ツカケンクランク(その3)
先日購入した塚本謙太郎さんのKTWクランクベイトですが、その後作りの良さと欲しいカラーの関係で4つ追加し、先日のリザーバーで釣れた記念に更に5つ追加購入してたものが届きました。
今回購入したのはこちら
左上から、「B7-DEEP」のレイバンクロー、「B7-DEEP」のキンクロダズラー、「B7」のチャートキラー、「B7」のブラウンクローダット、「漁師クランク」のブルーギルになります。
最初は3個で2回目が4個、そして3回目の今回は奮発して5つも購入しちゃいました
どれもこれも良い作りしてます
今回までは泣く泣く通信販売で購入していたんですが、ここで書いた様に近所のヤマト屋さんが取り扱いしてくれるようになったので、今度からはヤマト屋さんで買えるのが嬉しいです。
今日もヤマト屋さんに行った時に店長とこの話をしました。
何度か店長がツカケンさんとやりとりをした中で、ツカケンさんが「MRUさんにも宜しく」と言ってたとかなかったとか
・・・凄いことです
一応冗談(じゃなく本気)で、仕入の時にサインを貰える様なら一緒に送ってもらって下さいとお願いしましたがどうなんでしょう
しかしblogとか書いてみるもんですね。
こんなブログでも見て下さった様で、さらにそのエントリーのリンクから辿ったヤマト屋さんに連絡が行くってなんか凄い
またヤマト屋さん手配分でも、ツカケンさんのブログに書かれてたレッドシャッドの「スナブノーズ M5」なんかをお願いしました。
そして今確認の為にツカケンさんのブログを見ると、今度はグリーンナスティとか載ってるし・・・これもいい
他にも数名注文されてたようですが、やっぱりいいものは売れますね
買いました!だけじゃなく、またガンガン巻いて釣果報告なんかもできるように頑張りたいと思います
関連するエントリー
・ツカケンクランク
https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/09/post-f0e3.html
・ツカケンクランク(その2)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/09/2-9b2f.html
・祝!KTW取り扱い開始
https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/10/ktw-16c7.html
・ツカケンクランク(その4)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2009/10/4-cec5.html
« 籾摺り準備と日記 | トップページ | 籾摺りと日記 »
コメント
« 籾摺り準備と日記 | トップページ | 籾摺りと日記 »
タックルを購入したときって、早く使いたくて仕方ないですね。
卑猥なナニも早く使いたくて仕方なかったのを思い出します(笑)
投稿: mru | 2009年10月12日 (月) 21時54分
そう。そう。
その卑猥なナニが届きました。
ハァハァもんです。
投稿: fuuman | 2009年10月12日 (月) 17時25分
また増えました。
今後も増え続けるでしょう(笑)
例のナニが届きましたか。
あの黒くて硬くて太くて長いナニが・・・
投稿: mru | 2009年10月12日 (月) 14時14分
あらら・・・
またふえてますね。
でもあんまり人のこといえんな~
例のナニが届いてしまいました・・・・
こうご期待!!
投稿: fuuman | 2009年10月12日 (月) 12時47分