« ツカケンクランク | トップページ | クラニンのDSiカバー »

2009年9月29日 (火)

高速リサイクラー買ってみた

前から欲しいと思っていた、ライン巻き替え用アイテムを購入しました。

第一精工の「高速リサイクラー」です

Kr090928

机にクランプで固定して使うタイプで、ラインをリールから空スプールに3.5倍速で巻き取ることができますし、巻き取ったラインや購入してきたラインをリールに巻くときのテンション付きホルダーとしても使えます。

これまではリールに新品のラインを巻いた直後でも、もう少し太いほうがいいかな?もう少し細いほうがいいかな?ナイロンの方がいいかな?フロロの方が・・・と思い出すと直ぐに抜き取って新しいラインを巻いたりしてたんですが、さすがにまだ使えるラインを巻き替えの度に捨ててしまうのが勿体無いので、楽に巻き取って置いておけるこのアイテムが気になってました。

このアイテム自体結構安いので、直ぐに元が取れそうです
定価比較だといつも使ってる100m巻きフロロライン1つと同じくらいだったりしますし

あと、この前のキャスティングの練習が楽しかったので、STEEZ BLITZで軽快に使えそうなクランクを購入しました。

Ws090928

ノリーズ「WORMING CRANK SHOT DEEP」のレイバンレッドと、「WORMING CRANK SHOT」のメールレッドダッドです。

そこら中で引きまくるぞー

関連するエントリー
 ・高速リサイクラー使ってみた
  https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/10/post-b705.html

« ツカケンクランク | トップページ | クラニンのDSiカバー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高速リサイクラー買ってみた:

« ツカケンクランク | トップページ | クラニンのDSiカバー »