« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

エクスセンスの追加モデル

昨日ヤマト屋さんに寄った時に、シマノの「2010 ソルトウォータールアーカタログ」を貰ってきました。

S1008311

まだWEBにも載ってない情報もいろいろ載ってて、楽しみながら読むことができました

その中でも気になったのが、エクスセンスの追加アイテム

ワールドシャウラもそうでしたが、エクスセンスの追加ロッドにもスパイラルXが採用されました

その数本の追加ロッドの中でも、やっぱりこちらのイズミンロッドに惹かれます

S1008312

前のS902ML/AR-Cではちょっと弱いかもと思っていたのが、今回のS906M/AR-Cではいい感じになっています

欲しい・・・

せっかくなので、イズミンがべた褒めしているレバーブレーキが採用されたエクスセンスのリールも欲しい・・・

S1008313

あれだけシーバスルアーや関連アイテムを買ったのに、途中でエギングにハマってまったく行けてません

また秋イカシーズンやタチウオシーズンもやってきました

最初はシーバスに使う気でいたアノロッドもアノリールも既に手元には無いので、ここは買い替えということでシーバス専用タックルを入手するべきでしょうか・・・

タチウオにも使えそうですし

とりあえず、悩みます

2010年8月30日 (月)

ミスプリとか・・・

某所Q&A掲示板を見てると、私も注文しているシマノ「ワールド・シャウラ 2701FF-2」の適合ルアー表記が、カタログやWEBでは4~14gになっているのに、ロッドでは4~10gになっているとの情報がありました

その質問に対して王様が、ミスプリ(ミスプリント)ですとの事

シマノの最高峰、そしてMADE IN JAPANのWSにこんなことがあっていいんでしょうか

このエントリーで書いたBASS FISHING NEW TACKLE 2010 SUMMERでも、1754R-2の型番が1754R-3になってたりしましたし、最近、ちょっと確認すれば分かる様なミスが多過ぎですね

そして、このミスプリのせいか、2701FF-2がリコールされてるとの事・・・

この回収されたロッドはどうなるのかな?

廃棄されたりするのかな?

一体何本の2701FFが無駄になったんでしょう・・・

勿体ない

表記が違うだけなら、私が1本1万円で買い取るのに

なんかレアアイテムっぽいので表記のおかしい初期ロットが欲しかったんですが、入手困難そうですね

どちらにしろ、さらに到着が遅れるのだけは勘弁してもらいたいです

みんなで近場で

昨日の片付けのあと、自由を貰えたので近所の池にでも行こうと思い、一旦片付けたタックルからファイナルディメンション TS-172MHPFTS-168Mの2タックルを持って、とりあえずヤマト屋さんに行きました。

誰か暇そうにしてる人は居ないかな?と思ったんですが、どうやら私だけの様でした・・・

K君は先日クランキンしたいと言ってたので、ひょっとしてその辺に居るかも?と思ってメールしてみると、案の定、朝から釣りに行ってて一旦家に戻っているとの事

クランキンしましょう とメールすると、ヤマト屋さんに来てくれることになりました

そして、I君がサンマル釣りたいと言ってたのでK君に連絡してもらうと、こちらもヤマト屋さんに来てくれることになりました

そして暫く涼んだ後、丁度ヤマト屋さんに来ていたY君も一緒に、4人で近所の池に行くことにしました

最初に行ったのはこの池です。

水温は計るまでも無く30度を越えてそう

小さくて見えないかもしれませんが、良く釣れる場所でK君とY君が既に頑張っています。

B1008301

I君は水門側で頑張ってました。

クランキンしようとK君にメールしたものの、今日は汎用性も考えて先日活躍した610LFではなく168Mです

これで軽めのクランクを付けてLFと同じようなキャストタイミングでオーバーハング下にキャストしたところ、弾性の違いか上に飛んで木に掛ってしまいました

しかしこういうこともあろうかと、このエントリーで紹介したベルモントの「ルアーリトリーバー SP」を持って行ってたので簡単に救出成功です

しかし釣れません

対岸では、Y君がI君が釣りたがってたサンマルには満たないバスを釣りあげました

うわっ、やられたと思って、何で釣ったのか遠目で見ると、キラキラしてたのでスピナベだと思って私もスピナベにチェンジしました

しかし釣れません

あとで聞くとスピナベではなく、ノリーズのインザベイトだったようです

暫くするとK君が上の池に行こうというので、みんなで上の池に移動することにしました

次に行ったのはこちらの池です。

B1008302

ここではI君がスモラバでいきなり25cm位のバスを釣りあげました

それにしても、フナの大群と今年生まれた様な小バスが大量にいます。

しかし釣れません

K君も頑張っています

B1008303

去年までは奥の方にウィードエリアがあったんですが、今はそれがありません。

でも、あの辺にバスが集まってそうな感じがします

私も水門側でラトリンバイブやいろんなルアーを使った後で、この辺の池で活躍しているスピンソニックに付け替え、I君に釣ってきますと言い残して上のK君が頑張っていたポイントに入りました。

釣ってきますとは言ったものの、この池がこの前の冬に2回も全抜きしてるのを知ってる私は、バスが入ってたとしてもさっきI君が釣ったバスと数匹しか居ないんだろうなぁ・・・今日はもう釣れないわと既に釣れる気はしなくなってたんですが、TS-168Mでのキャストが楽しいので、マシンガンキャストしまくりました

すると・・・いきなりガツンというバイトがあったので、ヘアッとフッキング

スピンソニックはバレやすいというのを学習済みなので、バラさないように注意しながら超絶ロッド捌きで寄せてくると・・・

B1008304

ビッグバスゲット

やっぱり釣れます、スピンソニック

Y君は仕事があると言って途中で帰られましたが、本日のビッグフィッシュ賞は頂きました

サイズはあえて書きませんが、I君羨望のビッグバスでした

その後同じ場所で同じスピンソニックで小バスをゲットし、あとはK君が釣れないと言ってたI君のスピニングタックルを、スモラバ使って釣れないって・・・と思いながらお借りして使ってみたところ・・・

釣れない

しかしI君は、手釣りやエギングロッドにライン直結のタックルで小バスをバンバン釣っていました

・・・と言った感じで、昨日も楽しい一日でした。

後で行った池は全抜きした池ですが、あれだけの大量のフナが既にいたので、そのフナと一緒にバスも入ったのかもしれませんね

釣れてよかったです

その後、よしさんとターキーが吉野川水系でのバス釣り大会から戻ってきて、その辺の話をしたいというので、K君と私も含めたTOT(釣れないおっさんたち)4人で、いつもの場所に行くことにしました。

今日も良く遊んだので、生ビールがうまい

そしてお会計を済ませてよしさんちに歩いて帰って釣りビジョンを見てると、あっと言う間に意識が飛びました

今日朝早くから頑張ってたよしさんとターキーも意識が飛んでいます。

そしてK君が何かボソボソ言ってると思って起きてみると、時計の針は1時30分・・・

ひあっと思って熟睡してるターキーも起こし、タクシーで家に帰りました

みんな爆睡してるので帰るに帰れないK君・・・

一人で数時間録画している釣りビジョンの番組を見ていたようです。

ありがとう、お疲れ様。

みんなでバス釣りしたり、バス釣りの話をしながら飲んだりするのって、やっぱり楽しいですね

今日、最初に釣ったY君もそうでしたが、ナウなヤングじゃなくみんなオッサンなのに、近所の池で大きいとは言えないバスが釣れただけでキャーキャー言って楽しめます

バス釣り最高

次は、昨日とは違う池回りで楽しみましょう

2010年8月29日 (日)

お片付け

今日は、奉仕作業で学校に行かないといけない長女が寝坊したので学校まで送っていき、その後、昨日のリザーバー釣行の片付けをしました。

昨日は疲れたので、このままの状態で置いておきました

ターキーに、ボート載せとんなんか久しぶりに見たわ・・・と言われた状態です

B1008291

まずはボートを降ろします。

ボートにドーリーを付けてキャリアのスライドバーを伸ばし、ズリズリっと引っ張るだけです。

楽ちん

B1008292

簡単にボートを洗い、カビが生えない様に暫く日陰干ししました

こちらは昨日頑張ってくれたタックルたちです。

殆ど1タックルしか使ってませんが・・・

B1008293

その中で一番良く使って一番活躍したのが、こちらのファイナルディメンション TS-1610LF + アルデバランMgになります。

B1008294

コルクアンドコルクで美しく、軽いロッドに軽いリールでとても扱い易いタックルです

リールを外し、ロッドもリールも綺麗にしました

そしてリールはケースに入れて纏めて保管されるんですが、上のアンタレスやアルデバランはいいとして、カルコンDCはサンタさんばりに靴下に入れられて保管されます

B1008295

これもNewカルコンDCに付いてるケースがダメだからですが、ほんの少しカルコンDCに悪いような気がしないでもありません

でも通気性も良くキズも付かないので、他のリールも全部靴下に入れようかな?と思った事もあります

靴下にマジックインキで、あんたれすと書いとけば分かりやすいでしょうし・・・

せっかくタックルを片付けたところですが、今日はみんなの散髪デーの様なので、午後から自由を頂けるようです

また、そこらの野池でクランキンでもしようかな

クランキン最高

昨日書いたこのエントリーの続きになります。


本当はこのエントリーを書いた後に直ぐ書く予定だったんですが、昨日隣の県の野池に行ってホゲてきた人が早くブログ載せてよと急かすのでこのエントリーをとりあえず書いたものの、その後、お風呂に入ったりビールを飲んだりしてると眠くなったので、そのまま寝ちゃいました


今日は朝から昨日の片付けもしたので、昨日の続きと片付けのエントリーを続けて書こうと思います


朝5時半位からゴゾゴゾ始め、忘れ物の無い事を確認して7時頃出発しました。

B1008282_0

このリザーバーのローカルルールで、スロープのある公園に入れるのが朝の7時になったので、ボートを出したのはそれからになります。


準備をしてるとよしさんも来られ、ほぼ一緒に浮かび始めました

B1008282_1

やっぱりボートで浮かぶと気持ちがいいですね


本日のタックルはこちらになります。

B1008282_2

左から

ワールド・シャウラ 1754R-2 + アンタレスDC7LV + フロロ20lb + ジョイクロ178
ファイナルディメンション TS-1610MLF + カルコン101DC + フロロ14lb + B7 Deep
ファイナルディメンション TS-1610MF + カルコン201DC + フロロ16lb + ウォッシャークローラー
ファイナルディメンション TS-1610LF + アルデバランMg + フロロ12lb + スナブノーズS5R
ファイナルディメンション TS-172MHPF + アルデバランMg7 + フロロ20lb + ハイパーフットボールJig + ベアクロー

