« 今日の日記 | トップページ | 今日も海へ »

2010年5月 9日 (日)

釣果報告

ここでエントリーした様に、昨晩は会社の先輩と一緒に海に行ってきたので、その釣果報告を書いておきます

ヤマト屋さんから帰って簡単に食事を済ませ、納屋の中で持っていくタックルや道具の準備をしていると先輩(伸さん)からメールが来ました

21時過ぎに迎えに来てくれたので先輩の車に同乗し、それから場所探しです

しかしどこもいっぱいで、東から西に向かって海岸沿いをうろうろしていきます

暫くうろうろした後こりゃだめだということで、あそこならなんとか・・・という場所に行きました。

初めての夜の海

暗い

早速準備を済ませ、22時位から釣りを始めました。

このエントリーではタックルにエギが付いていましたが、納屋で準備したときにいきなりエギは・・・と思って尺ヘッドに交換してたので、それにガルプ ベビーサーディーンの黒を付けてポイポイ投げて底をとったりしていきます。

場所は違うものの、ベビーサーディーンの黒でシーバスが良く釣れるという情報があったので、このワームを選択しました

・・・しかしそんなに甘くはありません

何の反応もなし

暫く3gの尺ヘッドを投げ続けたもののやりきれなくなったので、今度は今日買ったばかりのOFT「デカスクリュー」のゴーストアユにチェンジしました。

こっちの方がシーバス釣れるかもという思いからです

・・・しかしそんなに甘くはありません

という状況が思い浮かんだ中、何かがデカスクリューに反応しました

なんだ?ゴミか?と思いつつも寄せてくると、微妙に生体反応があります

なんか来た

慎重に寄せて真っ暗の海から抜いてみると・・・

F1005081

マツイカゲット

マツイカちょろいぜ

ちなみにタックルはこちらでエントリーした

 ロッド:ワールド・シャウラ 2651R-2
 リール:New STELLA C2500HGS
 ライン:Power Pro 1号(19lb)
 リーダー:BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade(14lb)
 スナップ:ローリングエギスナップS(強度8.0kg)
 ルアー:Oft Deka Screw(ゴーストアユ)

になります。

先輩に「そななルアーでよう釣れたなぁ・・・」と褒められながら、いい気になってデカスクリューを投げ続けます。

しかし気分はさっきまでの何か釣れるかな・・・何でもいいから釣れてくれるといいな・・・というものから、デカスクリュー釣れるぜに変わってしまってます

そして同じように引いていると、また生体反応がありました。

しかしさっきまでのデカスクリューを投げ始めたばかりの慎重さはなくなり、バスへのバイト即ライトニングフッキングの癖が出るようになってしまいました

・・・ということで、さっきのイカのより太い足だけが釣れました

負けずに投げ続けます。

また生体反応がありました・・・が、またバス釣りで体に染みついたライトニングフッキングの癖が

・・・また足だけ釣れました

こ、これは・・・イカに慣れるとバスが釣れなくなってしまうんじゃと思いつつどうにかしようと考え、ライトニングフッキングをしてもフッキングが効かないドラグ設定にすることにしました

しかしその後はどん引き、潮止まり、ベタ凪で何の反応もなくなりました

この時午前2時過ぎ・・・

デカスクリューからエギ王Q2.5号 10gに替えてみても何の反応も無し

でも足場は高いもののテトラでもないので、WS 2651Rだけで長さが足りないと感じることも無く、太めのラインでも1.5gのスモラバや3gの尺ヘッドや10gのエギまでなんでもフルキャストできて良かったです

ただ暗いのでどこまで飛んでるのかは不明です

暫くしてると先輩が「やった、やっと釣れた」と言うので見に行くと

F1005082

小さなガシラを釣っていました

これを見て私もお魚さんが釣りたいと思い、また尺ヘッド+ベビーサーディーンに戻して底や中層でちょこちょこやりはじめました。

すると直ぐに明確な小魚っぽいアタリが

ドラグを元に戻してヘアッとフッキングするも乗らない

今度は暫く待ってみて、ヘアッとフッキングするも乗らない

やっぱり「ボートシーバスに関しては、半端な専用ロッドではとても太刀打ちできないほどの仕上がりを誇り・・・」とメーカーに謳われてる2651Rでは食い込みが悪い

というか、容赦ない鬼フッキングで口切れしてる?

その後も潮が動き始めたのか何度かアタリはあったものの、やっぱり乗らない

ワームを短くしても乗らない

そしてこの時午前4時・・・

時間が経つのが異常に早く感じます。

日曜も用事があるということで、約6時間楽しんでお互い1匹づつ釣っただけで終了になりました。

これから潮も動き出してまた釣れそうな雰囲気が漂ってたのでちょっと残念でした

また行きたい

また行きたいです

でも、一人は怖いんです

また誘って

また連れてけ

« 今日の日記 | トップページ | 今日も海へ »

コメント

その様です・・・

シーバス用タックルが揃うまではこんな感じでメバルやガシラやマツイカで遊んでようと思います。

ちょっとデカスクリュー補充しに行ってきます

確実にソルトの世界に・・・


いい傾向です・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釣果報告:

« 今日の日記 | トップページ | 今日も海へ »