« 家族想いな私 | トップページ | '10 STELLA 4000XG »

2010年5月30日 (日)

燃えてきた!

今日は午前中に頑張った農作業の後、午後からいつもの場所にシャクリに行ってきました

まだマツイカから始めたエギングから一か月も経ってないエギング超初心者な私ですが、この満月の大潮中に簡単に春アオリが釣れると信じて3日目が過ぎてしまいました

今日現地に行くと、いつもブログを拝見しているカズ君が居ました。

暫くお話して、一人挟んだ隣で始めることにしました。

そして近くでアオリが上がり、私も初めて泳いでいるアオリイカを見ることができました

キャストしてたエギを急いで巻いてきて、アオリが通るコース上を静かにフォールさせましたが、一瞬で見切って去って行きました

・・・と言った感じで今日も予想通りアオリイカの写真はないので、適当に撮ってた画像をペタペタ貼りながら適当なことでも書いておこうと思います。

エギセットその1

こちらは、シーバスを始めようと思ってた時に、何となくシーバスが釣れない時にシーバスルアーと付け換えて使ってみようかな?と思って購入した、初購入エギ2本を含むセットです。

既にあの頃が随分懐かしく思えます

Eg1005301

エギセットその2

こちらは、ヤマト屋さんの店長オススメのNEOを含むセットです。

Eg1005302

エギセットその3

こちらは、昨日ナニを探しに行った某所で思わず購入してしまった、シマノの「エギザイル」になります。

Eg1005303

キャスト時の飛行姿勢も良く19gの割に良く飛んでいました

そして左の2本はどう見ても同じカラーに見えますが、ベースが違うみたいです

先日届いたクーラーも積み込み、ちゃんと中にはいつアオリイカが釣れてもいい様に、コンビニ氷が入っています。

Eg1005304

そして帰ると、お茶と缶コーヒーのみを冷やしてお役御免となった氷が、庭先に放置されます・・・

Eg1005305

結局、その辺には売ってなかったシリコンのナニと一緒に保冷剤もポチしたので、それが届いたら無駄に高い氷を買わなくて済むので節約できそうです

あと釣りとは関係ないですが、母が田んぼの水の見回り用にカブを購入していました。

Eg1005306

今日納車されたばかりなので、ピカピカです

それにしても、一昨日12時間、昨日6時間、そして今日は農作業の後のエギングだったのでさすがに疲れました

でもエギングは楽しいですね

簡単に釣れないところがまたいいです

さらに燃えてきたので、これからも精進して頑張ります

初アオリがいつ釣れるのか、楽しみにしてて下さい

でも、秋まで釣れないとか普通にありそう

« 家族想いな私 | トップページ | '10 STELLA 4000XG »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃えてきた!:

« 家族想いな私 | トップページ | '10 STELLA 4000XG »