ラインは全て、東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」です


よしさんが上流の方に行ったので、私は下流の方に向かって行きます。

B1008282_3

スロープのちょっと下流で、水温は約29度・・・

しかし空は曇って小雨がパラつき、いかにも釣れそうな雰囲気が漂っています


一番最初のワンドに入った時に雨が強くなってきたので、ここはひとつ・・・と思ってビーチパラソルを使ってみました

B1008282_4

最高です


・・・風が無ければ


ここに来るまでにも、もう8時とはいえ朝一なのでトップをやってみようとウォッシャークローラーやウォッシャジュピタを使ってみるものの、何の反応もなし。

水温が高くてバスも見えないので、深いところにいるのかな?と思ってB7 Deepを引いてみても反応なし。

ちょっと浅いのかな?と思ってスナブノーズS5Rを引いてみても反応もなし。

良さそうなカバーがあったのでジグを放り込んだところ、ガードの無いジグだったのであっという間に根掛り

ガード付きのゼロワンジグに変えてカバーを順番に探ってみると、小さなバイトはあるものの中々乗らない・・・小バスがつついてるだけなのかもしれません

ジグを使うと、これまで無かったバイトは時々あるものの、なんかやり切れない


暫くこんな事を続けたもののノーフィッシュのままだったので、どうせなら一番楽しいクランキンで押し通すことにしました。


買った当初は、こんなベナベナなロッドでキャストとか決まるのかな?と思っていたTS-1610LFですが、慣れると面白い様に狙った場所にクランクを放り込めます

そして軽いカバーは自動的にティップが動いて回避してくれますし、硬めのカバーに当たったのも明確に分かってクランクを浮かせられるので、素人の私にでもカバークランキンが出来てしまいます

キャスト良し、巻き心地良し・・・おまけに自分が上手くなったと錯覚してしまう・・・


趣味は?と聞かれると釣りですとは答えず、610LFでスナブノーズを巻く事ですと答えてしまいそうな位楽しいです


あらゆる場所にポイポイクランクを放り込んで巻いてると、クランキンでの初めてのバイトがありました

小さなバイトであっても、このロッドがあれば問題ありません。

柔軟なティップが勝手に動き、勝手にフッキングしてくれているのです。

釣り人の腕など、特に必要としません


しかし、引きがおかしい・・・


本日の初フィッシュなのでネットまで準備してたのに、上がってきたのは・・・

B1008282_5

標本の様に綺麗に掛ったブルーギルちゃんでした


ま、まぁ・・・釣れないよりはマシかなと思い、ありがとうと言って返してやりました


そしてここから訳あって上流の方に向かうことにしました。


とりあえず丁度お昼時だったので、ワンドの中に入ってお弁当を食べます

B1008282_6

自然がいっぱいの湖畔で、ワンドの木陰に入ってプカプカ浮かんで食べるお弁当は格別です

ただ、-16度の保冷剤を2つも入れたクーラーボックスの中に放り込んでいたので、微妙に凍り掛けていた部分もありました


そして腹ごしらえもできたことなので、ここから本気だという意気込みでワンドから出ようとすると、雨が降ってきて風も出てきました


これだけ風が強いと、パラソル万力 with パラソルも使えません


暫く待ってると雨は止んだので、風は強いものの上流に向かって進んでいきます

B1008282_7

雨が上がって風が止むと、太陽が顔を出していきなり暑くなります

ずっと炎天下よりはいいものの、冷たかったり、風が鬱陶しかったり、暑かったりと、釣れないのもあって段々疲れ気味になってきました


せっかくの日射なので、使ったルアーを乾かしながら進んでいきます。

B1008282_8

今日の目標は隣のメジャーの6に届くようなバスを釣ることだったんですが、未だ釣れたのはギル1匹のみ・・・

でも、楽しいのでいいかと思いながら上流に向かいます


強風さえ収まれば好きな場所にキャストできるので、クランクをマシンガンキャストし続けます。


そうこうしてると、念願の本日初バスをキャッチすることができました

B1008282_9

サイズは微妙なものの、嬉しい


この後も同じようなサイズが2匹釣れ、信じて巻けば釣れるんだとしみじみ思いながら最上流に向かいました。


最上流にも人はおらず、水も綺麗でとても釣れそうな感じがします。

水温はスロープ前から6度程低い約23度


ここで始めて、先日購入したワールド・シャウラ 1754R-2」を使ってみました

B1008282_a

ジョイクロをぶら下げてもこんな感じで、キャスト時もそれ程ティップが入らないので、ジョイクロのキャストもやりやすいです


しかも炎天下で見るチタンセラミックレインボーコーティングのWSは美しすぎます


でも釣れません


暫くカラーチェンジしながらジョイクロやトリパクを投げてみるものの、何の反応もありません。

やっぱりクランキンかな・・・と思って再度LFを握って巻き巻きすることにしました。


最上流まで来たので、今度はシェードのある対岸に沿って下りていきます。


・・・ここから爆釣モードに突入しました


居そうな所にキャストして、1秒程ポーズを入れた後巻いてみると、面白い様に釣れます

B1008282_b

しかしサイズが伸びません。


しかし釣れます。

B1008282_c

幾らでも釣れます。


あそこ釣れそうだな・・・と思ってキャストして巻くと、釣れます

キャストして巻いていると、ギラっと何かが水中で光ったと思ったら既に釣れています

午前中はなんだったんだ・・・と思えるほど釣れます

投げた場所にデカバスが居ても、30位のバスが横から飛んできて食ってきてるような感じです

そこにバスが居れば必ず獲れてると思うほど釣れます


610LFは柔らかいので、この位のバスでも十分引きが楽しめます。

でも、寄せようと思えば簡単に寄るので、ただ単にベナベナなロッドというわけではありません


たまにギルも釣れます。

B1008282_d

ギルのついばみバイトすら逃しません


偏光で水中が丸見えの場所を引いてみると、着水して巻き始めた瞬間、あらゆる魚がこのクランクに向かって突進してきます

S5Rになって動きが変わりましたが、物凄い集魚力のある波動をだしているような感じです


こんな魚まで食ってきます

B1008282_e

サイズはもとより、魚種さえ選べません


いくらでも釣れます

B1008282_f

このころになると撮影もいい加減になってきてます


しかし、こんなに釣れたのは初めてかもしれません

スレてない15cm位の小バスが入れ食いな野池もありましたが、そこそこサイズがこんなに釣れたのは始めてです。


スピニングタックルでスワンプクローラーをポイポイしてたときも釣れる時には良く釣れましたが、それ以上に手返しのいいベイトタックルでクランクをポイポイして巻くだけで釣れてしまう・・・

最後の方は、気持ち良く巻いてるんだからバスさん邪魔しないで下さいと思ってしまう程に


・・・というのは冗談ですが、狙った場所にキャストして巻けば釣れる

ほぼ休みなく、キャストして巻いて、キャストして巻いて・・・とマシンガンキャストを繰り返してる中で、あそこは釣れそうと思ってそこにキャストして巻けば釣れちゃいます


これがとても楽しい・・・のかな?


釣れなくて巻いてるだけでも最高なのに、思った場所で思い通りに釣れちゃうと、余計最高に思えます


あとはこれでサイズが選べるといいんですが・・・


一応、クランクのサイズを大きくすれば大きなバスが釣れるかもと思ってB7や漁師クランクを引いてみたりもしましたが、今回はスナブノーズS5とS5Rしか効きませんでした


結局、バスが30匹位とギルが5匹にハスが2匹釣れました

殆ど午後からですが、釣れすぎて笑いました


ジグとかはやりきれなくなってしまってますが、やっぱりクランキンや巻物は楽しいですね


バス釣り最高


クランキン最高


今度浮かぶ時は、610LFタックルのみでいいかもしれません。

これだけで10時間でも、12時間でもやり通せる自信があります


ただ本当は、あまり簡単に釣れすぎるのはイヤンな感じです

2010年8月28日 (土)

浮かびに行く準備

今日は、久しぶりに近所のリザーバーに浮かんできました

ただ、ちょっと長くなりそうなので、エントリーを2つに分けます


こちらのエントリーは、昨晩と今朝の準備の内容になります


まずは持っていくタックルの準備です。


先日購入したワールド・シャウラ 1754R-2」を持っていくのは決まっているとして

B1008281_1

あと何を持っていくかを部屋の中で悩んでいるところです


ルアーは先日のエントリーでも書いたKTW優勢なボックスから殆ど変りませんが

B1008281_2

NORIES「ウォッシャークローラー」と「ウォッシャジュピタ」を1つずつ追加しました


あとは、こちらのエントリーのジョイクロやトリパクも持っていきます


持っていくタックルは、こちらの5タックルにしました。


強気の5タックル

B1008281_3

詳細は次のエントリーで書きます


そして「ワールド・シャウラ 1754R-2」同様、今回始めて使う気でいるのが、こちらの「パラソル万力」になります

B1008281_4

今年の異常とも思える暑さだと、幾ら水分を補給してても長時間ボートに乗っての釣りは厳しいと思ったので使ってみることにしました

こちらのエントリーで紹介した、ベルモントの「パラソル万力(MR-101)」になります。


何処に取り付けようか考えてみたところ、やっぱりシートの真上に傘がある方がいいと思ったので、シートポールに付けてみることにしました。


こんな感じ

B1008281_5

しっかり留められ、角度も調整できて良さそうです


早速ポールにパラソル部分を差し込み、納屋の中で広げてみました

このビーチパラソルは近所のホームセンターで買ったものですが、高さも十分で傘も大きく、シャフトの角度調整まで付いています


なのにお買い求めやすい価格の999円でした

B1008281_6

この高さならサイドキャストやちょっと前に出ればピッチングも出来そうですし、何より炎天下でも直射日光に当たらずへっちゃらそうです


・・・ということで、こちらのエントリーに続きます

2010年8月27日 (金)

週末の準備をしてると

今週末は久しぶりにどこかに浮かびに行こうと思ってるので、部屋の中に置いてるルアーボックスと納屋の中に置いていたルアーボックスを持ち寄って、持っていくルアーの選別なんかをしてみました。

気になったのがこちらの、納屋の中に置いてたボックスに入れてた某メーカーのバイブです

B1008271

15年くらい前に買ったルアーで、余りの美しさと高価さからボックスの肥やしにしてたんですが、最近ルアーの高価さに麻痺してきたので今回使ってみようと思ったところ、こんな風になっていました・・・

