« 昔のワームボックス | トップページ | あれから15年 »

2010年1月28日 (木)

あれから約9年

前回のネタ無し昔の画像探りに続き、今回はゲーム関係のネタです。
最新のネタが無い時はこのシリーズが続きます

 

画質が悪いですが、約9年前はこんなことをしていました。

G1001281
PS2 + グランツーリスモ 3です。

ちゃんとハンコンも購入してます。

G1001282
FFBもあって当時はこれで満足してたと思うんですが、今見るとペダルのつくりが安っぽいですね

そしてこんな感じに遊んでました。

G1001283
PS2のRGB 21pinケーブルでXRGB-2に入れ、アプコンして22インチCRTモニタに映してます。

もうCRT自体が懐かしい感じですね

 

あれから約9年・・・今はこんな感じになってます。

G1001284
ハンコンもG25ポルコン等になってクラッチペダルやHシフトが使えるようになり、ハンドル本体から伝わる情報も随分良くなりました。

画面もCRTモニタから液晶モニタに変わり、台数も1台から3台になりました。

G1001285
しかしあれですね・・・

ゲーム機や周辺機器の環境は変わっているものの、約9年経った今でも私のやってることは何にも変わってないですね

 

9年後が楽しみです。

« 昔のワームボックス | トップページ | あれから15年 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから約9年:

« 昔のワームボックス | トップページ | あれから15年 »