、この前は入れ食い状態だったガードレール上からスワンプジグヘッドワッキーを放り込んでみるものの釣れない…
この前の様に早朝じゃないのと、暑い程の日差しとクリアっぽい状態なので明らかにこの前とは違っていますが、本気モードで2投しても釣れなかったのでルアーを変えてみることに
まずはここで結構釣れたマイキーを投げてみました。
護岸の端から端まで縦に引きながら歩いてみたものの釣れません。
それでも小バスが付いてきたり、見える場所でポーズしてみると、深い所からバスが浮かんできてチラ見してお帰りになる状態だったので、活性が高ければ食ってきたのかもしれませんね
そして再度「釣れれば良いモード」に移ってスワンプを投げてみると、20cmにも満たないバスが1匹釣れました
せっかくなのでハイカットやセイラミノーも使ってみましたが釣れない。
他の野池ではほぼ釣れるハンハンジグセットでも釣れない。
この前は近所の野池の10倍釣れると思ってたのに、近所の野池並みになっていました
とりあえずノーフィッシュだけは避けられたので、子供からの早く帰って来いコールに従って急いで帰り、今朝洗車をしたのに高速道路を走ってフロントに虫がいっぱい付いたので、また帰って前だけ洗車しました
入れ食い状態もいいですけど、こんなシビアなのもいいですね
こんな野池でも、マイキーやヒラクランクで釣れる様に頑張ってみます!
« いろいろな感想 | トップページ | 本日のお届け物 »
コメント