パカッ

B1008272

だ、脱皮しかけてる

ボディが膨らんで縦に割れ、中から何かが出てこようとしています

これまでは何ともなかったのに、今年の暑さは格別だったのかもしれません。

このルアー以外にも、TDバイブのラトル入りなんかも確実に膨張しています

やっぱり屋根があってちゃんとネズミ対策しているとはいえ、納屋の中は相当暑くなってるんだと思います

気持ちを切り替えて、メインのボックスに持っていくルアーを集めてみました

B1008273

KTW優勢

このエントリーで書いたジョイクロやトリプルインパクトも持っていきますが、基本、巻いて巻いて巻き倒してみようと思います

暑い中やり切れないジグテキや底物は余りやらないと思います。(タックルは一応持っていきます

スピニングタックルは、訳あって11ftのエギングロッド位しか無いので持っていきません

釣れる釣れないは別にして、楽しんで巻いてこようと思います

ジョイクロ カイテン BOX

以前からずっと欲しかったもの入手困難で手に入れることができず、入手を諦めかけてたアイテムが新しくなって発売されました

早速ヤマト屋さんに入荷したのでその日のうちに買ってきたんですが、エントリーするのを忘れてたので数日遅れでエントリーしておきます

GAN CRAFT「ジョインテッドクロー×カイテン178 BOX」です

Gcbox_1

カラーは#01 ブラック/ホワイト#02 ホワイト/ブラックを1箱づつ買いました

中には底と蓋の裏側にウレタンマットが敷かれていて、ジョイクロやカイテンを2つ入れた時にガチャガチャしないように仕切りもあります。

Gcbox_2

また、ウレタンマットにはスペアテールを留めておく穴も開いており、汎用の縦仕切りの溝が邪魔なもののまさに専用品といった感じです

早速ですが、このボックスに入れるべきルアーを入れてみました

Gcbox_3

OWNER「タコスピン

明らかにネタです・・・

このボックスは#01 ブラック/ホワイト#02 ホワイト/ブラックといったツートンカラーになっており、底と蓋と蓋のパチっと留める部分で色が違っています。

こんな感じの赤黒ツートンなら許せたものの白黒ツートンは中途半端感があったので、白は白、黒は黒で統一することにしました

Gcbox_4

ちょっと画像が暗いもののこっちの方が断然シンプルで、私好みになりました

今度はちゃんとしたルアーを入れてみました

Gcbox_5

シマノ「トリプルインパクト

この大きな方は幅がジョイクロ178より厚いため、このまま蓋を閉めると蓋が少し盛り上がった状態になってしまいます

最後はちゃんとガンクラフト「ジョインテッドクロー 178」を入れてみました。

Gcbox_6

カラーは#01 邪鮎#04 瀬鮎で、ともにSlow Sinking Typeです。

こちらは幅、厚みともにピッタリなので、蓋を閉めると上下のウレタンマットでジョイクロが挟まる様になり、移動中にジョイクロがガチャガチャしない様になってます

・・・美しい

トリパクも美しくてかっちょいい

タコスピンも

今週末はこれを持って、久しぶりにどこかに浮かんでみようと思います
(タコスピンは暫くお留守番です)

2010年8月26日 (木)

釣りロマンとBBブラザーズ

釣りロマンを求めて#1098 魅力再発見!霞ヶ浦水系でバスフィッシングを見ました。

釣りロマンを求めてはテレビ東京系が映らないので釣りビジョンで放送されるときに見てるんですが、放送が随分遅れるのでちょっぴり悲しかったりします

内容はタイトル通りのバス釣りの魅力を紹介するような感じで、村田基さんとヒロミさんが楽しそうにバス釣りしていました

初心者向けな内容から入って陸っぱりから始まり、タックルは二人ともシマノの新製品ルアーマチック

いきなりおっさん二人ががんばロッドを使ってたので初心者向けの番組なのかな・・・と思っていると、バスボートに乗ったと思ったらいきなり二人ともワールドシャウラを握っていました

バスボートに乗った時点で初心者置き去り感がありますが、バス釣りの楽しさは十分伝わっていたと思います

そして水温30度を超える霞水系で良く釣れていたものの、スピンソニックらしきルアーでバラしてしまうヒロミさんにちょっと笑ってしまいました

バス釣り楽しいですね

あと番組繋がりで気になったことですが、ツカケンさんブログのこのエントリーを見た時に、うぉぉぉ!!これは見なければ!!と思って楽しみにしてたんですが、ふと9月も近いということで釣りビジョンのHPからBBブラザーズの放送予定を見ると・・・

BBブラザーズ
初回放送日:2010年09月12日(日)
出演者:松田悟志・奥田 学

ちょwwwおくだまなぶwww

こ、これは何かの間違いかな?

それとも、奥田さんの回にツカケンさんが登場するのかな?

良く分かりませんが、とりあえず録画予約はしました

楽しみです

WORLD SHAULA 1754R-2

先日注文したロッドが届いたと連絡があったので、仕事帰りに寄ってきました


シマノ「ワールド・シャウラ 1754R-2」です

Ws1754r_1


製品仕様
全長:2.28m
継数:2本
仕舞寸法:130.0cm
自重:167g
先径/元径:2.0/11.5mm
適合ルアーウエイト:15~80g
適合ライン:16~40lb
グリップ長:298mm
カーボン含有率:99.1%

・スパイラルX構造
・ハイパワーX構造
・バットパワーに優れるワン&ハーフ設計
・チタンセラミックレインボーコーティング
・ファイティンググリップ採用
・リールシート:ファイティンググリップ
・大口径チタンフレームSiCガイド
・グリップエンドには信頼と誇りのスコーピオンエンブレム

ハイグレードコルク採用

BASS
ワールドシャウラのラインナップのなかで、現段階で最強となるロッドがこの1754R-2だ。
7フィート6インチというロングレングスながらも軽快な操作感で、3/4oz以上のスピナーベイト、1oz以上のシンカーを使ったヘビーテキサスやヘビキャロ、1oz以上のラバージグなどの重めのルアー、ディープクランクなどの巻き抵抗が大きいルアーなどを使用する際のあらゆるシーンに対応する。
スイムベイトをはじめとしたビッグベイトにおいても、その能力を遺憾なく発揮。
特にキャスティング性能には特筆するべきものがある。
2ozクラスのシンカーをも振り切るパワーを有しており、ビッグレイクなどにおけるロングディスタンスでのアプローチにおいても、驚異的な飛距離で応える。

SALT
ヘビーなシンカーを用いたロックフィッシュに抜群に適応する。

OTHER TARGET
モンゴルのタイメンやエジプトのナイルパーチなど、海外のゲームフィッシュでモンスターと呼ばれるようなクラスにも、十二分に対応できるパワーを秘めている。
ビッグフィッシュの夢を追い求めて海外に遠征する際には、頼れる一本として是非ともおすすめしたい。


・・・と、こんな感じのロッドです。


WSのベイトロッドは初めてなので、こちらのファイティンググリップをじっくり触るのも初めてになります

Ws1754r_2


フォアグリップのコルクに巻かれているビニールには、今回追加分のWSから採用されたスパイラルX構造のロゴシールが貼られています。

当然、ビニールを剥ぐと無くなります

Ws1754r_3


繋ぎから上の部分は、こんな感じの巻き様です

Ws1754r_4


しかしバット部は物凄く巻かれています

Ws1754r_5


このロッドに載せるリールですが、スコーピオンエンブレムの付いたWSにはさそり座1等星のこれしかないと思い、シマノ「アンタレスDC7LV」にしました

Ws1754r_6

α星とλ星が揃えば、怖いもの無しです


ラインは、東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の20lbにしました。

FD TS-180Hの時は同じラインの25lbを巻いてましたが、今回はビッグベイト以外にも使いたいと思って、扱い易い20lbにしてみました

Ws1754r_7


早速ロッドに載せてみました。

Ws1754r_8

リールのノブも夢屋「コルクハンドルノブ」TYPE3ショートに変えているので、今回もまたコルクアンドコルクになりました


後ろから見るとこんな感じです。

部屋の中でクルクルしてみた感じでは、グリップとリールの手への収まり感がパーフェクトといった握り心地でした

Ws1754r_9


週末には、青いロッドで青いジョイクロを投げたりジグなんかを使ったりしてみて、WS 1754R-2のファーストインプレでも書きたいと思います。


それにしても美しい・・・美しすぎる

2010年8月25日 (水)

居ない・・・

いつも家に帰ってくると、誰だ!と思ってこっちを見て、なんだお前か!という素振りを見せてくれてた犬が今日は居ません。

いつもそこに居た犬が今日は居ません・・・

やっぱり悲しいです。

でも今朝は隣のおばちゃんが犬のお墓にお花と線香とお水をやってくれていました。

ありがとう、おばちゃん。

犬も喜んでると思います。

そっちは涼しいですか?

いっぱい走りまわって、時々でいいので今までみたいにみんなを見てて下さいね。

2010年8月24日 (火)

永遠のお別れ

いつも元気だった犬が、最近元気がありません。

今朝は特に元気がなく、しっぽすら振ってくれません。

元気だしてね!と思っていつも喜んで食べてくれる缶に入ったペットフードを与えてもなぜか食べず、水はあるので大丈夫かな?と思って会社に出掛けました。

毎日、父が影のある方に移動させてくれているものの、最近暑いので熱中症にでもなったのかな?と思い、家族のものに時々見てあげて・・・と電話してから会社に行きました。

昼休みにも何かを感じたので家族に大丈夫?とメールをし、15時過ぎには急に寒気がしだしてくしゃみを連発したり、鼻水が止まらなくなったりもしました。

そして、本当はもっと残業する予定だったのに何となく早く帰らなければ・・・という気になり、19時過ぎに家に帰ることにしました。

家に帰ると、小屋の隣で横になっている犬を見て安心したものの、車から降りて近寄っていくと・・・

幾ら呼びかけても返事はありません。

触ってみると、既に硬くなりはじめています。

あとで話を聞くと、15時前には子供が面倒を見てたようですが、その後は見ていないとの事・・・

丁度あの時、何かを知らせてくれてたのかもしれません。

そしてみんなで庭に穴を掘りました。

子供たちは号泣し、父や母も一緒に安らかに眠る犬を見ていました。

小石が沢山あって、とても硬い場所に穴を掘りました。

3時間位掛りました。

穴を掘る人、ずっと犬のそばにいる人、みんなで分担してお墓をつくりました。

犬の最後の気持ちを考えると私も泣きそうになるので考えませんが、とてもいい犬でした。

約7年前の、犬が1歳位の時の写真です。

D100824

一番悲しいのは、長女や次女かもしれません・・・

安らかに眠って下さい。

今までありがとう・・・

明日入荷らしい

先日発注したシマノ「ワールド・シャウラ 1754R-2」ですが、こちらは既に発売済だったりメーカー(問屋)在庫があったりして、明日入荷するみたいです

とりあえずどんな感じなのか他の方の意見も聞きたいと思ってWS 1754Rについて調べてみたところ、余り検索にもヒットしませんね・・・

まだ発売して間もないので、情報が少ないのかな?

