« 羊の皮を被った | トップページ | ポルコンのFWアップデート »

2010年1月21日 (木)

室内灯の交換

先日の12か月点検の時にお願いしてた室内灯のパーツが届いたと連絡があったので、今日の仕事帰りにディーラーに寄ってきました。

12か月点検前に室内灯が点かないのに気付き、12か月点検時に、高価な純正オプション品だし、まだ1年も経ってないし、切れにくいLEDだし・・・ということを伝えたところ、こころよく無料交換してくれることになりました。

パーツが届くまでの間はこちらを使ってて下さいということで純正バルブを付けてくれましたが、これが黄色っぽく点灯します

Atstnml

そしてこちらがディーラーに届いたパーツです。

Atstbox

急いで手配してくれたらしく、緊急の文字が見えます。

いつも良くしてくれる方がサービスマンの方に付け替えるように依頼してくれましたが、申し訳ないので自分で付けますと言ってパーツだけ頂き、そのままディーラーの駐車場で交換してみると・・・

Atstled

美しい白い光が戻ってきました

やっぱりこっちの方が明るいですし、色も好みなので落ち着きます

良かった良かった

« 羊の皮を被った | トップページ | ポルコンのFWアップデート »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 室内灯の交換:

« 羊の皮を被った | トップページ | ポルコンのFWアップデート »