ヒップバッグにも常備
先日野池でKTWのクランクを使ったときに、購入してすぐのルアーだったのでアイチューンをする必要がありました。
しかし、この時に買ったルアーチューナーはタックルボックスの中に入れっぱなしにしていたので、野池で使うヒップバッグには入っていませんでした。
仕方なくプライヤーで調整してみたものの、何となく嫌な気分・・・
他のルアーならプライヤーでガシガシ調整するものの、KTWクランクのアイだけは丁重に扱いたいのです
ということで、ヒップバッグ常備用にルアーチューナーを追加購入しました。
この前と同じ、シマノ「ルアーチューナー」(Mサイズ)です。
ついでに、この前からのヒットルアーに似た金ベースのバイブも購入しました。
ジャッカル「TN/60」 IYOKEN SOUNDのアオキンシャッドです。
これまたあの池で釣れそうです
あと、先日みたいなことがあると困るので、ルアーキャッチャーも常備しておかないといけないです
荷物を持って移動する陸っぱりだと物が増えると嵩張ってしまうものの、ちょっとでも安心できて狙える範囲が増えた方が釣果にも繋がりますしね
« クリスマスプレゼント | トップページ | 年末スペシャルカーパック »
コメント