美しい・・・
昨日のエントリーの後、タックルを部屋に持ち込んでロッドやリールの汚れと水分だけ取って乾かしておいたのを、今朝、子供が起きる前からメンテしてみました。
ロッドはfuumanさんオススメの「ボナンザ パックセレクト」を使ってピカピカにしました
ただこれ、凄く綺麗になるのはいいんですが、値段もそこそこなので貧乏性な私には使ってて勿体ないという気がしてなりません
リールの方は綺麗にボディの汚れを落とし、汚れたグリスなんかも拭き取って射し換えます。
昨日は結構な雨だったので、レベルワインダーのグリスなんか乳化しちゃってました
そしてメンテが終わったので、クランキン用とビッグベイト用のリールだけですが、いつもの様に並べてみました。
美しい
次にこんな写真が載る時には、後ろのどっちかが小さくなっていると思います
610クランキンのLF用のアルデバランMg、MLF用のカルコン101DC、MF用のカルコン201DC・・・
完璧です
当然101DCも、届いたら速攻でコルクノブに交換します
しかしあれですね・・・
~買ってみた
~してみた
~行ってみた
というエントリーが多いものの、おさかなさんの写真がまったく載らないですね
5月位になったら載り始めるかな・・・
« 船外機の調子を確認 | トップページ | 本体は近日発売 »
コメント