昨日買ったルアー
今日は末っ子と釣りに行く予定なので、昨日、小さい高級魚を釣った帰りに寄ったヤマト屋さんでバス用ルアーを買ってきました
reins「フローティングスワンプマグナム」です。
フローティングタイプを切らしてたので、エビミソとウォーターメロンの2色を買いました
これはジグヘッドワッキーでも水平っぽくプルプルしながらフォールしますし、着底後もジグヘッドを軸にして水平に浮いた感じになって、水流でユラユラするのでほっといても良く釣れるルアーです
GAN CRAFT「BIG SPIDER」です。
カラーはブラック/レッドフレークです。
ターキーの事を思ってパッケージロゴの部分に隠そうとしたんですが、一部だけ見えて余計リアルっぽくなっちゃいました
水面プカプカやゆっくりのフォールでも良さそうですし、ラバージグのトレーラーにも良さそうです
Rapara「DT-20」です。
カラーはBleeding Olive Shinerです。
なんかリップの先にウエイトが入っていて、20ft(6m)もダイブするようです。
ただこれ、ウエイトが入っているって事は、浮いてくるのが遅いのかな?
ダイブするだけで浮いてこないと単なるシンキングですが、リップだけ下げた姿勢でダイブし易いように、絶妙なバランスの元に作られているのかな?
使うのが楽しみです
コメント