« 明日で禁煙1ヵ月 | トップページ | 週末に向けてIII »

2010年11月 5日 (金)

週末に向けてII

先日から、週末に向けての準備やイメージトレーニングに余念のないナウなヤングです

今回から最初は恥ずかしいので着るのを拒んでいたライフジャケットを着用する予定なので、それ用のケースにルアーを選別して入れたりしている訳ですが、ランディングネットやプライヤー、フィッシュグリップなんかもバッグからライジャケの方に移さないといけません

ただ、プライヤーとフィッシュグリップには落下防止用のスパイラルコードを付けてるんですが、ネットにはそんなに使う事も無いし、そんなにランガンすることも無いし・・・ということで、これまでは付けていませんでした

でも、今回からXEFO・システマティックタックルフロートジャケットを着用するということで、背中からネットを取る時やピョンピョンした時に落としてしまうかもしれないと思い、ネットにもスパイラルコードを付けることにしました

部屋の中に持ち込んだ、ちょっとまだチヌ臭いランディングネットです

Sw1011051

最近大活躍している(1回しか活躍してない)ネットは、第一精工の「オートキングフレーム 60-535X Ver.2」です

そして上のネットに装着しようと思っているスパイラルコードは、DRESSの「MUMMY スパイラル リーシュ コード」になります

Sw1011052

同じくDRESSの「GRASPER GRIP Carbon Limited Unicorn 2010」を買った時位に、余分に買っていたのが押し入れから出てきました

そしてこちらは、ネットの純正(だと思われる)尻手ベルトです。

Sw1011053

おまけ程度で作りが安っぽく、すぐに傷んでしまいそうです・・・

そこで・・・

ちょっと西の方に良いものを買いに走りました

Sw1011054

がまかつ「尻手ベルト」(ブラック)です

予備も含めて2つ買ってきました

あとは、スパイラルコードの片方がヒモ、片方がベルトになっているので、ベルトの方をカラビナに替えようと思って適当なカラビナも買ってきました

Sw1011055

買い過ぎ

早速交換です。

まずは、ベルトとコードが繋がっている部分をニッパーで切ってコードを外します。

Sw1011056

ちょっと太めの金属でしたが、なんとか普通のニッパーで切ることができました

そしてネットのシャフトに尻手ベルトをセットします。

がまかつの月桂樹がオシャレです

Sw1011057

後ろ側の尻手ベルトにコードのヒモの方を結び、もう片方に大きめのカラビナを付けました

引っかけ部分の下にも尻手ベルトを付けたので、バッグやライジャケのD環に付けない時はここに付けておけば、コードがプラーンしなくて良さそうです

Sw1011058

これでネットの方は完璧です

ついでに、同じスパイラルコードを結んでいるフィッシュグリップとプライヤーの方も付け替えしました

Sw1011059

このベルトだと1つ付けるのにD環1つを使いますし、付け外しが何気に面倒です

同じようにベルト側の金具をニッパーでプチプチし、カラビナに付け替えるとこうなりました。

Sw101105a

D環1つに複数付けられるようになり、付け外しもとても楽ちんになりました

そして予備の尻手ベルトと、大量のカラビナが余りました

あとはこれをXEFO・システマティックタックルフロートジャケットの方に移すだけですが、これはライジャケを着用して使いやすいところを選びながら装着していこうと思います。

家族から白い目で見られそうですが、気にしません

・・・という感じで、着々と準備は整っています。

釣れるかどうかは別にして、XEFO フルオープンショルダーバッグの時より12時間程快適に釣りができると良いですね

もしかしたら船に乗れるかもしれないので、その時用のタックルも準備しないといけないですね。

ボートシーバスにはワールド・シャウラ 2701FF-2の方がいいかな

でもリールはC2500HGSじゃ弱いかな・・・C3000SDHの方がいいかな・・・ラインはどうしよう・・・ルアーはどうしよう・・・このロッド、チヌポッパーや一つテンヤにもいいって書いてるので、チヌポッパーならこの前覗きに行ったところで遊べるかも・・・適合ジグウエイト15g~45gなので、船からゼッタイをピョンピョンしてたらタチとかも釣れるかな?・・・やっぱり船に乗るなら、シャワーを浴びて綺麗なパンツ履いて行った方がいいのかな・・・

いろいろと楽しみです

« 明日で禁煙1ヵ月 | トップページ | 週末に向けてIII »

コメント

了解しました。
それでは替えのパンツを7枚程準備して、連絡をお待ちしております。

詳細は土曜の夜にでも電話します

パンツの変えは…先走り〇〇を抑えきれないようなら最低2枚は必要です
寒いのでMRUさんの好感度ワールドシャウラがもっと寒くなります

ある人さん、こんにちは。
昨日は突然の電話にびっくりしました(笑)

ミッドナイトプログラム、了解しました。
今の予定ではバス用ベイトタックルで、シーバス用ミノーやらを投げまくる予定です!
ライジャケも了解しました。

あと、どこに行けばいいのか、タックルは上に書いてるようなのでいいのか、複数本の方がいいのか、ネットは要るのか、クーラーは要るのか、パンツの替えは要るのかとか細かい点をお聞きしたいので、またどこやらで合いましたら宜しくお願いします。

週末のミッドナイトプログラムですが出船がAM1.00頃になりそうです
キャプテンは4.00頃から魚が…ヒッヒッヒッ…悪い顔してニヤケてました

あっ ライジャケ忘れずに持って来て下さい

楽しみですね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末に向けてII:

« 明日で禁煙1ヵ月 | トップページ | 週末に向けてIII »