« ディーラー行ってきた | トップページ | SB用ルアー買ってみた »

2010年3月14日 (日)

ブギーベイトで釣れた

ディーラーから帰ってきた後、また鳥のフン攻撃を受けていたのでアトレーワゴンを洗車し、嫁さんが帰ってきてたので自由を貰ってヤマト屋さんに行くことにしました。

その道中、野池が気になったので少し覗いてみると、誰も居ない・・・

B1003141

日も長くなってまだ明るいし、どうせ釣れないけどちょっとだけやってみるか ・・・と思って、FD TS-168Mにこのエントリーで紹介したBOOYAHの「BOOGEE BAIT」を付け、釣れる気がしないのでヒップバッグやデジカメも持たずに護岸をランガンしてみました。

数投しても何の反応もないので、いつもの様に何事も起きないまま終わるんだろうなぁ・・・と思いつつ頑張っていると、チャターの振動が消えてロッドにテンションが掛りました

どうせまた枝かビニール袋だろう・・・と思いながらもアワセてみると、なんと生命感が伝わってきました

き、キターーーーー

久しぶりの魚の生命感に感動しつつも、早くバスの姿を見たいと思ってハイギアのアンタレスDC7LVを早巻きします。

そして上がってきたのがこちら

B1003142

・・・またあんたですか

バスは釣れないのに、コイやヘラばかり釣れる・・・

シャッドやバイブやワームだけじゃなく、チャターベイトでまでヘラを釣ってしまいました

でも何気に嬉しかったので、ブログネタをありがとうと言ってリリースしました

ちなみに、この魚とこの魚が釣れてから撮った上の写真は、iPhoneで撮影したものです

しかしあれですね・・・

まぁ、いいや

おまけ

リールが無いので繋いだり振ってみたり抜いてみたりして楽しんでるだけの先日購入したワールド・シャウラ 2833R-2ですが、袋に入れたり出したりして楽しんでいる時にふとあることに気付きました。

Ws_case

こんな竿袋まで日本製

ちょっと感動しました

久しぶりの魚の写真、いかがでしたでしょうか

« ディーラー行ってきた | トップページ | SB用ルアー買ってみた »

コメント

デプ者さん、こんばんは。
今日は暖かくていい釣り日和でしたね。

1バイトだけですか・・・
でもあそこでの1バイトは貴重なので、その1バイトを確実に掛けられるようになれるといいですね。

と、コイやヘラしか釣れないオッサンが言ってみました

僕もそこに行きましたが、1バイトのみでした

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブギーベイトで釣れた:

« ディーラー行ってきた | トップページ | SB用ルアー買ってみた »