それとも使うのに夢中で、ブログとか書いてないだけかな

村田基さんの某Q&A掲示板での情報によると、硬くても長いので柔らかく感じる事と、使う人のパワーが必要というのが分かりました。

また、表記以上のビッグベイトをキャストすることもできるみたいですね。

これはシマノ、特にシャウラ系としては当たり前かもしれません

とりあえず今日頑張れば、明日には手元に来ると思います

付けるリールは、スコーピオンロゴが付いていればアレ以外考えられない

ラインはアレを巻いて、スナップはアレを付けて、ルアーはアレを付けて・・・といろいろ考えながら悶々、ワクワクしています

始めてキャストするルアーもちゃんと準備しました

こちらの、GAN CRAFT「JOINTED CLAW 178」の#04 瀬鮎です。

B1008241

青いロッドで青いビッグベイトを投げる・・・

素晴らしい

ジョイクロといえば、この前K君のジョイクロ専用ロッド、GAN CRAFT「DEAD SWORD」を使わせてもらったところ、本当に専用と言う感じでとても使い易かったです

私もこれまでは先日T君にお譲りしたファイナルディメンション TS-180H」で投げてたジョイクロですが、WS 1754Rで投げるとどんな感じなのかが楽しみです

ただ、今週もこれから忙しくなりそうなので(明日は定時で帰ります)、初使用は週末かな・・・

まだ微妙な感じの腰もそれまでに治しておかないと

週末までは美しいWSを部屋で眺めながら、晩酌でもしようと思います

2010年8月23日 (月)

WS 1754R-2発注

先日発注したシマノ「ワールド・シャウラ 2701FF-2」に続き、昨日、「ワールド・シャウラ 1754R-2」の方もヤマト屋さんに発注してきました

このロッドの紹介文に惚れました。

ワールドシャウラのラインナップのなかで、現段階で最強となるロッドがこの1754R-2だ

最強

最強

話を戻します

2701FFの方はWS 2651R-2からの買い替えで、今回の1754RはFD TS-180Hからの買い替えとなります

TS-180Hをお買い上げ頂いたT君、ありがとうございました

※売れたら消すと書いてたこのエントリーは、既にWS 1754Rを手にしてる方からのありがたいコメントが付いていますので、元々エントリーした位置にそっと置いておくことにします

2701FFの方は8月末発売予定でまだ発売されてないにも関わらず既に予約がいっぱい入ってる様で、私のロッドの入荷予定は10月末との事です

今回の1754Rの方は発売済なので、在庫があれば直ぐにでも入荷するとの事です

結局このエントリーで欲しいと書いてた2本を発注してしまった

Bt2010s_2

入荷したら、早速これでタコスピン投げまくるぜーー!!

2010年8月22日 (日)

遂に売れた

朝はこんな感じだったのでそのままゴロゴロしてようと思ったところ、K君からナニをソレしてほしいとの連絡が入りました

早速まだ腰が痛い中ナニを準備してソレしに行くと、遂に時々上げてたエントリーのナニをソレする事ができました

買ってくれたT君も、凄く綺麗、新品みたい、これはいい、凄くいい、いいものを買った・・・と大絶賛でした

その後、ヤマト屋カップに参加してお腹を空かせた数人と私でうどんを食べに行き、暫くしてヤマト屋さんに行くことにしました

ヤマト屋さんに行くとどこやら帰りのマツイカ頭央さんが居られ、この前お譲りした「XEFO・ヒップバッグ」のお礼と言ってこんなものを買ってきてくれました

OWNER「タコスピン

F1008221

パッケージには、超楽勝 巻くだけ!と書かれています

MRUさんの場合はヘビーなのがいいと思って・・・と、35gオレ金を買ってきてくれました

また今度使ってみようと思います

ありがとうございました

その後はナニをソレしてくれた皆さんが近所の野池に行かれたので、私も見に行くことにしました。

I君が初バスを釣るべく頑張っています

F1008222

こちらではナニをソレしてくれたT君が早速ナニを使っています

F1008223

さらにこちらではターキーが頑張り、奥の方でK君も頑張っています

F1008224

奥の方のK君をデジタルズームでズームして撮影したんですが、画像を見ると何となくアップしない方がいい気がしたのでアップは差し控えさせて頂きます

この池は2番目に来た池ですが、暫くして最初の池に戻ったところで、遂にI君が初バスをキャッチすることに成功しました

バス最高!! を連発するI君を見て、私も楽しい気持ちになれました

私はタックルを持ってなかったので他の方から借りて少しだけやってみましたが、みんなでワイワイ野池でバス釣りするのもいいもんですね

ヤマト屋カップも楽しかったようですし、昨日の田んぼの草引きで無理した事が本当に悔やまれます

腰痛い

さっきこんなエントリーを書きましたが、朝起きられないほどだった腰痛も段々とマシになってきました。

さっきK君からありがたい電話も入ったので、ちょっと無理して出掛けてみることにします。

装備は万全です

D1008221

えへ

言い訳

今朝、沢山の人からメールが来ていました。

そう、今日はヤマト屋カップの日なのです。

久しぶりに参加すると言ってたのに来てないので、「なんで来てないの?」という内容が殆どでした。

私も昨日はどこにも行かず、せっせとタックル準備や持っていくルアーなんかをセレクトしました。

スピニングタックルが無い分、自分が楽しめるルアーを集めて詰め込みました。

準備したのは、FD TS-1610LF,TS-168M,TS-172MHPFの3本

行く場所によって、どちらかの巻物タックルと底物タックルの2本を持ってブラブラする予定でした。

そして準備が終わったら早めに寝ようと思い、先月号のバス雑誌の付録の、光大郎's ショアスタイル - おかっぱりで10倍釣る方法を伝授!を足をバタバタさせながら読みつつ、就寝しました

そして朝3時半に目覚ましで起きました。

いつも通り、早めに起きてイメージトレーニングするためです。

しかし、起きようとしても腰が痛くて起きられません

私もギックリ腰持ちだったりします

これはヤバイ・・・昨日の田んぼの草引きが効いたのかな

・・・と思いつつなんとか目覚ましだけ止めて、イメージトレーニングは諦めて4時半まで寝ることにしました。

しかし4時半になっても起きることができず、5時、6時となってもそのまま横になっていました。

・・・というわけで、別に、先日某リザーバーでのクランキン爆釣の話を聞いたのでそっちに行ってるとか、海に行ってるとか、FFXIVのβに夢中になってるとかではありません。

そこのところをご理解頂き、ご了承下さい。

以上です

2010年8月21日 (土)

XEFO フルオープンショルダーバッグ

XEFOの新製品、「XEFO フルオープンショルダーバッグ」(BS-262I)を購入しました


今回、こういったバッグの追加や防寒着等のウェアの追加を沢山やってきましたが、シマノはこのXEFOブランドでいけると判断したのでしょうか


まぁ確かに名前もロゴデザインもカッコいいですし、アイテム自体もしっかりしてるので売れてるんでしょう


こちらが今回購入した「XEFO フルオープンショルダーバッグ」です。

Xefofosb_1

カラーはブラックです。


カタログで見た感じはもう少し小さいと思ったのが随分大きく、嵩張りそうですがいろいろと沢山入りそうです


プラーンとしてるものを広げると、詳しい説明が書かれています。

Xefofosb_2

バス用にも使えるかな?と思って選んだものの、大きなプライヤーホルダーがあったりフィッシュグリップが突っこまれてる写真を見ると、ソルト用として開発されたっぽいですね


ソルト用だと、シーバス兼、タチウオ兼、秋イカ兼、なんでもいいから釣れてくれーな感じのルアーなんかを詰め込むにも十分なサイズです。

バス用だと、普段ヒップバッグに入れてる荷物 + 大きめのトップウォータールアーやビッグベイトなんかも持って行けそうです

D環やナス環も付いてていろいろぶら下げることができそうですし、リーダー専用ポケットが2つも付いてたりします。

やっぱりソルト用っぽいですね


中はこんな感じです。

Xefofosb_3

とても広く、防水ポーチなんかもついています。


こちらはルアー置きになる蓋です。

Xefofosb_4

結構広めでフックが刺さらない素材になってるので、立ったままでのルアー交換時に重宝しそうです


ちなみに、この蓋にはマグネットが入っていて、閉めた際にバックルで止めなくても仮止めすることが出来るんですが、試してみてもマグネットが効いている感じは殆どありませんでした


体に当たる部分には極厚メッシュクッションがあり、その間にも何かを入れられるようになっています。

Xefofosb_5

手前にぶら下がってるのはサブウエストベルトです。

バッグをブラブラさせたくない時に使い、しっかり装着することもできます。


こちらはフロントの大ポケットですが、中に小さなポケットが5つもあって、細かいものを分けて入れることができるようになっています。

Xefofosb_6

このポケットのサイドにもファスナーがあり、大きく広げることもできます。

正直このファスナーは、何のためか分かりません

中にルアーが落ちて、底にフックが掛ったりしたとき用かな・・・


こちらはフロントの小ポケットです。左右にリーダー専用ポケットがあり、2つのリーダーをセットして蓋からリーダーを出すことができます。

Xefofosb_7

あとは側面にドリンクホルダーや着脱可能なダストポケットも付いており、ショルダーパッドにもD環が2つ付いていたりと、良く考えられて作られてるのがわかります


このエントリーで紹介した「XEFO・システマティックタックルフロートジャケット」までは必要のない時に、このバッグを使ってみようと思います。


ただこれも随分大きいので、このバッグまでは必要のない時用のバッグをk(以下自粛)


そうそう、もう一つ持ってるはずのこのエントリーで紹介してた「XEFO・ヒップバッグ」ですが、ある人の元に旅立って行きました


ここまで読んで何か気付きませんか?

