« 今日は切れないでね | トップページ | ゴゾゴゾタイム »

2010年5月25日 (火)

遂に本命が釣れた!

昨日の仕事帰りに行ったエギングで切れてしまったPEラインを昨晩巻き替え、今日も定時後に昨日と同じ場所に行ってエギングを楽しんできました

昨日巻き替えたばかりの若干太めになったライン(0.8号→1.0号)で遠投してみるものの、なんか飛距離が相当落ちているような気がしました

それでもなぜかラインが切れたり4kg級が来ても安心できる方がいいか・・・と思いつつ、ひたすらキャストとシャクリを繰り返します。

最初は会社のH君が来てたのでワイワイしてましたが、ふとH君が帰ると急に寂しくなりました。

それもそのはず・・・

S1005251

ガラーン

北方向には誰一人いません。

反対側を見てみると・・・

S1005252

ガラーン

南方向も隅っこに一人いるだけです

時間的に上げの潮流時間でいい感じなのに、風が強いので人が少ないのかな?と思いつつ本命を狙い続けます。

何となく昨日よりは使い慣れた感のあるタックルです。

S1005253

そして心配していたラインブレイクも今日はありません

コメントでラインが切れる原因を親切な方に教えてもらいましたが、海に興味が無かったころにヤマト屋さんの常連さん達がそんな話をしていたのを思い出しました。

そして原因がそれなら、ラインを昨日のものと同じにするか、もっと細いものにしてみてもよさそうですね

しかし釣れません

エギではマツイカしか釣ったことが無いので、マツイカ以外が釣れる気すらしなくなってきました

そして野池でも良く撮影していた、夕焼け空です

S1005254

海に来てまで夕焼け空の写真がオチになるのかな・・・と思っていると、仕事帰りにこの近くの客先に寄ってた良き先輩の伸さんがやってきました

最初は疲れてるので釣りはしないっぽいことを言ってましたが、暫くすると辛抱堪らなくなったのか車からエギングタックルを持ちだしてきました

その後もシャクった後のフォール中にラインをつまんでアタリを取り、アタリっぽいものは全て合わせてみようと頑張っていると・・・

ついに重い何かを掛けることに成功しました

感触は引いてるような引いてないような感じでしたが、先日のビニール袋の件もあるので余り喜ばすに丁寧に寄せてきました。

そして上がったのは・・・

やったぜ、コウイカ

S1005255

ずっとマツイカばかりだったので、コウイカが釣りたいと思って頑張って来ましたが、別に外道のアオリイカでも良かったんですがやっと本命のコウイカをキャッチすることに成功しました

超嬉しい

ちなみにヒットエギは、ヤマト屋さんで買ったどこやらのなにやらです

そしてここ数日、伸さんと釣りをしてると、何かが釣れるのがありがたいです

しかしこのコウイカ、先日、ファイトを楽しんだ末に苦労して上げたビニール袋よりも生命感がありませんでした・・・

でも嬉しい

その後、I君も登場しましたが、私は暫くやった後に帰りました。

マツイカ、コウイカとくれば、次はいよいよアオリイカですね

これも、振替休暇をとってる満月前の大潮の平日に達成できることでしょう

エギング最高

さ、エギパラ見よっと

« 今日は切れないでね | トップページ | ゴゾゴゾタイム »

コメント

おはようございます。

はい、やりました
ただ、この前の潮に乗ったビニール袋の方が数倍引きましたし、とてもとてもエキサイティングでした。
あんな風に引くイカを早く釣ってみたいものです

コウイカ地獄ですか・・・
最近行ってる所もコウイカの墨だらけでしたね。
とりあえずコウイカが釣れても楽しいので、コウイカに飽きてもなおコウイカしか釣れなかったらどうにかしようと思います

そうそう、実はアオリイカも釣れましたよ。
2kgちょっとありました。

あ、夢の中でです
昨日エギパラ見て寝たのでそのせいかもしれません
でも、夢の中での2kgのアオリイカより、やっぱり潮に乗ってるビニール袋の方が激しく噴射しながら引いていました・・・

頑張ります

遂にやりましたね
ただ…エギングやり始めの頃…コウイカ地獄から抜けだすのに苦労したのを思い出します

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遂に本命が釣れた!:

« 今日は切れないでね | トップページ | ゴゾゴゾタイム »