エギング始めます
おはようございます。
あのバスロッドのグリップがEVAだったが為にWSを購入し、バスオンリーと心に決めていたのに海に向かって行くことになってしまったオーバースペックが好きなオッサンです
先日から「ワールド・シャウラ 2651R-2」+「'10 STELLA C2500HGS」の組み合わせでプラグやワームで海のお魚さんを釣ったり、エギを使ってマツイカを何杯か釣ったりしてきましたが、ポリシー的には・・・
・WSはバス竿だ
・海にはいるものの、バス竿を使ってるので、バス釣りのためのスキルアップをしてるだけだ
・今やってる小さなお魚さんやマツイカさんもそう、そしてリールが来たら始めるシーバスさんもそうなのだ
という感じでした
さらには
・海用の専用タックルを買ってしまったら負け
とも思っていました。
そして今回・・・
本格的にエギングを始めるために、ナニとソレをポチしてしまいました
そう、負けてしまったのです
先日からナニやソレやを売りに出してたのが思った以上になったのと、シーバスに行きたくて堪らないのに未だにリールが届かないこともあり、今まさに釣れ出した
ビニール袋に良く似ているアレを釣ってみたくなったのです。
出来ればいつもの様にヤマト屋さんで買いたかったものの、リールの納期が7月末との事で旬が過ぎてしまうため、涙ながらに在庫のある通販ショップでポチしてしまいました
店長、ごめんち
そうそう、ついでにロッドも在庫のある通販ショップでポt(以下自粛)
店長、ごめんち
またエギや細かな儲けの出るものを沢山買うので許して下さい
ポチしたものについては届いたら紹介したいと思いますが、リールはやっぱりアレのC3000SDHにしました。
これに着くかどうかちゃんと調べて無いエギングコルクノブを付ける予定です。
そして今回は珍しく、ロッドはシマノ製ではありません
夜も眠らずにいろんなメーカーのロッドを調査しながら迷いに迷った結果、某シマノでは無い方の有名メーカーのものにしました。
ついこの前まで、シマノのリールはシマノのロッドにこそ合うと言い張ってたばかりですが、ついに他社のロッドにシマノのリールが着くことになってしまいました
でも、良いものは良いんです
良いかどうかはネットにもほとんど情報がありませんでしたが、最終的にはオーバースペック好みなオッサンが選択しました。
そのロッドの長さは・・・11ft
とり回しにくいよ!
使い勝手悪いよ!
そんなのじゃシャクレないよ!
エギング初心者のくせにそんな長いの持ってどうするの!
ばーか!
とかいろいろ言いたいことがあるかと思いますが・・・
釣果より、飛距離が大事なのです。
ふふふ・・・ふふふふふ・・・
« 祝!B7 gen4発売 | トップページ | KTW B7 gen4 »
K君、こんばんは。
ついにやっちゃいました。
って、さっきまでヤマト屋でお話してましたけどね(笑)
飛距離も何やら微妙そうですが、ちゃんと使いこなせるように鍛錬しようと思います。
またご一緒しましょう。
投稿: mru | 2010年5月20日 (木) 21時27分
ついにやっちゃいましたか
ナニやアレが来たら一緒に行きましょう
飛距離に関しては86で勝ちますよ…
投稿: K君 | 2010年5月20日 (木) 13時58分