普通は気付かないと思いますが・・・


そう、なぜかこのフルオープンショルダーバッグにだけ、XEFOと名称の間の「・」が無いんです。


シマノのXEFOシリーズのページを見てみて下さい。


まさにこれだけ・・・


これは故意に「・」を付けてないのか、たまたま忘れただけなのか、それが気になって仕事中も眠れません


XEFO大好き

暑いけど美味い

今日もこのクソ暑い中、先週と同じく、田んぼの草引きをしてきました

水分を取りながら作業したものの、余りの暑さに途中からフラフラしだし、これはヤバイと思って大体の作業を終えて帰ってきました

そして直ぐにシャワーを浴びて、エアコンの効いた部屋でいつもの冷えたビールを飲みます

D100821

やっぱり汗をかいた後のビールは美味いですね

生き返りました

さぁ、明日の準備でもしようかな・・・

出来れば、酔いがさめて涼しくなったころにプラにでも行きたいな

FFXIVのβに当選した

昨日メールチェックしていると、「FINAL FANTASY XIV」関連のメールが来ていました。

これまでずっと落選しっぱなしだったので諦めてたんですが・・・

遂にβテスターに当選することができました

感動


早速クライアントをダウンロードしてインストールしてみました。

Ffxi_ss0

感動


簡単に画面設定等を変更し、Xbox 360用有線コントローラーを接続してプレイしてみました。

Ffxi_ss1

感動


ベンチ結果はこんな感じの環境ですが、一時期AMD(ATI)のビデオカードではガクガクになってたのが嘘のように快適にプレイできています


操作性やUIがFFXIから随分変わっているので慣れるのに大変ですが、頑張っていこうと思います

昨日の集会

昨日、久しぶりのTOT(釣れないおっさん達)集会がありました。
ごめんなさい、頻繁に行われてます

最初はターキーが来れないといってたものの、よしさんやK君からの熱い誘いに負けたのかやってきてくれました。

残業してたり疲れや金銭面で厳しいとの事でしたが、それでもK君たちからの誘いに乗ってくれるターキーはエロい偉いです。


私も同じように誘いを断り切れずに渋々行ったんですが、やっぱり4人揃うのっていいですね

しかしこの集会、誰かが行きたいと言ったら開催される決まりになってるので、ある意味大変だったりします。

私もいろいろと大変ですが、こればっかりは仕方ないので・・・

しかし昨日はいろいろと楽しい話を聞くことができました

よしさんからは、先日近所のリザーバーに行った時の話

なんと、KTWのクランク「B7」を使うと入れ食いだったそうです

釣れるサイズも大きく、バレてしまったものの50アップも食って来たとか・・・

しかも投げるたびに40クラスが釣れたとの事で、あのB7の動きや水中でのステイも大絶賛されていました

羨ましい

私も久しぶりにリザーバーに浮かびに行きたいと思いました

日曜日あたり行こうかな・・・と思ったけど、ヤマト屋カップがあるので来週辺り行けたら行ってみようと思います

そして先日よしさんとターキーが行った某巨大リザーバーでの話も楽しく聞かせてもらい、とても楽しい集会でした。

注文していたナイスなバッグも来た事ですので、明日のヤマト屋カップは巻物オンリーで頑張りたいと思います

2010年8月20日 (金)

いろんなルアー買った

先日ヤマト屋さんに寄り、いろんなバス用ルアーを買ってきました

ちょっと前まではエギやソルト用ルアーしか買わなかったのに・・・

ドライブスティック

R1008201

前にも買った様な気がするんですが、一瞬バスから心が離れた時に誰かにあげてしまったのか手元に無いので買いました。

釣りビジョンのOsprey's EYE #6 徳島県旧吉野川を見ちゃうと買ってしまいますよね

ベアクロー

R1008202

前にも補充しましたが、これは良く釣れるのでいくつあっても問題ありません

ラトリンバイブ

R1008203

以前からよく使ってるルアーで、ロクマルや体高のいいナイスフィッシュをキャッチしたのもこのルアーのこのカラーでした

ロクマルを釣った時のエントリー

体高のいいナイスフィッシュを釣った時のエントリー

お求めやすい価格なのもいいですね

またナイスフィッシュを釣りに行くぞー

2010年8月19日 (木)

GT5の発売日決定

遂に、PS3用ソフト「グランツーリスモ 5」の発売日が決定しました。

当然予約しました

11月を楽しみに待ちたいと思います

2010年8月18日 (水)

ロスプラ2ベンチやってみた

巷で話題の「LOST PLANET 2 Benchmark」を、私もやってみました

カプコンのロストプラネット2公式サイトはこちら

ロストプラネット2ベンチマークをダウンロードし、インストールするとこんなランチャーが起動します。

Lp2bt

サイズは955MBと1GB近い大きさですが、サーバが良いのかダウンロードは快適でした

そして早速DirectX11の方から起動してみたところ・・・

Lp2bdx11

あっという間にエラーで落ちます

あら?と思い、今度はDirectX9の方を起動してみたところ・・・

Lp2bdx9

同じくあっという間にエラーで落ちます

起動すら出来ない

しかしここは慌てず騒がず、DirectXの環境が変になってるのかもしれないと思ってdxwebsetupを実行してみました。

そう、Microsoftのこちらのサイトからダウンロードして実行するDirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラです。

そうすると、どちらも正常に起動、実行できるようになりました

とりあえずDirectX11の方で、解像度1920x1200のフルスクリーンの最高設定で実行してみました。

結果はこちら・・・

Lp2bdx11f

26.3fpsでRANK C

凄く綺麗ですが、その分重い

試しに他の設定は変えずにnoAAでやってみると、36.8fpsのRANK Bになりました

さらに、解像度とフルスクリーンを変えずにDX11の最低設定でやってみると、65.0fpsでやっとRANK Aになりました

敵キャラクターがオブラートに包まれたみたいになりました

今度はDirectX9の方で、同じく解像度は1920x1200のフルスクリーンの最高設定でやってみたところ、こちらはすんなり59.9fpsのRANK Aがでました。

これでも十分綺麗ですが、やはりDirectX11には敵いません

重さもやはり敵いません

DirectX11の方ではF2キーでベンチ実行中に描画レベルを変更することができますし、F1キーではワイヤーフレームにすることも出来ます。

WUXGAの最高設定で60fps位出るといいんですが、私の環境ではまだまだの様です

2010年8月17日 (火)

10月末とか・・・

お盆休みも終わって今日から仕事をしてると、お盆休み満喫中のヤマト屋店長さんからメールが入りました。

何やら、先日発注したシマノ「ワールド・シャウラ 2701FF-2」が、カタログに書いてた8月末発売予定から遅れ、10月末になるとの事

気になってホームページを見てみると、1本だけ自重が未定なもののいつ出るかの記載すらない・・・

10月末といえば、11月のちょっと前ですよ

まぁ、暫くはクランキンを楽しめって事ですかね

どうしてもという時には11ftのスピニングロッドもあるし、頑張ればスモラバやノーシンカーワーム、ワッキーなんかもいけるでしょう

追記

 後で確認してもらうと、やはり発売は8月末の様です。

 しかし初回生産分が予約で埋まっているため、次回生産分が10月末になるとのことです

 ・・・いい子で待ちます

2010年8月16日 (月)

昼からも行ってきた

今朝の野池でのクランキンに続き、昼からもなんか自由になったので行ってきました

昼から行ったのはこの池

B21008161

そう・・・かつて通い続けた池です

朝の釣りの後、自由な時間も終わったので、もう暫く釣りに行けないなぁと思いながら部屋にタックルを持ち込んでメンテしちゃったので、朝活躍したクランキンタックルは今回お留守番です。

今回は朝使わなかったFD TS-168Mと、底物用のFD TS-172MHPFの2タックルにしました。

お立ち台から水温を計ってみると、炎天下にもかかわらず、朝の池の7時前より低い26度

B21008162

やっぱり水が動いている池は水温も低いですね。

それに水も綺麗でクリアです

流れ込みに移動して計ってみると、随分下がって23.6度

B21008163

どうせなら水門辺りでも計ってみたかったんですが、別に夏休みの自由研究をやってる訳じゃないので、釣り始めることにしました

とりあえずTS-168Mで、スピンソニック 18gを投げまくります。

しかし、何の反応もありません

何となく、今朝フックとブレードを入れ替えたのがダメなのかも・・・と思って元通りに直してみると・・・

いきなり釣れました

B21008164

やっぱり、掛り易さやバレ易さを考慮しても、売ってる状態の方が釣れるんですね

釣れないと思いつつも来てしまったこの池で、なんとか巻物で1匹釣れました

今度は久しぶりの底物でも釣りたいと思い、TS-172MHPFに持ち替えました

使うルアーは、絶対釣ってやるぞという気持ちを込めて、本気のこちら

B21008165

deps「ハイパーフットボールジグ」 + センドウ兄弟のストラッグル・アーツ「ベアクロー」です。

しかも両方新品

しかもベアクローはグリパンです

これで釣れないはずがありません

む・・・他の人に流れ込みに入られた・・・

護岸沿いや水門周り、流れ出しまでやってみましたが、何の反応もありません

ふぅ・・・ 相変わらず、この池は渋いぜ

暫くして、気分を変えようと思って朝の池に移動しました

しかし朝と違ってどこにも影は無く、暑くて死にそうになったので撤退しようした時に、S君がやってきました。

赤いハマクランク(かな?)をセットしてましたが、釣れたかな?

今日はとても暑かったものの、凄く楽しむ事ができました

明日からまた忙しい日々が続きますが、連休最後にリフレッシュ出来たので、頑張れそうです

久しぶりのクランキン

昨日準備したとおり、今日は朝から近所の池に行ってきました


今日行ったのもここ

B1008160

ファイナルディメンション TS-168MTS-1610LFの2本を持って行きましたが、とりあえず1610LFを手に池の様子を見てみました。


水温はこの前よりは低いものの、28.2度

B1008161

まだ7時前でこの水温です


そして水はこんな感じ

B1008162

先日もこんな感じで釣れないと思ってたのに結構バイトがあったので、余り気にせず頑張ることにしました


昨日書いたKTW スナブノーズS5Rの2色に加え、同じくKTW スナブノーズS5を3色持って行きました

B1008163

動きの違いを見るのも楽しみです


そして護岸をとことこ歩きながらS5Rを引いていると、いきなり釣れました

B1008164

サイズは小さいものの、やっぱりクランクで釣れると嬉しいです


その後、もう少し小さいバスが立て続けに釣れ、やっぱり朝は釣れるなぁ・・・と思いながら持って行ったスナブノーズを一通り巻いてみました。

B1008165

S5RはS5に比べてロールが強く、ゆっくり巻いても良く動いてくれます

乾かそうと思って枯れ草の上に置いただけなのに、実に絵になります


2匹釣れたところでパッタリ止まったので、この前バイトは沢山あったものの寄せてくる途中でバレまくったスピンソニックを使ってみることにしました

B1008166

しかし今日はバイトすらありません・・・


ちらりっ

B1008167

懲りずに巻いてると、明確なバイトが2回あったものの、今日はこの前と違って一瞬すら掛ってくれません


もしかしてブレードを食ってるのかな?と思い、ブレードとフックを付け換えてみました

B1008168

こんな感じ

これならバイトがあればまず掛るだろうなと思って巻き続けますが、付け替えたのが悪かったのか日が高くなったせいかは分かりませんが、バイトすら無くなりました


場所を移動しながら巻き続けますが、バイトすらありません。


もう日も高いし暑いしでダメかな・・・と思いつつルアーチェンジしてみると、久しぶりのバイトがあって小バスちゃんが釣れました

B1008169

嬉しい


ルアーは年季の入った赤ラメピーナッツDRです


そして赤が効くのかな?と思ってスナブノーズ S5の赤系に変えて巻いてみると・・・

B100816a

またまた小バスちゃんが釣れました

これまた嬉しい


結局2タックル持って行ったのにロクテンLFしか使いませんでしたが、やっぱりこのロッド最高です


キャストもいい感じ決まりますし、何より巻いてる感がいいです

そしてバイトがあると勝手に掛けてくれますし、掛るとバレる気がしません

巻いてる時も底に沈んでる障害物やカバーも勝手にロッドがいなしてくれますし、見た目も含めて文句のつけどころがありません


そしてこんな最高のロッドでスナブノーズを引いてると、ルアーの振動が止まったと思ったらヌーっという感触


クランキン最高


たとえ小バスしか釣れなくても、クランキン最高


・・・ということで、4匹の小バスを釣って自由な時間が終わったので帰って来ました


しかし何やら嫁さんは、子供たちを釣れて映画を見に行くとの事・・・


また行ける

2010年8月15日 (日)

