ヒラクランク買ってみた
今日と明日は、農作業等の用事でお休みを貰っています。
今日の行事が早めに終わったので釣りにでも行こうとしたところ、強風が吹き出したのでいつもお世話になっている釣具屋さんに行ってみました。
昨日は初めてのジョイントベイトのマイキーを購入して帰りに野池で投げてみたところ、釣れなかったものの小バスが沢山付いてきたり、それらしいところに投げると引いてる時にルアーの周りで水面がモコモコしてたりしたので、何か工夫をすれば釣れるような気がしました。
もう少し沈んだ方がいいのかな?とも思ったので、昨日マイキーと一緒に店長に薦められたノリーズのヒラクランクを購入してみました。
店長の思惑通り?
カラーは店長オススメのブラックスケールシャッドですが、どれも良いカラーなので迷いました
このご時勢に包装が凄く、ルアーが入っている箱に上の説明書がのって下の蓋が閉まり、さらにそれが上の箱に入るようになっています。
箱はチープでいいので、もうちょっと安くしてと思ったり思わなかったり
せっかく買ったので早速使ってみようと思い、昨日も行った野池に行ってみることにしました。
野池に近づくと、いつもはあっちこっちに車が停まってるのに、今日は1台もありません。
お?貸切?と思ったのもつかの間、坂を上りきると自転車の乗り方講習会でも開かれてるのかと思うほど中高生の自転車が並んでたのでもう一つ上の池に行きました
その池には1人しか居なかったので、そこで始めることに・・・
しかしルアーを結んで投げようとした瞬間、さっきまで収まっていた風がまた吹きはじめました
最初は弱かったものの、段々と台風並みに
これが世間一般の風ではなく、この地方独特の季節風なので尋常ではありません
ここは琵琶湖か!と思ってみたものの、琵琶湖とか行ったことないので良く知りません
でもこんな方が釣れたりして?と思ってキャストしてみるものの、風で真横に10m程流されてる40g級ルアーを見て帰りました
うーん・・・雨やちょっとした風ならいいけど、暴風は厳しいなぁ
また投げに行きます
« 本日のルアー | トップページ | またリザーバーへ »
« 本日のルアー | トップページ | またリザーバーへ »
コメント