本日の到着分
随分前に某通販ショップでポチしてたものが商品が全て揃ったようで今日送られてきたので、いつのも様に写真と駄文でエントリーしておきます
DRESSの「スパイラル リーシュ コード」です。
前にも1本買ったんですが、頑強そうなところが気に入って2本追加購入しました。
何に使うかは今のところ未定です
DRESSの「Dリングアダプター」です。
適当なベルトにDリングを追加するものです。
こちらも2本セットのものを、何となく2つ購入しました。
何に使うかは今のところ未定です
DRESSの「シングルショートマガジンパウチ」です。
名前の通りマガジンを入れるものですが、プライヤーを入れるのに良さそうなので購入しました。
ただ、この前買ったステンボーンプライヤーはヒップバッグのプライヤー入れにすんなり収まってしまったので、こちらを何に使うかは今のところ未定です
DRESSの「ユーティリティパウチ」です。
いろんな小物を入れられて良さそうなので購入しました。
ただ、何を入れてどう使うのかは今のところ未定です
DRESSの「保冷バッグ」です。
わざわざクーラーボックスを持っていくまでも無い釣りの時に、ジュースやサンドイッチなんかを入れておくために使うかな?と思って購入しました。
折りたたむと小さいですが、広げるとこんな感じになります。
六角形の部分はそこそこの強度があり、蓋を閉めるとこんな感じに椅子になったりもします。
座ってみましたが、なかなかの座り心地でした
どう見てもDRESS好きですが、ミリタリーっぽいのがいいですね
早く延期になった「GRASPER GRIP Carbon Limited Unicorn 2010」 にも届いてもらいたいものです。
最後はDRESSではなく、バークレイの「ホットラインカッター」です。
単三電池2本で先端部が瞬時に1200度になり、PEやリーダーなんかをほつれることなく簡単に切断したり丸めたりすることができます。
またボタン電池で先端にLEDが点灯するので、夜間でも利用することができます。
先端にはカバーがあり、こんな感じになっています。
そして使用時は上部のパワーボタンをスライドすることで先端部が出てきて、LEDランプがついて電熱線が赤くなります。
試しにPEを切ったりほつれた部分を丸めてみたりノットのリーダーの先端を丸めてみたりしましたが、これは良いです
風があっても関係ないですし、ライターを使うよりずっと楽に細かな作業をすることができそうです。
またソフトルアーの修正にも使うことができるので、使ってて裂けたりパーツが取れてしまったワームの修正にも良さそうです。
といった感じで、今回も良さそうなアイテムが沢山届きました
時々沢山の荷物が届いてしまうのも、日頃の節約の成果ですね
あともう一品届いてるんですが、こちらは別エントリーにしたいと思います。
« 今日の日記 | トップページ | シーバス ストラテジー »
コメント