明日の準備

今日は農作業を頑張って夕方から釣りに行く予定でしたが、薄暗くなる頃に作業が終わり、さらに一仕事の後の美味いビールをかっくらってしまったので行けなくなってしまいました

しかし、今日頑張ったので明日は少し自由をくれるらしいので、早速明日の準備をしてみました

昨日FD TS-168Mのみで行っていろんな事がありましたが、明日はその辺も踏まえてこちらのタックルも持って行くことにしました

B1008153

ファイナルディメンション 610クランキンシリーズで一番ベナンベナンなロッド、TS-1610LFです

このロッドで先日バレまくったスピンソニックを使ってみてバレ加減を比較するのも楽しみですし、どうせならクランキンもしたいと思って、先日購入したツカケンさんのKTW スナブノーズS5Rの中からこの2色を持っていくことにしました

B1008152

ブラック/チャートコッパー/パーチです。

スナブS5との比較も楽しそうです

何となく並べてみました

B1008151

絵になりますなぁ

自由な時間は僅かなので遠くには行けませんが、頑張ってきます

私もこんな感じに55と55.5を釣りたい

うーん・・・フィールドが違うな・・・うん、フィールドが違う

既に言い訳が始まっています

ひえ撤去作業中

さっきエントリーしたひえ除去作業を頑張っております

最初は嫁さんにも手伝ってもらおうと思ってたものを、一人で頑張るから、終わったら夕方から釣りに行かせて貰うという約束をして、暑い中今まで母と頑張って来ました

想像以上のひえ増殖

暫く頑張ってみたものの、一向に減らない・・・

このまま置いといても二穀枚になるから別にいいじゃ・・・と、ぶつぶつ言いながら頑張りましたが、暑過ぎて死にそうになりました

今は昼なので、一旦休憩ということで戻って来ました。

水の張った田んぼでの作業なので、服はドロドロです。

一旦シャワーを浴びて失ったミネラルを補給しようとエビスを飲んでいますが、これが超ウマイ

やっぱり汗をかいた後のビールは格別ですなー

しかしこの作業のせいで、右手の指の皮がめくれかけになっています

最初は手袋を履いていたとはいえ全部ひえを抜いてたので、そのせいでしょう。

途中から違和感を覚えたので無理に抜かずに鎌で切るようにしましたが、それでも大変な作業です

そう言えば同僚Hも休みだし、K君も休みだと言ってたなぁ・・・いえ、何でもありません。

さぁ、食事と休憩したら、午後からも頑張ろう

今日も行きたい

昨日のこじんまりとしたバス釣りに随分癒されたので、今日も行きたいと思っています。

ただ、お盆休み中とはいえ気軽に出掛けられないので、今はおとなしく録り溜めてたもののほとんどソルト系しか見てなかったスカパーから、村上様のナチュラルトリッパーの愛媛県の某リザーバー編を見ながらネットをしてたりします

昨日のスピンソニックを使ってみた時の疑問から「スピンソニック ばれる」で検索すると、関係無い内容も含むものの3万件を超える内容がヒットしました

皆さん苦労しているようです

ただ、このルアーをそのまま使って、バラさないようなテクニックを身につけるのも楽しそうですね

ナチュラルトリッパーの方は見覚えのある場所が沢山でてきていいですね

リザーバーも楽しそうですなー

一応バッテリーの充電をしてたりしますが、リザーバーまでは無理かな

・・・と思ってたら、母から、田んぼにひえが異常繁殖してるのでどうにかしろと言われました。

このくそ暑い日中にひえ抜きを頑張って夕方野池回りでもするか、暑い中は涼しいところで過ごして夕方ひえ抜きをするかで迷っています

夕方でも十分暑いので、今から頑張ろうかな・・・

あと、先日のファイナルディメンション TS-180Hを誰か買ってくれエントリーは、削除するまでの間時々上の方に上がってきます。

もう暫くの間、ご容赦ください

2010年8月14日 (土)

スピンソニック使ってきた

途中、ソルト系の記事が時間差でエントリーされてしまいましたが、気にせず続けたいと思います

このエントリーは、夕方のこのエントリーからの続きになります

あのエントリーの後、暫く嫁さんの様子を窺ってFD TS-168Mの1タックルだけ持って近所の池に行きました

今日行ったのは、こちらの池になります。

Ssu1008141

本当はいつもの縛りのある池に行こうと思ったんですが、こちらの池の横を通ってみると誰も居なかったので、ここから始めてみることにしました

とりあえず水温を計ってみました・・・

なんと、表水温は31度以上

Ssu1008142

水の濁りも尋常じゃないので、これはまず釣れないなと思いつつも、久しぶりのキャストをしてみることにしました。

流れ出しの場所では何の反応も無く、移動しながらキャストを続けます。

暫くすると、ロッドにトンボが止まったので激写

Ssu1008143

水門を越えて護岸を流していると、小バスが掛りました

しかし、寄せてきてバスが見えたところでバレました

その後も同じようなことが数回続き、ナイスなロッド捌きでバレない様にテンション掛け気味で寄せてきてもなお、ちょっとした反動でバレてしまいます

それでもバイトと暫くの間のファイトは楽しむことができ、同じような事を何度も続けていると、しっかり掛った小バスが釣れました

Ssu1008144

久しぶりなので小バスでも嬉しい

この流れ出しを狙うと、殆ど入れ食い状態の様に小バスがバイトしてきますが、やっぱり近くまで寄ってくるとバレます・・・

Ssu1008145

TS-168Mが悪い訳はないので明らかに腕のせいですが、いつも使ってるハイギアのアンタレスDC7LVではなく、今日はローギアのカルコン101DCを使ってるのは大いに関係している気がします

暫くすると、これまでとは段違いの引きをする魚が掛りました

絶対バラさないぞと思ってテンション掛け気味でローギアのリールを必死に巻きますが、手前で反転したのが見えたと思ったらテンションが抜けました

40アップは間違いないでしょう・・・

その後、数あるバイトとファイトの中から小バスを1匹追加したところで、WS 2651R-2をお買い上げになられた同僚H様からメールがありました。

暫くするといつもお世話になっておりますH様と、丁度ヤマト屋さんに居たI君がこの池に来ました。

I君はファットサムJr.をキャストし、私もこれまでと同じようにキャストを続けますが、H様が来られるといつも釣れなくなってしまいます

それでもルアーチェンジすると、何とか小バスをキャッチすることができました

Ssu1008146

こういったバイブだと一旦掛けるとバレる気がしないんですが、スピンソニックはバレ過ぎな気がしてなりません。

メタルで振られた時の慣性が強いのと、フックがフロント側に1つだけ、さらにそのフックもバーブの薄いタイプになっているのが原因かもしれません

暫くして一旦ヤマト屋さんに涼みに行き、釣れると分かったスピンソニックを補充しました

Ssu1008147

今回補充したのも全て18gで、カラーは上から、レッド/ゴールドピンク/ホワイトドチャートになります。

場合によってフックも変えてみようと思い、FINA「速掛」のSIZE 8も購入しました

Ssu1008148

そしてヤマト屋さんで合ったK君と、再びさっきの池に行くことにしました。

とりあえずバレ易い状態でバレない様にする練習をしようと思い、フック交換やフックとブレードの位置を変更しないノーマルの状態で使ってみました。

暫くすると、近所でいっぱいバスを釣ってるナウなヤングが来たので隠し撮りしました

Ssu1008149

さすがに釣れるポイントを知ってる様です

そして隣を見ると、こちらではオッサン・・・じゃなくてK君が頑張っています

Ssu100814a

暫く頑張っているとK君が1匹釣りあげ、私はさっきまでの様に、2秒程ファイトを楽しめた後オートリリースしてしまいました

そして真っ暗になるまで二人で頑張り、何も見えなくなったので帰りました。

今日は数時間しか釣りが出来てませんが、いろいろ楽しむことができました

しかし、メタル系のシングルフックのルアーとはいえ、ちょっとバラし過ぎですね

そのまま巻いてもバレるし、追い合わせしてもバレます

追い合わせした方が穴が広がってバレ易い気もします

今度は610クランキンTS-1610LFを使って、同じ事をやってみようと思います。

(上でTS-168Mに罪は無いと書いたばかりですが、何となくロッドのせいにしてる様に思えるのは気のせいです

そしてフックを変えたり、ブレードとフックの場所を変えたりしながら、いろいろ試してみようと思います

そして野池ではちょっと根掛りが怖いものの、この前買ったスナブノーズS5Rも使ってみたいですね

やっぱりバスは楽しいです

バス釣り最高

また時間があれば、この池やあっちの池にもちょくちょく行ってみようと思います

秋烏賊用エギ買ってきた

秋烏賊用のエギを買ってきました

まずはこちら。

オーシャンルーラーの「LG メシア105」です。

Eg1008141

入荷したばかりだったので飛びつきクマノミキューセンメスサヨリの3カラーを購入しました

作りとしては普通のバイブレーションルアーにカンナが付いてるだけの様な感じで、まだ使えては無いですが、メーカーHPの動画を見ると微妙な感じでした

ただ秋烏賊は初めてなので、いろいろ使ってみて経験を積んでいこうと思います

続いてはこちら。

YAMASHITAの「エギ王Q Live」です。

Eg1008142

温チャージの2.5号で、カラーはグリーンオレンジピンクにしました。

温チャージは春のアオリ、シリヤケ、タコに実績があるので、やっぱり使ってしまいますね

最後はこちら。

エギではありませんが、イカやタチウオが釣れない時に、何でもいいから釣れてくれーと思った時に使おうと購入した、エコギア「パワーシャッド 4インチ」と「3Dジグヘッド」です。

