« ZX-200 | トップページ | ワームもCOREMAN »

2010年11月11日 (木)

どっちが悪いのか

先日書いた、ココログのコメントやトラックバック通知がメールで届かない件ですが、やはりこんな障害が発生していたようです。

しかしその後もメールが届かず、今回MobileMeのアカウントではなく、i.softbankのアカウントに変更しました。

そうすると変更時のメールも直ぐに届き、変更完了後はテストでコメントを書いても即座に通知が来るようになりました。

でも出来ればいろんなもので使っているMobileMeのアカウントにしたいと思って再度そちらに変更してみるものの、変更時の確認メールすら届きません

おかしいと思ってMeからMeにメールをすると結構早く届くものの、他のSMTPを使ってMeにメールをすると、随分経ってからメールが届きます

10分以上掛る事もあり、正直使い物になりません(プッシュではなく、WebやIMAPで確認してです。)

最初はMobileMeのサーバ側でフィルタリングされてるのかと思って設定を見ても特に問題無く、もしココログ側から送られてるのなら途中で消えており、もし送られてないのならココログ側が悪いという事になるんですが・・・

他のアカウントだとちゃんと届くのにMeだけ届かない、ココログ側からMeへは何らかの理由で送れないという事なんでしょうか?

普通に考えて、やっぱりMe側が悪いのかな?

ちょっとネットで調べてみると、MobileMeには以前からメールの取りこぼしがあるらしい・・・

暫くはi.softbankのアカウントに通知を送る様に設定しておき、様子を見てMobileMeのアカウントに切り替えたりテストしてみたりしようと思います

この前までは普通にMobileMeアカウントに通知が来てたんですけどね・・・

« ZX-200 | トップページ | ワームもCOREMAN »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっちが悪いのか:

« ZX-200 | トップページ | ワームもCOREMAN »