ギターヒーロー買ってみた
先日会社の先輩が近くに寄ってきて、「ギターヒーローが面白い」と言うので・・・
任天堂Wii用ソフト、アクティビジョンの「ギターヒーロー エアロスミス」のレスポールコントローラー同梱セットと「ギターヒーロー3 レジェンドオブロック」です。
いろんなハード用があるなかなぜWii用にしたかというと、安いからです
売れないしパッケージも大きいので処分したいのか、新品のこれだけのセットで、なんと67%オフの5000円ちょっとでした
安い
こんなソフトはPS2のギターフリークス以来ですが、思えばそのギターフリークスも先輩が面白いと言ってたので買ったような気がします
まぁ確かに面白かったので、今回も信じて買ってみました
こちらは同梱のコントローラーです。
値段の割にはしっかりしていて、貼り付けるためのシールやちゃんとストラップも付いています。
このコントローラーの中にWiiのコントローラーをセットするようになっているので、操作する時にはワイヤレスになります。
こんなソフトの場合はワイヤレスの方がいいですしね
そしてコントローラー自体もギターフリークスのものよりいろいろ増えていて、フレットが5つあったりアームがあったりして出来ることも多そうです。
ということで早速エアロスミスの方からやってみました。
・・・確かに他のハード用ならともかく、Wiiを持っている層にはあまり受け入れられない画面構成なのかな?と思いました
でもゲームの内容はとても面白く、いろんなテクニックが使えるのが凄く楽しいです!
中に入れてるWiiコンも振動しますし、コントローラーが良く出来ているのでいろんな操作をしているだけで楽しいです。
まだ初級をやっているのでフレットは3つしか使いませんが、これが5つ使うようになるとどうなるんでしょう・・・アームを使ったりハンマリングオンなんかを意識したりとやることも多い中、5つのフレットをスライドさせながら使いこなせるようになるとなんか凄そうですね
頑張って練習してみて、先輩にバトルで勝てるようになりたいと思います
« 娘と嫁の携帯新調 | トップページ | 田を浸けた »
« 娘と嫁の携帯新調 | トップページ | 田を浸けた »
コメント