Sw1008141

何でもいいから釣れてくれーと逃げに走って何かが釣れた試しは無いんですが、底ズルズル用に買ってみました

前回エントリーのバス用ルアーと今回のソルト用アイテムの数が大幅に違いますが、バス用ルアーは沢山あるので補充

こちらは新規購入ということで数が多いだけだとご理解下さい

スピンソニック買ってきた

昨日ヤマト屋さんに寄った時に、久しぶりにバスルアーを買ってきました

村田さんとこの、WaterLand「スピンソニック」です

Ssbg18g

カラーはブラック/ゴールド18gです。

ノーマル状態で釣れにくい場合は、ダブルブレードとフックを逆に付けるといいみたいですね

安価でガンガン使えるルアーなので、またあの池でデカバスをやっつけようと思います

最近、近所の池でもヤングがいっぱい釣ってる様なので、私も頑張らないと

トップや巻物で釣れると楽しいでしょうね

でも私の場合はバスじゃなく、またコイとかフナとかが釣れそうです

・・・しばらく経ってから追記・・・

お墓参りも行ってきたので、そろそろ嫁さんの様子を窺いながらその辺をぶらぶらしてきます

タックルの準備もできました

Ss1008141

久しぶりに610クランキンを使いたかったものの、今回のメタルバイブやスピナベ等、いろんなものを使いたいと思ったので、いつもの野池スペシャル FD TS-168Mの1タックルで行きます

リールはいつも168Mに載せてるアンタレスDC7LVではなく、今回はカルコン101DCです

使用頻度の少ないTS-180Hとは違い、普段から良く使ってきたこちらは随分年季が入った感じになっています

Ss1008142

コルクグリップにも味が出てきました

さて、久しぶりにバスの顔でも拝んできます

WS 2701FF-2発注

先日から欲しい欲しいと書いてたシマノ「ワールド・シャウラ 2701FF-2」ですが、昨日ヤマト屋さんに行った時に発注してきました

これまで愛用していた「ワールド・シャウラ 2651R-2」が、知人に売れた事による買い替えです

この2本の違いを簡単に書くと、アクションが違って長さが6inch長いだけの適合ルアーウエイトの殆ど変わらないロッドという感じなんですが、先日の「釣りロマンを求めて」で村田さんといりあちゃんがボートシーバスをやってた会の村田さんの使ってた2701FFを見ると、1パワーとは思えないほどの強いロッドに見えました

バスメインで使う気なんですが、ちょっと強すぎるかもしれませんね

こちらは8月末発売予定の様なのでまだ暫く掛るかと思いますが、到着が楽しみです

FD TS-180Hはいいよ!

ちょくちょく最近のエントリーに出てくる様になったシマノのビッグベイト用ロッド「ファイナルディメンション TS-180H」ですが、使用頻度が少なくピカピカだったので売りに出すのを躊躇したり、やっぱり青いのへの買い替えの為に売ろうかな・・・といった状態を繰り返しております


メーカーの説明はこんな感じ

キングサイズのビッグベイトまでもカバーするヘビーパワーロッド。ガイドは軽量・高強度のダブルフットガイドT-SVSG。中弾性カーボンを肉厚に巻き上げたブランクは、より遠く、より広く探っている状況下でもバイトを弾かず、ラインブレイクやバラシも激減。

ジョイクロやカイテンはもちろん、ジョイクロマグナムも遠投でき、重めのスコーンリグなんかにもいい感じでした

これからビッグベイトをやってみようかな?と思ってる方には、ある意味勿体ないと思える程のいいロッドです


ここまで読んで大体の意図は分かってもらえたと思うんですが・・・

誰かこれ買って

ごく僅かのこのブログを見て下さってる近所の方で、その辺で手渡しできる方に限り、美しいこのロッドを25,000円でお譲りします。


世界のシマノ、しかもあの奥田学モデルの「ファイナルディメンション TS-180H」、しかも使用感殆ど無しのピカピカロッドが、なんと25,000円ですぜ、奥さん

とてもお買い得だと思います。


それに、これを買うと私と仲良くなれます

ひょっとしたら、何かおまけが付くかもしれません


暫くコメントを待って売れない様なら、青いのは諦めてそのまま使うか、ナニをソレします。

ブログでこんなこと書いていいのか分かりませんが、宜しくお願いします


そして暫くすると、WS 1754R-2発注というエントリーが追加されるかもしれません


追記

2010.08.22 T君が買ってくれました。

売れたらエントリーを削除しようと思っていたんですが、コメントが付いてるので
最初にエントリーした場所にそっと置いておくことにします

2010年8月13日 (金)

ぬ、抜けた

さっきのエントリーに関連するこのエントリーで抜けないと書いてたロッドですが、今日は本気で抜いてみることにしました


とりあえず普通に抜こうとしてみたものの、やっぱり抜ける気配すらありません


そこで、このエントリーでも書いた冷やす方法でやってみました。


まずは-16度の保冷剤の上に濡れたタオルを敷き、そこにロッドの結合部分を置きます。

180nkt_1


そして上からも-16度を載せます。

180nkt_2


暫く待って抜こうとしてみると・・・スポンと抜けました

180nkt_3

抜けないブランクは冷やしてから抜け作戦成功です


今回抜いてみたのは、WSに買い替えようかな・・・と思っての事ですが、この時購入したビッグベイト用の「ファイナルディメンション TS-180H」は湖面に浮かんだ時位にしか使わなかったので使用頻度も少なく、大事に扱っていたので未だに新品同様だったりします


コルクグリップは元より、ブランクも青いチタンセラミックコートではないもののハイパワーXの模様が美しく、特に不満も無いので買い替えに躊躇しだしました


ここはひとつ、WS 2651R-2だけを手放して2701FF-2に買い替えるだけにしようかな


こっちも買い替える程ではない様な気がしないでもないですが・・・

気のせいかな

ワールドシャウラ追加分

昨日、ヤマト屋さんに行った時に、BASS FISHING NEW TACKLE 2010 SUMMERというカタログを貰ってきました。

こちらのカタログです

Bt2010s_1

内容の半分以上がワールド・シャウラの紹介になっており、そこには今回新たに追加になる4本のWSも載っていました。

今回追加になるのは

  • 1581F-2
  • 1631FF-2
  • 1754R-2
  • 2701FF-2

の4本です。

その中でも気になるのがこの2本

Bt2010s_2

1754R-22701FF-2です。

上の写真では1754R-3になってるので、え?3ピース?と思ったんですが、どうやら誤記の様です

今回追加分には、この前のファイナルディメンション・アンリミテッドで採用されたスパイラルXも採用されています。

・・・欲しい

1754Rはビッグベイトやヘビテキ用に、2701FFはマツイカスペシャルにフィネス全般に使えそうです

被りそうなロッドを売って、買い替えようかな

あとはおまけですが、私が海に行ってしまうきっかけとなったこの人

Bt2010s_3

あのロッドがEVAじゃなければたぶん海に行くことも無く、たぶん今もバスオンリーでFDULTDを数本揃えていた事でしょう

いろんな思いを乗せてしつこく書いてみました

とりあえずあのロッドの繋ぎ目を抜くことから始めよう

今日からお盆休み

まだまだ忙しい日々が続きますが、私も今日からお盆休みに入りました。

昨日は久しぶりにヤマト屋さんに寄り、そこに来たターキーがどうしても生レバーを食べたいというので、いつものメンバーにお誘いを掛けてしぶしぶ食べに行くことにしました

よしさんは残念ながら遠方にいるようで参加できず、K君はメールを見て飛んできたので3人で行くことになりました。

行ったのは久しぶりに行く鳥屋さんで、茶そばも美味しいお店です

いつもは行く日が悪いのか、生レバーはあっても一人1皿分

さらには、一人1皿分すら無い時もあります

そんな時は、激しく萎えます

昨日は運良く一人2皿分あったのでペロッとたいらげ、ターキーの2皿目が余ってたのでみんなでつついて、私は2.25皿分位食べました。

おいしかったです

他の鳥足や浅びきささみ刺しも美味しく、しぶしぶ来たものの大満足で帰りました

断じて私から誘った訳ではないので大人の付き合いということで嫁さんのお叱りも無く、今日も平穏な一日になりそうです

誘ってくれてありがとうターキー

2010年8月10日 (火)

タチ用補充

ほぼ毎日残業してたりして相変わらず平日はネタが無いので、先日補充したタチウオ用アイテムの写真でも載せときます。

T1008091

パワーブレードを投げてたら根掛りしてロストしちゃったワイヤーリーダーや、使い勝手の良かったSpark HEADに夜光のワーム、あとはでかいヒラメでも釣れんかいのと思って買ったジグヘッドです。

先日タチウオを狙いに行ったものの、時期的にまだまだ早いことが後で分かりました

それでもやってるだけで楽しいので、他の魚でも釣れるといいなと思ってまた行ってみようと思います

・・・ただやっぱり、釣れるともっと楽しいんですけどね

2010年8月 9日 (月)

おいしかった

昨日はターキーとよしさんが某所のバス釣り大会に出場されたので、久しぶりにいつもの4人で食事に行きました。

行く前はこんな感じで、空が青っぽく神秘的な感じ

D1008081

いつものお店に行って生ビールを飲みながら美味しいものを食べましたが、なぜか昨日は特に美味しく感じました

そして今日からまた仕事です

今日からも残業続きですが、お盆は休めるように頑張りたいと思います。

2010年8月 8日 (日)

KTW Snub nose S5R

先日、ヤマト屋さんの店長から、KTWのスナブノーズの新しい奴が出るっぽい事を聞きました

最近バスから離れ気味で、バス用ルアーの追加も滅多にしなくなってしまった私ですが、これにはビクンとしてしまいました

いつ見てもFD片手にバスを持ってニコヤカな笑顔のツカケンさんが見えていたツカケンさんブログも更新が再開され、更新する間を惜しんで作り続けていたスナブS5Rの記事もエントリーされました

そのエントリーはこちら

そして昨日、ヤマト屋さんから入荷したとのメールが来たので、仕事帰りに寄って買ってきました

KTW「スナブノーズ S5R」です

Sns5r1

相変わらず美しいですね

今度はリップがスクエアからハーフラウンド型になってる様で、ツカケンさん曰く「リップラップ等の当たりを緩和し、横方向へのドライブが加わります。また、ウィードや葦などのソフトカバーに対しても、エッジによる引っ掛かりが少なく、ソフトタッチで攻めていく事が出来ます。」との事です

カラーは全部で7色

  • シトラスシャッド
  • ブラック/チャート
  • サワーグレープ
  • チャートリュースシャッド
  • コッパー/パーチ
  • コッパー/グリーンシャッド
  • コッパー/グリーンマスタード

ツカケンさんのエントリーを見るとどれも美しくて欲しくなりますね・・・

ということで

Sns5r2

全色買っちゃいました

普段バス用ルアーを買う頻度が少なくなったので、こんな時位は奮発しないとね

逆から見ても綺麗

Sns5r3

並び変えても綺麗

Sns5r4

どんな動きをするのかも楽しみですね

今度610クランキンを持ってクランキンに行った時には、S5とS5Rの動きの比較でもしながら、ガンガン使ってみようと思います

ルアーキャッチャー忘れずに

2010年8月 7日 (土)

子供用ワールドシャウラ

子供と一緒に釣りに行くと

父さんの青い竿かっちょいい! そっちの青いのがいい! 青いのがいい!

