末っ子とバス釣り
今日は天気の良い中、末っ子とバス釣りに行ってきました
近所の池に行く前に、何となく途中にある河口に寄ってみました
橋脚周りには沢山の魚が・・・
橋の下にも居付きの魚が・・・
天気も良く、偏光があれば水の中も良く見えました
そんな中、沢山の魚の写真を撮ったんですが・・・偏光じゃないデジカメでは水面が光ってちゃんと見えないようです
大きなチヌやキビレっぽいのが沢山泳いでいて、なんだかサイトでも釣れそうな程でした
末っ子<何か居ないかな?
汽水域なのに、そこそこサイズのバスが悠々と泳いでたりしました。
(画像のは小さいですし、シーバスに見えますがバスでした)
そして暫く海を眺めた後、随分引き返して近所の池に行きました
今日のタックルは末っ子用の2本です
久しぶりの釣りが楽しいのか、ロッドを持ってとことこと歩いていきます
しかし、この時握ってるのは既にプロキャスターX
どうやら見た目でこっちの方が気に入ってる様です
しかし釣れません・・・
末っ子<ターンしててさっぱり釣れんわ
末っ子<シェードにも着いとらんわ
末っ子がどうしてもプロキャスターXがいいというので、私はこちらを使います
暫くスモラバやスワンプポイポイしましたが、結局ノーバイトで池を去りました・・・
天気が良くても風は冷たく、簡単には釣れない季節になったのでしょうか
それともy・・・
さようなら
« 今朝のゴゾゴゾタイム | トップページ | 週末に向けて »
コメント