« さらに減水 | トップページ | 今年のプラチナ特典 »

2009年11月19日 (木)

リモコンエンジンスターター

昨日辺りから急に寒くなってきました。
まだまだ社内でも家族の方がインフルエンザに感染してたりして休暇を取ってる方も多く、私も気を付けないといけません。

そこで、アトレーワゴン購入時にオプションで追加したこちらを昨日から使いだしました。

Rcegstt

ダイハツ純正のリモコンエンジンスターターです。

これを使うと離れた場所から車のエンジンを掛けることができるので、暖機運転や、ヒーターを付けて置けば乗る前に車内を暖めておくことができます

これを使わないと車内が寒いまま乗って移動することになりますし、通勤距離がそんなに長くないので、到着する寸前にようやくヒーターから暖かい空気が出だすといったことになります

家から外に停めてある車のエンジンを掛けるのもそうですが、電波が最長1000m程届くみたいなので、結構離れた会社の駐車場に停めてあるエンジンを退社前に会社から掛けておくこともできて便利です。

昔はこんなものを使わなくてもそれほど苦でもなかったんですが、やっぱり年をとってるって事なのかもしれませんね

« さらに減水 | トップページ | 今年のプラチナ特典 »

コメント

よしさん、こんばんは。
あそこのスロープ使えないのが厳しいですけど、釣り納めとか無いので年中行きますよー。
頑張りましょー!

いいですねー僕も欲しいですよ!!今年のボート釣りは釣り納め
ですか^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リモコンエンジンスターター:

« さらに減水 | トップページ | 今年のプラチナ特典 »