とは言わない、余り釣りが好きそうではない息子ですが、もしそんな事を言われた時の為に

子供にもワールドシャウラを買ってやりました


ジャジャーン

B1008060

まさしく青、それはチタンセラミックコートが織りなす青


そして、コルクグリップ


ロッドのグリップはコルクに限ります

た、淡水は


型番は2651-2で、6ft6inchの扱いやすそうなロッドです。

B1008061

それにしても青いブランクがいいですね


このロッドに相応しいリール、'10ステラのC2500HGSをぶら下げてみました。

B1008062

コルクアンドコルク

美しい


・・・って、ネタです


こんないいロッドを1000円で譲ってくれてありがとうございます


これで子供もプロキャスターXからBASS ONEに昇格です

リールはまだエンブレムXでいいかな


さようなら

2010年8月 6日 (金)

タチウオ釣りに行ってみた

ここで準備していた通り、今日はタチウオ釣りに行ってきました

ただ、長女の誕生日プレゼントを買いに行ったりしたので家を出るのが遅れ、現地に着いたのは16時前でした。

とりあえずいつもの場所へ行ってみました。

T1008061_2

ここで使うのは初めてのタックルです。

早速リーダーの先にワイヤーリーダーも付け、タチウオ用ルアーを付けて投げてみました。

数等すると、こんな感じになって帰ってきました

T1008062_2

なんでだろ

いろんなところで投げてワインドさせてみるものの、一向にタチウオは釣れません。

T1008063

やっぱり野池にタチウオは居ないのかな・・・

そして、これに反応するバスさんも居ないようです

上の池では突然の大雨が降りましたが、こっちの大きな水たまりに行った時には丁度いい涼しさになっていました

海です

T1008064

暫く言ってなかったこの場所も、なんか凄い懐かしい感気がしてしまいます。

そして、あのころは平日でも沢山の人が居たのに、今日は私と親子連れの3人しか居ませんでした

最初は上で使ってルアーをそのまま使いましたが、こっちの組み合わせも使ってみることにしました。

T1008065

こっちは投げた時にクルクルしにくく、水の抵抗も少なめでダートもやりやすかったです

ただ・・・釣れません

まだ夕まずめまで時間があったので、ここでタコスペシャルとなってしまった「ワールド・シャウラ 2833R-2」+「New STELLA 4000XG」にラインはPE 1.5号、リーダーにフロロ25lbを付け、強いけど付け外ししづらいダイワのスナップを付けたタックルでデビルエイトを投げてみました。

このWSはまだ魂が入っておらず、このステラに至っては今回が初使用になります

T1008066

数投しましたが・・・なんだかやり切れません

しかしこれ、最初使った時にはなんて長いんだ・・・と思っていた8ft3inchのロッドですが、11ftをメインに使う様になってしまった今では、なんて短いんだ・・・と思って扱い辛ささえ感じるようになってしまいました

T1008067

その後、パワーブレードに付け換えてブレーディングをやってみましたが、着底と同時にアタったと思ったら根掛りで、パワーブレードを1つロストしてしまいました

暫くすると、自分で買ったシーバス用ロッドの名前すら忘れてしまうほどシーバスから離れてしまっている釣れないおっさんが退社後にやってきました

そしていよいよ夕まずめを迎えましたが、相変わらず何の反応もありません

さらに暗くなってきたので、ケミホタルを突っこんでみました

T1008068

しかし、やっぱり何の反応もありません

満潮前後で潮止まりだったこともありますが、ボトムから表層までいろんな層を引いてみましたが反応がありません

どうやら、この場所にはまだタチウオは入っていない模様です

きっとそうです そうに違いありません

こんな感じで21時頃まで頑張り、明日は仕事があるので早めに帰ることにしました。

ただ、自分で言うのもなんですが(覗きに来たおっさんも褒めてましたが)、ロッド捌きが上手くなりました。

まさにワインドの魔術師といった感じです

エギングの時もそうでしたが、釣れなくてもキャストしてシャクってるだけで楽しい感じです

これはいい

また行ってみます

ランランラン

今日は金曜日ですが、忙しい中夏季休暇でお休みです

昨日の片付けをしたり、妹たちが帰るのを見送ったり、子供の誕生日プレゼントを買いに行ったりする予定ですが、夕方からはあそこに行こうと思っています。

その準備中

T1008061

明日は仕事なので無理はできませんが、とりあえずその辺の野池に行ってこれでバスを狙ってみて、その後あそこに行って本命タチウオを狙ってみたいと思います

今は、ワインド釣法のテクニックと動画というサイトを見てニヤニヤしています

他の動画サイトを見たりしましたが、どれを見ても楽しそうです

とりあえずメインのエメ11ftのタックルと、未だ魂の入ってないロッドと未使用のリールのタックルも持っていって、合間にタコでも狙ってみようと思います

こんなのもいるかなー

T1008062

なんぞ釣れてくんろ

2010年8月 5日 (木)

バーベキューとか

先日から帰省している妹たちが明日帰るらしいので、今日はみんなで霧の森の川に遊びに行ったようです。

※私は仕事です。

こっちは物凄く暑かったので日射病にならないか心配してたんですが、霧の森の方は雨が降ったり霧が出たりと、とても涼しかったようです

ただ、みんなで泳いでた末っ子が溺れて流されたとの事

流されたと言ってもそれほど大きな川では無く、嫁さんや長女が飛び込んで助けたので大丈夫だったんですが、嫁さんたちは川は怖いと言ってたのでどうやら学習したようです

私も定時で仕事を終え、帰りに予約していた長女の誕生日ケーキを取りに行ってそのまま帰りました。

帰り際、某所の前で事故があった様で、狭い道がちょっとした渋滞になってたので少し遅れました。

そして帰ると、バーベキューの真っ最中でした

D1008051

私も直ぐに着替えて食べ始めましたが、久しぶりに炭火で食べるお肉はとても美味しかったです

ただ、他のみんなは結構早い時間からやってたようで、私が食べ始めて暫くすると一人ぼっちになりました・・・

自分で食べる分だけ少しづつ焼いていきますが、お肉はもちろん、山芋やトウモロコシなんかが美味しかったです。

D1008052

そして暫くすると、長女の誕生日会が始まりました。

本当は明日なんですが、妹たちが今日までしかないので今日することにしました

ケーキはこんな感じで、お願いしたキャラクターに似せて作ってくれます。

今回のキャラクターは、リラックマです

D1008053

これをみんなで分けるために、10等分して食べたたようです

その後はみんなで花火をして、楽しい一日を過ごしました

D1008054

バーベキューや花火って、夏って感じでいいですね

明日は夏期休暇を貰っているので今日の片付けをしたりして、妹たちを見送ったり、都合によって長女の誕生日プレゼントを買いに行ったりします。

そして夜は、行けたらタチウオを狙いに行ってきます

2010年8月 4日 (水)

タチウオ始めます

まだまだ仕事の忙しい日々が続く中、久しぶりに早めに退社してヤマト屋さんに寄ってみました

春イカも終わったし、タコやシーバスをやりたいものの、久しぶりにバスに行こうかな?と思って村田さんのスピンソニック 18gを手に取り、これってブレードとフックを逆にすればいい感じになるんだよなぁとか考えながら涼んでいると・・・

良き先輩伸さんがこれやれ!これ楽しいからやれ!美味いし!と言うので、それ用のアイテムを購入しました

しぶしぶです・・・私はバスモードだったのに・・・

しかし、先輩には逆らえません

買ったのは、こんなやつや

F1008041

こんなやつや

F1008042

こんなやつです。

F1008043

・・・しぶしぶ、太刀魚始めます

まだ時期的には早いみたいですが、さっそくこの週末辺りに行ってみようと思います

タックルはタコやシーバスと兼用で、ずっと押し入れに眠っているWS 2833R-2 + STELLA 4000XGにしようかな?と思ったんですが、春イカで使ってたエメラルダスの11ftの方がとても太刀魚には適していると店長さんや常連さん達に聞いたので、STX-EG 1102H-SV + STELLA C3000SDHの方を使ってみることにします。

せっかくバスモードになってたというのに、このままじゃ太刀魚~秋イカ、合間にタコとシーバスの流れになってしまいそうです

・・・しぶしぶです

さぁ、とりあえず太刀魚の生態について調査して、シーバスゲリラリターンズでシーバス狙ってるのに太刀魚がバンバン釣れてるシーンでも見てイメージトレーニングしたいと思います

週末の実釣も楽しみです

・・・しぶしぶです

2010年8月 3日 (火)

飽きてきた

今晩はこれ

D1008031

夜中に12貫はちょっと重い・・・

それにこのブログネタ、飽きてきた

2010年8月 2日 (月)

ハマチ タイ

今日はタイとハマチ

D1008021

これはこれで美味しい

2010年8月 1日 (日)

ヤズ アオリ タイ

先日のエントリーで、妹たちが帰省してきてるので外に出られそうにないと書いたところですが、ターキーから「ヤズ釣ってきたのでよしさんちに集まって食べない?」とお誘いの電話がありました。

どうしようか考えるまでもなく行きたい・・・

そして、妹たちもあと何日かいるようなので、1日位いいかなという事で行ってきました

15:00位にいつものメンバーのターキー、K君、私がよしさん家に集まり、まずは4人で買い出しに出掛けました。

そしてよしさん家に戻ってビールを飲みながら買ってきたものを食し、メインのヤズを食べる前にみんなほろ酔いでお腹いっぱいに

暫くボーっとしたりうとうとしてると料理長が再起動し、料理が始まりました

料理長K君の包丁さばきを見守るターキー

D1008011

今度は煮つけを作ろうとしているターキーとK君

D1008012

私は何もせずにパシャパシャしてると、ヤズの刺身ができてきました

D1008013

超美味い

右の手は、シャッドを並べて比較しているよしさんのものです

暫くするとアオリイカの刺身も出てきました。

D1008014

このあと同じアオリのエンペラ部分の刺身も出てきて、食感の違いを楽しみながら美味しく頂きました

そして煮つけも出来てきましたが、こちらは釣った人の特権と言うことでターキーが頂きました。

D1008015

この後、この前ヤマト屋さんでOちゃんに貰ったタイも煮つけにして食べましたが、これまた美味かったです

冷酒も美味かったです。

何もしてないのに美味かったです

次はカンパチやクエなんかが食べたいです

頑張れターキー 僕らのターキー

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »