« ヒートファクト買ってみた | トップページ | GT5が延期 »

2010年1月11日 (月)

初フィッシュゲット!!

年始は体調を崩してたのもあって釣りにも行けませんでしたが、今日念願の初釣りに行ってきました

行ったのは近所の野池で、ボートを出すのは2月中旬まで続く絶対休めない仕事が終わってからになりそうです

まず最初に行ったのはこの池

B1001111

デカバスが居ると噂されてた池ですが、この池も減水状態にあります

頑張ってみましたが、生命感がありません

暫く頑張った後、初バスはここで釣ると決めてるいつもの池に移動しました。

B1001113

ここも先日まで減水状態でしたが、随分水が増えました

でも偏光を掛けて水を見ると、なんか水が真黒な状態・・・
言い訳から入ったので何となく分かってもらえる通り、何事も起きませんでした

そして上の池とこの池の中間にある池に移動しましたが、そこはアオコ?だらけでさらに水が悪く、こちらも言い訳k(以下略)

ここでお腹が空いたので一旦うどんを食べに行き、その後最初に行った池に戻ってみると・・・

B1001114

さっきは無かった水汲み出し用ポンプが水門の所に設置されていました

最初は、水が減ってはいるものの水門の排水口が見えない状態だったので、これ以上水を抜くことは無いのかな?と思っていたんですが、どうやらポンプで全抜きする様ですね・・・

とりあえず、ポンプとそれ用の発電機が準備されてるだけで人はいなかったので釣りを続けてみると、念願の今年の初フィッシュをゲットすることができました

ドーン!

B1001112

体高20cmを楽に超える、立派な尺超えフィッシュです

スローロールしてるときに重くなったので、食ってきたのかスレ掛りなのかは分かりません。
雑食性だし去年はO.S.Pのハイカットでも釣れたので、今回も食ってきたのかな?
フロントフックですし・・・

そういえば年末にもコイが釣れましたし、年始はなんとヘラブナです

それも両方とも同じルアーで釣れたので、ひょっとしたらこのルアーはコイ目コイ科を釣るのに最適なのかもしれません

その後はヤマト屋さんに寄ってルアーの補充をしました。

B1001115

AIRVIPER「RUSEBACJER」のKINAKAと、NORIES「TYNY ENTRY」のUS ゴールドラッシュです。

最近バイブを買うことが多くなりましたが、それだけバイブが信頼できるルアーになったって事でしょうね。
寒いのでスローな釣りが出来ないのもありますが、巻きもので釣れるとやっぱり嬉しいもんです

それがコイやヘラブナだったとしても

ということで、今年もバス釣り頑張ります

« ヒートファクト買ってみた | トップページ | GT5が延期 »

コメント

よしさん、こんばんは。

こちらこそ、近所の池の情報を頂いてありがとうございます。
寒いけど頑張りましょう!

こんばんわ^^
近所の野池の偵察ありがとうございます。
よくわかりますーー!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初フィッシュゲット!!:

« ヒートファクト買ってみた | トップページ | GT5が延期 »