レイトン教授と奇跡の仮面
こんばんは
末っ子に3DSを気に入られてしまい、ずっと顔シューティングをやってて返してくれないオッサンです
そんな中、今更ながらインプレスのこの記事を見て面白そうと思ったソフトを買ってきました
レベルファイブの「レイトン教授と奇跡の仮面」です
このシリーズは長女も次女も嫁さんも好きなので、今度は末っ子じゃなく他の家族に取られそうです
密かに頑張ります
« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »
こんばんは
末っ子に3DSを気に入られてしまい、ずっと顔シューティングをやってて返してくれないオッサンです
そんな中、今更ながらインプレスのこの記事を見て面白そうと思ったソフトを買ってきました
レベルファイブの「レイトン教授と奇跡の仮面」です
このシリーズは長女も次女も嫁さんも好きなので、今度は末っ子じゃなく他の家族に取られそうです
密かに頑張ります
今日は雨ですね
この地方にとっては、恵みの雨です。
ザーっと降ってもらって、減水中のリザーバーもパンパンになる位に回復してほしいものです
そろそろリザーバーにも行きたいなぁ
ソルトの方では、シーバスも釣れ出しましたね。
釣れ出しましたね・・・というか、釣れるべき人しか釣ってないような気もしますが、それでも釣れる人なら釣れるという状況にはなっているようです
そろそろ海にも行きたいなぁ
昨日もいつも以上にアクセスがありました。
そのほとんどが、ニンテンドー3DSに関するものでした。
やっぱり皆さんの関心も高いみたいですね。
昨日スパストIVを買いに行った時には本体のみ無くて、クレードルやACアダプター、ソフトなんかは余ってる感じでした。
暫くは入荷したら即完売という状況が続くのかな?
休日に仕事に出た分の半休振替が残ってるので今日の午後から取る予定でしたが、雨なので日をずらそう
今日は会社の朝礼でのスピーチの当番です。
ここに書いたのをそのままを喋ろうかな
今日もお仕事頑張りましょう
ニンテンドー3DS本体と一緒に購入した「リッジレーサー3D」と、クリア済みのWii用ソフト「ラストストーリー」を売却し、出来たお金で別の3DS用ソフトを買ってきました
ちなみに、リッジレーサー3Dの買取価格が4000円、ラストストーリーの買取価格も4000円でした。
思ったより高かった
そして今回購入した3DS用ソフトは、こちらの「SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION」になります
ちなみに、こちらのソフトの新品購入価格は4064円でした。
思ったより安かった
帰りにほんのちょっとだけ、KMKR君とD君が居た池でクランクポイポイして帰り、早速プレイしてみました
こちらはあちらと違って、3D感が良く出ています
今の所、書ける感想はこの位です
微妙にSNK派でしたが、ゴロゴロしながら楽しみたいと思います
昨日は晴れ、今日は雨
・・・というのが昨日の予報だったのに、今日も絶好のクランキン日和ですね
しかし昨日自由を貰った私は、今日は自由の身ではありません
どこの池でもいいので、クランクポイポイしたいなぁ
別にバスとか居なくていいので、クランクポイポイしたいなぁ
ちょっと心配してたものの、ちゃんと発売日に届いたニンテンドー3DSを簡単に紹介します
届いた荷物
下で紹介するものが、全てバラバラで到着しました
まずは本体の、ニンテンドー3DS コスモブラックです
DSやDSiのパッケージには無い、高級感が漂っています
こちらはメール便で届いた、リッジレーサー 3Dです
新しいゲーム機とほぼ一緒に発売されるリッジレーサーですが、今回も同時購入はこのソフトを選びました
こちらは、HORIの「ハードポーチ for ニンテンドー3DS ブラック」です
何となく購入
こちらは、HORIの「ピタ貼り for ニンテンドー3DS」です
今回はめずらしく、1枚のみの購入です
早速、本体の箱から開けていきます
この瞬間がたまらなく好き
上の説明書一式が乗ってる段を外すと、本体が見えてきました
左から、クレードル(専用充電台)、3DS本体、ACアダプターです。
とりあえず本体のみを取り出し、上の保護シートとエアダスターを持って風呂場へ向かいます
そこで全裸になり、こういったハードを迎え入れる際の儀式を行います
無事に儀式も終わり、上下画面への保護シートの貼り付けも成功しました
ここで、更に自分の気持ちを焦らすために充電を開始します
付属のクレードルにACアダプターを繋いで適当な場所に起き、本体を載せれば充電が始まりました
今回は、捨てるに捨てられないガワだけのApple「Time Cupsule」の上に置いてみました。
数分後、やっぱり辛抱堪らなくなって充電を中断し、電源を入れて初期設定を始める自分がいました
ネット接続の設定をして本体の更新をしてみましたが、更新はまだ無いようでした
出荷前にちゃんとしたものが出来てるって証拠でしょうか
とりあえず顔シューティングで遊んでみましたが、これ、何気に凄いです
ARゲームズは更に凄いです
スペースハリアー3Dの事を一瞬思い出しました
そしてリッジレーサー 3Dも遊んでみましたが・・・普通にリッジレーサーでした
本体に添付しているソフトだと3D感が結構感じられるものの、RRでは微妙な感じですね
しかも3Dボリューム最大でやってると、画面を見てる角度に変わりは無いものの、時々コーナーとかで3Dでは無く左右の目で別々の画像を見てるような感じになって落ち着かなかったので、途中から3Dボリューム最小(2D)でやるようにしました。
これだと落ち着きます
でも、RR 3Dが単なるRRになって意味が無い
スパストIVの方が良かったかも
ただ、3Dボリュームの便利さは感じることができました
ソフトの方は、今後のラインナップにも魅力的なソフトが沢山ありますし、ダウンロード購入なんかが出来るようになると更に面白くなるでしょうね
今後も楽しみです
今日は絶好の釣り日和の中、近所の池に行ってきました
最初は最近釣りに行ってない家の上の方にある池に行こうと思ったものの、なんか簡単に釣れてしまいそうな気がしたので、最近釣り人の多いハイプレッシャーっぽい池に行く事にしました。
余り釣れすぎると萎えちゃうので
そして今日のルアーはこちら
先日はKTW「ロデオドライブ Type-C」で釣れたので、今日はKTW「漁師クランクHF」縛りです
どう見ても漁師クランクHFの3色しか見えません
下の方に何となくロデオドライブが見えてる気がしますが、気のせいです
まずはKTW「漁師クランクHF」の#083から引いてみました
タックルは、シマノ「ファイナルディメンション TS-1610MLF」+「カルカッタコンクエスト 101DC」、ラインは東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の14lbです。
「漁師クランクHF」は、ボトムの何かにカッっと掛っても、放置するとスーッっと浮いてくれて根掛り知らずです
しかし、先日の様にデッドスローで引くと浮いてしまうため、デッドスローで引く時はロッドを水中に入れて引いてみました。
空には飛行機雲
風が冷たいものの、絶好のクランキン日和です
1周しても反応無し
丁度その頃I君が来たので、隠し撮り
ここでカラーをブルーバックヘリングに替えて少し引き、ちょっと水の色に合わないかな?と思ったのでルートビア/チャートに替えて引いてみると・・・
ヌーンとしました
間髪いれずにヘアッとフッキングしたところ・・・
この池のアベレージサイズが釣れました
I君も見に来てくれたので、クランキン最高とぶつぶつ言いながら写真を撮りまくります
手前方向の奥側に走ってたのをフッキングしたので、こんな掛り具合でした
そして数枚の写真を撮ってリリースし、やっぱり釣れるぜツカケンクランクとぶつぶつ言いながら数投すると・・・
今度はゴンっという明確なバイトがありました
これまたヘアッとフッキングしたところ、さっき以上に引く
そして上がってきたのがこちら
写真では上のバスと変わらないサイズに見えますが、手測りで40cmは超えている感じでした。
測ってないので証拠はありませんが
これ以上釣れると微妙な感じになっちゃうと思い、私は一旦タックルを片付けて観察モードに移行
昼前は一人しか居なかった池が、あっという間に釣り堀状態に
この後、I君がラッキークラフト「RC 1.5」のBULL BREAMで掛けたものの、目の前で痛恨のバラシ・・・
惜しかった
その後、D君がビッグZで釣り、シャッド名人のKMKR君がシャッドで釣ったりと、今日は何気に良く釣れる日でした
そして一旦まだ初バスを釣ってないヤマト屋さんに行ってぬくぬくし、暫くして再度D君と同じ池に戻ってみました
暫く「漁師クランクHF」を引いた後、縛りも解けたので「ロデオドライブ Type-C」を引いてみようと思ってタックルチェンジ
今度のタックルは、シマノ「ファイナルディメンション TS-1610LF」+「アルデバランMg」、ラインは東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の12lbです。
ここでD君がシャッドで1匹追加し、私も頑張ってると明確なバイトが
しかし乗らない
再度丁寧に「ロデオドライブ Type-C」のグリーンナスティーを引いてると、またしても奥側に走る明確なバイトが
しかし乗らない
タックルチェンジの際に車からロクテンLFを出した時に、ドラグを閉め忘れてたのが発覚
そしてドラグを締めた後はバイト無し
暫くするとこんなものが釣れました
フックの無いTDバイブっぽい物体
そして暗くて寒くなってきたので、またまだ初バスを釣ってないヤマト屋さんに行ってぬくぬくしてから帰りました
クランキン最高
みんなでワイワイ釣りをするのも楽しいですね
また楽しみましょう
今日は朝から天気がいいです
今朝書いたニンテンドー3DSの荷物が既に配達中になってますが、こんな天気のいい日に家の中で3DSが届くのを全裸で待ち続けるのもどうかと思ったので、その辺の池にレッツクランキンしに行きます
もうすぐ自由を頂ける雰囲気が漂っているので
今日は、使うと釣れちゃうロデオドライブはとりあえず封印し、他のクランクで頑張ってみます
頑張れ漁師クランクHF、頑張れオッサン
いっちきます
特に要らないかなと思っていた「iPad」や「iPhone 4」のタッチペンですが・・・
何となく欲しくなったので買ってみました
買ったのは、某大手販売サイトで一番評価の良かったこちら
Princetonの「Touch Pen for iPad & iPhone & iPod touch」(PIP-TP2)です
見た目もシンプルでいい感じです
台紙の裏にはいろんな説明が書かれてます
仕様としては、長さが約111mm、重さが約12gみたいです。
タッチペン本体はこんな感じ
ここから画像が暗めになってしまってますが気にしない
太さも普通のペン位あるので、握り心地も良いです
ペン先端には特殊なシリコンゴムを使用することで、従来品よりもスムーズな使用感を実現しているようです。
従来品を知らないしその進化も知りませんが、触るとプニョプニョするのは確認しました
ペン上部にはストラップ用の穴が開いています。
クリップもあって他のペンと一緒に持ち運ぶ事ができるので、ストラップは特に必要なさそうです
感圧式のタッチペンだとボールペンやシャーペンと一緒になってるペンも出てて、それ1本持ってたらどうにかなってたんですが、静電容量式のペンだとこれだけで1本必要になるので嵩張っちゃいますよね・・・
それに、ペンが無くても指でスムーズに操作できることから、最初に書いた様にタッチペンとか要らないしと思ってたんですが、普段は使わないにしても手書きメモをするときとかはあった方が便利かも?ということで、今回初めての静電容量式タッチペンを購入してみました。
そして使ってみると、保護シートを貼ってる「iPad」や「iPhone 4」でも問題無く認識し、タッチやスライドも普通にできました。
また、手書きメモでは書き心地も良く、指先では書くのに苦労する様な細かな文字も書けたりして、まさにペンで紙に書いてるような感覚で使う事が出来ました
おまけに、よく(普通の)手袋をしてるとタッチしても認識しないことがあって、iPhoneの場合にはわざわざ手袋を脱いで電話に出ると言った事もありましたが、このペンを使うと(普通の)手袋をしたままでも認識しました。
手袋を脱ぐのとペンを取りだすののどっちが早い?という問題と、手袋をしてるときにこんなペンを持ってるのか?という問題もありますが、ちょっと感動しちゃったというお話です
一番の利点は、人前でiPadで手書きメモを取る時の見た目が良くなるといったところでしょうか
指紋等でパネルが汚れないのも良いですね
今日、2月26日は、ニンテンドー3DSの発売日です
朝のニュースでも特集されてたり、都会の方ではいつもの様に大勢の方が並ばれたりして賑わいをみせているようです
私の方もAmazonの予約開始日に運良く予約でき、荷物の方は既に発送されているようです
とりあえず買ったものリスト
・ニンテンドー3DS コスモブラック
・リッジレーサー 3D
・任天堂公式ライセンス商品 ハードポーチ for ニンテンドー3DS ブラック
・任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS
たぶん今日届くと思います
ただ・・・まとめて発送ではなく個別に伝票番号があったり、一部はメール便になってたりするので、全部届くかどうかはわかりません
保護シートが来なければ、使用前の風呂場での儀式が行えないので本体を出す事が出来なかったりもします
ソフトやポーチは遅れても、内蔵ソフトで遊べたりするのでいいんですけどね
楽しみです
ガルプ、エコギアアクア、プッツンテールと、匂いやアミノ酸、フェロモンにまでは手を出してきましたが、今回遂にこれも買ってしまいました
マルキュー「パワーイソメ」
カラーは青イソメにしました
そろそろ例のアレでまだダメかもしれないけどメバル釣りにも行ってみたかったり、昨日泉さんの新番組「コアッ!」Vol.1を見てシーバス釣りにも行ってみたかったりします。
あ、べつにこれをシーバスに使う訳じゃないですよ。
これはバス用です
初バスは縛り宣言通りのクランクで釣ったので、次はパワーイソメを房のままでポイポイし、ボトム放置でゆらゆらさせる・・・とか良さそうですね
じょ、冗談ですよ
次は漁師クランクHFで、うちの上の方の池でデカバス狙って頑張ります
このエントリー付近で契約したIIJmioの端末ですが、今回解約する事にしました。
エリアマップではエリア内のはずの家が、屋内では圏外
屋外で128kbps
仕事場でも圏外
わざわざ隣の市や県庁所在地まで行くと2Mbps程の速度が出るものの、地元だと街中で出ても1Mbps程
「CMR-350」や「クティオ」等のルーターも使ってみたものの、エリアが最悪なので使い物にならない
エリア改善要求をしても改善されない
約2年間契約してたけど実際に使ったのは数えるほどしか無く、ここ1年の間は使った記憶すらない
・・・という感じで、使おうにも使い物にならない端末を解約する時が来ました。
縛りのある2年に近く、違約金も安かった2月19日をもって解約としました。
解約の申請は2ヵ月くらい前にWEBから行い、解約日から数日経った今日、解約セットが到着しました。
解約セットはこんな感じ
端末を入れて送るためのクロネコヤマトの袋と送り状、送り返す端末の付属品チェック表なんかが入っていました。
送り返す準備をするために押し入れをゴゾゴゾしてパッケージを取り出し、ほぼ新品同様の「D02HW」を入れました。
これまた新品同様の未使用USBケーブル2本にマニュアル類やCD-ROMもちゃんとあったので、チェック表で確認してから送付用袋に入れて封をしました。
当初からIIJmioの対応は良かったものの、EMの回線がダメだっただけです
そして、これを使って思った事は・・・
エリアこそ全て
ということです。
約2年間、ほとんど引き出しの中でコロコロしていただけの端末とはお別れです
他の端末や回線でもそうですが、幾らある場所では速くても、良く居る場所では通信すら出来ないのでは話になりません
現在はNTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」を使っており、信頼のエリアに持ちの良いバッテリーと、想像以上に快適に使えています
なんかこの頃が相当昔の様に思えてしまう程快適です
昨日のアクセス数が、4000カウントを越えました
いつもアクセスが多いのは、NTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」に関するエントリーなんですが、昨日はそれに負けないくらい私の初バス釣れちゃったエントリーへのアクセスも多かったです
釣りに行ったものの、タックルやルアーやフィールド、それに自分の影を撮影して来ただけのエントリーではこれ程アクセス数が増える事はありません
やっぱり釣れると凄いですね
あ
別にヤマト屋さんのこのエントリーに対する皮肉じゃありませんよ
ほんとですよ
ほんとにほんとですよ
まだまだ水温の低いリザーバーでもチェイスがあった様なので、我らがカリスマ店長さんなら、次こそはド級をキャッチすることでしょう
あ
別にプレッシャー掛けてるんじゃないですよ
ほんとですよ
ほんとにほんとですよ
悶々としながら新型iPadの発表を待ってた時期もありましたが、思い切って現行モデルを買ってからもうすぐ1ヵ月になります
最初は画面が大きなiPhoneという感じでそれなりに便利でしたが、最近、どんどん便利に使えるようになってきました
appを増やしたりより便利なappに替えたりしてるのもありますが、そういったappで使うソースが増えているのも便利に感じる要因かもしれません。
待受け画面はこんな感じ
オシャレすぎる
日々持ち歩いてる「iPhone 4」の待受け画面の、笑ってないバージョンを「iPad」の待受け画面にしています
そして現在のメイン画面はこんな感じ
フォルダで見えにくいですが、ゲームappも増える一方です
この「iPad」はWi-Fiモデルですが、こちらも日々持ち歩いてるNTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」のお陰で、ネットやメール、MobileMeのカレンダーや連絡先の同期にも困りません
時々、上から4段目の右端のappでメモリを解放しながら使ってますが、この必要が無くなれば更に使い勝手が上がるんですけどね・・・
一向に発表されない新型iPadでは、その辺も当然強化してくるでしょうね
楽しみです
今日は昼前から、嫁さんと厄除けに行ってきました。
その後地元に戻って食事を済ませ、一旦家に戻って神棚に厄除けで貰った御札なんかをおまつりしました。
そして、やっと自由を貰う事が出来たので、今年の初バスを狙うべく近所の池に行ってきました
今日は本気なので、いつものFD TS-168Mのタックルに、FD 610クランキンも3本積み込んでます
The 縛り 2011 初バスはクランクで釣るというのがあるので、持参してるルアーもクランクオンリーです
全てツカケンさんのKTWクランク
行ったのは、前回最初に行ったのと同じ池です
今日も今日とて、釣れる気がしません
最初のタックルはこちら
シマノ「ファイナルディメンション TS-1610LF」+「アルデバラン Mg」、ラインは東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の12lbです。
ルアーは、池の水の色に合わせたKTW「ロデオドライブ Type-C」のグリーンナスティー
このエントリーでも書きましたがこのルアーのこのカラーは、紛失してしまったもののツカケンさんか奥さんか誰かの毛がリップにくっついていた由緒正しきルアーになります
これを使って釣れないはずがありません
某ブログでは同じ池で、O.S.PのHPFで40前後が釣れたとの事・・・
尚更、由緒正しき毛がくっついてたKTW「ロデオドライブ Type-C」を使って釣れないはずがありません
そう信じて、護岸沿いを丁寧に巻いていきます
しかし、簡単には釣れません
やはり初バスをクランク縛りにしたのは間違いだったかな?と思いつつ、こんな写真も撮ってしまいました
影の写真を撮ると、既に諦めモードに入りかけてる証拠です
しかし今日は諦めません
なんせ、本気なので
1周してダメでもルアーやタックルを替えてもう1周するんだという感じで、残り部分も丁寧にルアーを引いていきます。
すると、ロッドに伝わるルアーの震動が止まりました。
こ、これは
クランキンを始めたころにはさっぱり合わせる事が出来なかった追い食いも、今の私には逃す理由がありません
さっきも同じようなことがあって合わせたけど、ゴミだったよ! 今回のもゴミかもしれないけど、一応合わせちゃうよフッキング
・・・乗った
明らかな生命感
相変わらずここのバスは引く
バラシてはいけないと思いつつ必死に取り込もうとするものの、口に指を入れる隙間が無い
掛りも良いし抜いちゃえ
・・・という事で抜きあげたバスがこちら
相変わらず体高のあるプリプリバス
バタバタした時にリアフックが外れて外から掛ってるみたいになってますが、釣れた時はフロントフックまで縦に吸い込んだ状態でパックリでした
初バスゲットだぜ
しかも本当はなかなか初バスが釣れない時の言い訳のつもりだった、クランク縛りで釣れたのが嬉しい
初バスなので写真多め
綺麗なバスです
初バスなので、一応測ってみました
38cmくらい
初バスとしては上出来
去年の初バスなんか釣れたのは良いものの、興奮のあまり写真を撮る前に逃がしてしまった真っ白い小バスだったんですからね
嬉しい
上でも書いたけど、タックルとルアーも撮影
ロクテンクランキン最高
ロデオドライブ最高
ツカケンさん、(小さいけど)やったよー
好きなタックル、好きなルアーで釣れたー
嬉しい
今日の水温は、8.4度と暖かめ
いつもは釣りを始める前に水温を測って「あぁ、こりゃ釣れそうにないな」とか思っちゃうので、今日は最初に測るのを止めて、釣れた後に測ってみました
そして初バスが釣れたので満足して帰ろうとしてると、M君がやってきました
初バスが釣れた事を報告し、まだ時間があるので一緒に別の池に行ってみる事にしました
続いての池はこちら
使うのは、さっきのヒットタックルとヒットルアーのままです
そして、さっきの池と同じ様に護岸沿いを丁寧に引いていると、これまたさっきと同じようにルアーの震動が止まりました。
こ、これは
クランキンを始めたころにはさっぱり合わせる事が出来なかった追い食いも、今の私には逃す理由がありません
さっきも同じようなことがあって合わせたけど、ゴミだったよ! 今回のもゴミかもしれないけど、一応合わせちゃうよフッキング
・・・ゴミでした
ここは綺麗なウィードが多いですね
気を取り直して再度キャストし、再び丁寧に、そしてウィードに当たるか当たらないかのデッドスローで同じ層を引いてきます。
手前まで引いてきた後のルアーの通し方で釣れる確率が大きく違うのをツカケンサンのDVDで見てたのもあって、特にブロックの階段っぽいものがある所では最後まで気を抜かない様に左右に流す感じで引き切ります
ショートキャストして巻き、ロデオドライブがシェードの明暗部分を越え・・・更に手前のブロックの階段っぽいものにコンっと当たった瞬間、浮きゴミの奥からバスが勢いよく出てきて足元でルアーを飲みこみました
クランキンを始めたころにはさっぱり合わせる事が出来なかった足元でのバイトも、今の私には逃す理由がありません
LFをヌーンと引いてフッキング
掛けた後に見ると、思ってたよりデカイ
デカイ バレないで と一人ワイワイやってると、M君も寄ってきてくれました
ここでバラシテはいけないと思い、これまたロッドを握って抜き上げました
それがこちら
尾びれの上が傷んでいるものの、これまた綺麗なバスです
しかもルアーとの比較でも分かるように、さっきのと比べても随分大きい
M君が手伝ってくれたので、タックルとルアーを並べて撮影しました
48cmくらい
この持ち方では重いくらいの、ちゃんと食べてるバス
今日は初バスが釣れただけで満足なのに、この渋い池でこんなバスまで釣れちゃった
ロクテンクランキン最高
ロデオドライブ最高
ツカケンさん、(そこそこの)やったよー
好きなタックル、好きなルアーで釣れたー
嬉しい
ちなみに、こちらは写真は無いものの、水温は7.6度ありました
奥で頑張るM君
この後、初バス釣れた記念にシュークリームを買ってヤマト屋さんに行き、バス釣り最高と去年余り口にしなかった事を言いながら、610クランキンの素晴らしさ、ロデオドライブの素晴らしさを語ってきました
あと、ファイナルディメンションが廃盤になるという噂もありましたが、シマノの営業所長さんがその話は無くなったと言ってたという話も聞きました
何やら、今になってFDの注文が殺到してる様で・・・
とりあえず、初バスが釣れて良かったです。
しかも出来過ぎな内容
これはやはり、厄除けに行ったことが効いてたりするのかな
今後も頑張ります
昼前から嫁さんと、香川県にある厄除け大師に行ってきました
とりあえず出発前に、厄除けをお願いしたいんですが・・・と確認の電話をしてみたところ、午後4時までに来ていただければ順次できますよとの事
決まった時間にしかやって無いのかと思ってたんですが、来た順にやってくれるみたいですね
行ったのはこちら
四国霊場第七十八番札所 厄除けうたづ大師 郷照寺
厄除けで有名なお寺です
受付を済ませ、今やってる組の次に出来るとの事だったので、大師堂に向かいました。
こんな時期の平日の昼間だからか、私たちの前の組もたぶん1組の3,4人のみ
前の組が終わって私と嫁さんが大師堂に入り、他の方が来るのかな?と思いながら次の御祈祷を待ってましたが、結局、私たち二人だけの為の御祈祷が始まりました。
この時点で、護摩を焚いてくれるコースにしとけばよかったと激しく後悔
来年は本厄なので、来年こそそっちのコースにしようと心に誓い、厄除け祈願を終えました。
御祈祷が終わって大師堂を出た時には、何だかすがすがしい気分になれていました
別に厄除けなんかしなくてもいいのに・・・と思ってたりもしましたが、来て良かったと思いました。
来年の本厄と再来年の後厄でもお世話になろうと思い、上でも書いた様に、次からは護摩焚きコースでお願いしようと思います
帰りに御札や御守りなんかも購入し、家に帰って御札は神棚にまつりました。
そしてこの厄除け祈願が効いたのか・・・次のエントリーに続きます
今日は朝から暖かく、絶好の~日和ですね
昨日書いた様に初バス狙うのにも最高ですが、その前に・・・
厄除けに行ってきます
私は無理して行かなくても良いかなと思ってたりするんですが、やはり回りでいろいろあると全部私の厄が回ってるとか言われるので、行かざるをえないようです
行くのは、御本尊が阿弥陀如来様で、真言がおんあみりたていせいからうんの所です。
厄払いしたらバスも簡単に釣れるかも?
初バスも夕方行けたら頑張ってみます
先日、バッテリーの持ちがいいというエントリーを書いたばかりですが、今日はバッテリーの持ちが悪いというエントリーです
昨日の夜は家族で外食し、その後カラオケに行きました。
家族と一緒だし夜だし・・・ということで、普段は持ち歩いてるNTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」を置いて行ったんですが、ふとカラオケ店で調べごとをする時に「iPhone 4」を見てみると
電波がこんな状態
しかも、昨晩充電したバッテリーが今日はそんなに使って無いのに66%
やはり「HW-01C」を持ってないと、バッテリーの持ちが悪いですね
更に、ただでさえ胡散臭いアンテナ表示なのに、こんな状態ではろくに通信も出来ません
歌の順番が回って来るまでにふと思い出したようにこれを見ようとしましたが、一向にダウンロードが終わりません
こんなに電波が悪いのなんて何処・・・と思うかもしれませんが、普通に市街地だったりします
どんな時でも、「HW-01C」を持ち歩いた方が良さそうですね
夕方、末っ子と自転車で遊ぼうと思ったらゲームしてる方がいいと言うので、一人で自転車でプラプラしてきました
まずはここ
ここでは、ヤング二人が釣りをしていました
続いてその下のここ
生命感なし
続いてその近くのここ
相変わらず水綺麗
続いてその下のここ
天気が良いのでポタリングも楽しいけど、どうせ出られたのなら釣りに来た方が良かったんでは・・・と思い始める
続いてその近くのここ
こっちから見るのは久しぶりかも
続いてその上のここ
ここまで来て、釣り人を見たのは最初の池でのヤング2人のみ
この池は、何となく自転車を担ぎ上げてみました
そして記念撮影
バイクは先日サスのエア補充もした、GIANT '05 STP KINGです
担ぎ上げた目的はこれ
この坂を一気に駆け下ります
・・・と思ったんだけど、とある事情で止めました。
そのとある事情とは、こ、怖かったからです
ヤングの頃は、ここや上のDの池の水門側の斜面を駆け下りてたりしたんですけどね
続いてその上のここ
ここにも誰も居ません
続いてさらに上のここ
さすがに久しぶりに乗った自転車でここまで来るとしんどい
ここは担ぎ上げずに、下に放置
でも、しんどいながらも何だか気持ち良かったです
例の寒かったり何かを思ったりするとアレしちゃうナニも、こういう事を続けてると治ったりしないかな
とりあえず初バスを釣ってから考えようと思います。
でもそういえば、クランクで縛っちゃったんですよね・・・
気長に頑張ろう
家族でジャスコに買い物に行った時に、ふと目に付いたガチャガチャがあったのでやってみました
そして出てきたのがこれ
エポック社の、「和の心 仏像コレクション」です
お値段300円
初回で欲しかったものが出たので、1回で止めることができました
出たのはこちらの、「弥勒菩薩半跏像」です。
ただし、金色タイプ・・・
ノーマルタイプの方が渋くて良かったかな
組み立ててみると、金色タイプもいい感じでした
iPod Hi-Fiの上に飾ってみました。
金色が映えて、更にいい感じになりました
なかなか出来が良いですね
このコレクションには他に、金剛力士立像の阿形と吽形や、阿修羅像なんかもあります。
最初に欲しかった弥勒菩薩が出たから良かったものの、最初に出たのが金剛力士像の吽形だったりしたら、せめて阿形が出るまで・・・もしくはコンプリートするまで頑張ってしまってたかもしれません
でも他のもいいなぁ
今日は先日亡くなったお爺ちゃんの、四十九日法要の日です。
施主なので朝からバタバタしてます。
でもこれで、忌明けです。
最近釣りもご無沙汰でしたが、これからはちょくちょく出かけようと思います。
その辺の皆さん、また宜しくお願いします
日々「iPhone 4」を持ち歩いて便利に使ってますが、最近ある事に気付きました。
それは、バッテリーの持ちがとても良くなったという事です
以前は家に戻るとバッテリーが70%や50%、酷い時にはそれ未満になってたりしました。
それが最近では、80%前後までしか減りません。
使い方も依然と変わった事は無く、最近ではバッテリーの事を考えてもっと使ってから充電しようと思い、数日間充電無しで使ってたりもします
充電しないと最悪次の日の途中にバッテリー切れになってた以前では考えられなかった事です
なぜバッテリーの持ちが良くなったのか考えてみると、やっぱりこれしか思い当たりません
先日から使い始めた、NTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」です。
大型バッテリーを装着し、通勤前から残業して帰ってくるまでずっと電源入れっぱなしでWi-Fi常時オンで使ってても、バッテリーが2本(半分)は必ず残ってます
当然「iPhone 4」の方もWi-Fiは常時オンの状態で、使おうと思ってキーロックを解除しようとしてる間にWi-Fiに接続され、使いたい時に勝手に繋がってルーターを意識すること無く使えるので、とても便利に使えています。
プッシュ等で3G自動切断が効いてない時もあるようですが、どちらのバッテリーにも影響しないので気にしません
またプッシュも当然問題無く受けられ、同じく持ち歩いているWi-Fiモデルの「iPad」もメールを受信した時にiPhoneのポン・・・(1秒後)・・・iPadのポン(時々逆)と続けて通知が来ています
これによって、Wi-Fiは使うけど(アンテナはフルですが)感度の悪い場所で3Gを使って通信するより、「HW-01C」経由で通信する方がバッテリーを消費しないのだと思います。
実際通信している時間も通信速度が速いことからサクサク見られるので、この辺も影響しているのかもしれませんね。
実際どうなのかは分かりませんが・・・
満足じゃ
普段はFirefoxしか使って無いんですが、先日公開された「Internet Explorer 9」のリリース候補版(Release Candidate)インストールしてみました。
Beauty of the Webに行き、IE9をダウンロードしてインストールを開始します。
暫くインストールが続き、再起動を求められたので再起動するとセットアップは完了です。
バージョン情報はこんな感じ。
ここである事に気付きました・・・
間違えて英語版入れちゃった
再度日本語版のインストーラーをダウンロードしてインストールしようとするも、既に最新版が入ってるのでダメ!!と言われます。
そそくさとアンインストール。
そして再起動
再起動後に再度日本語版のインストーラーを実行すると、今度はインストールが開始されました。
日本語版はこの時点で日本語です。
暫くインストールが続き、再起動を求められたので再起動するとセットアップは完了です。
バージョン情報はこんな感じ。
IE9RCの内容についてはまったく触れず、ただ間違えて英語版を入れちゃったけど日本語版に入れ直したよ
・・・って意味の無いエントリーでした。
昨日から、この前のテストで100点満点中3点をゲットした長女が塾に行き始めました
週に2回、20時から22時までです。
送り迎えがめんどくさい
昨晩は疲れてたのか早めに寝ちゃったので、今朝は昨日の日記を書きます
昨日はバレンタインデー
バレンタインデーの前日にクッキーをくれた長女とは違い、次女は当日にこんなものをくれました
最近はどれもこれも手作りみたいですね。
買ってきたチョコをそのまま渡す事って少なくなったのかな?
あと、昨日は雪が降りました。
この地方ではここまで降る事は珍しいんですが、昼前から降り出した雪は路面に付くと溶けてたので、まさかこんなに積もるとは・・・
辺り一面雪景色
高速道路も通行止めです
昨日は会社も気を使ってくれて、17時位に、帰れる人は定時前に帰っても良い・・・みたいな事になったので、そそくさと帰らせてもらいました
でも問題は、帰れる人じゃなくて帰れない人ですよね
今朝も状況は同じっぽい感じですが、高速道路は車が走ってましたね。
路面も凍結してなさそうかな
さっきエントリーした、Blurtoothのワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT30」を買いに行ったところ、以前から何となく欲しかった無線ルーターも一緒に購入してしまいました
今回購入したのは、バッファローの無線LANブロードバンドルーター「WZR-HP-G302H」です
なぜ何となく欲しかったかというと、ただ新しいのが欲しかっただけなんです
開けてみました
本体と電源アダプター、本体のベースにセットアップディスクとマニュアルが入っていました。
こちらは日々頑張ってくれてる、Buffalo「WZR-G144NH」です。
このエントリーを見ると、設置したのが2006年みたいですね・・・
そこまで古く無いと思っていたのに、実際は随分経っている様です
でも、安定してるし電波もそこそこ強いし、特にこれといった不満は無かったんですが、やっぱり新しいのが欲しくなってしまうんですよね
だって、男の子なんだもん
LANに繋いで、設定している所です
今回のルーターは「WZR-G144NH」と置き替えになるものの、「WZR-G144NH」は予備として今の設定のまま保管しておきます。
新しく買った「WZR-HP-G302H」がおかしくなったら繋ぎ変えるだけで使えるように、設定はほぼ同じものにしました
そして設定と設置完了
本当なら最初のルーターの様に縦向きに起きたかったんですが、ポートの位置が正面から見て右側になるので、縦向きに置くと裏側が左側になっちゃうんですよね
それでこんな置き方にしました
アンテナは何となく良く使う場所と子供部屋を向いています
こちらは、今回の置き替えでひとまず不要になるルーター2つです
右のはメインに使っていた「WZR-G144NH」で、暫くの間、予備ルーターとして待機して貰います
左のは任天堂DS専用で使ってたバッファロー「Wi-Fi Gamers」ですが、DSでニンテンドウWi-Fiコネクションを使う時だけ電源を入れて使う様にしていました。
DSの場合は暗号化がWEPじゃないとダメなので
今回の「WZR-HP-G302H」はSSIDを複数持つことが出来ますし、WEP用SSIDで接続した場合はネットとしか繋がらないといった隔離処理をすることもできるので、不要になりました。
それ以前に子供のDSもDSiになりましたし、私のはもうすぐ3DSになるのでWEPのSSID自体もう要らないんですけどね
そして何となく新しくしてしまった無線ルーターですが、無線のパワーは確かに強くなっている様です
違う部屋の隅っこでゴロゴロしながら「iPad」や「iPhone 4」を使っていた時に、これまでは無線の表示が時々2つになったり時には1つになったりしてたのが、常時3つの状態を保っています
パッケージに書かれた、「家中隅々までハイビジョン快適!」は伊達じゃないようです
また暫く使ってみて、何かあったらエントリーしたいと思います
朝、こんなエントリーを書きましたが、用事が終わった午後から、早速、ギフトカードを握りしめて近所の電器屋さんを回ってきました
行動力のある男の人って素敵
まず最初に行ったところは展示すら無し・・・
他のメーカーのものはあったけど上手く動作しないといけないので、できれば動作確認出来てる「DR-BT140Q」と同じメーカーのものがいいと思って次の店へ
続いてほぼ隣にある電器店に行くと、お目当ての「DRC-BT30」がありました
迷う事無く、購入
ついでに、何となく欲しかった他のものも購入
1万円分のギフトカード + 5000円を払って帰りました
ソニーのワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT30」です
カラーはブラックで、朝にエントリーした「DR-BT140Q」と同じくBluetooth機器になります
パッケージの内容はこんな感じ
マニュアルと本体、あとは充電用のUSBケーブルのみです。
本体は小さくて軽く、ハンズフリーとしても使う事もできます
ジョグをプッシュで再生/停止、上下がボリューム、左右で曲送り/曲戻しと、「DR-BT140Q」と同じく基本的な操作が可能です。
裏側にはクリップがあり、適当なところに付けて使う事ができます。
また、クリップの上の穴にストラップを付ければ、首から下げて使う事もできるみたいです
早速、ヘッドホンを繋いで聴いてみる事にしました
ヘッドホンもこのエントリーで紹介した、ソニーの「MDR-EX500SL」です。
ソニー大好き
まずは「iPad」にペアリングしてみました。
こちらも簡単にペアリングすることができました。
・・・「DR-BT140Q」の電源を切り忘れてたので、両方接続されちゃってます
結果は、普通に使う事ができました
同じく「iPhone 4」でも普通に使う事ができました
普通に使えるっていいですね
音質の方は、インナーイヤーヘッドホンを使ってるので「DR-BT140Q」では気にならなかった無音時のスーッというノイズが気になるものの、何かを聴いてる時には特に意識する事も無く、そこそこの音で聴くことができました。
状況によって「DR-BT140Q」と使い分けながら、気軽に音楽を聴こうと思います
1年半程前に購入したSONYのワイヤレスステレオヘッドセット「DR-BT140Q」ですが、正直使えなかったり普段は有線のヘッドホンばかり使ってたので、ずっと引き出しの中に放置していました
そんな中、たまたま他のものを探そうと引き出しをごぞごぞしてると目に付いたので、久しぶりに使ってみることにしました
まず驚いたのが、1年以上ほったらかしにしてたのに電源が入って普通に使えた事です
バッテリー切れてるんだろうなぁ・・・と思ってたので、びっくりです
さっそく「iPad」と「iPhone 4」にペアリングしてみました。
ペアリングも簡単です。
Bluetoothの設定を開いてオンにし、「DR-BT140Q」のちっこいボタンを押して認識したら機種名をタッチするだけです
コードの入力も要りません。
そして使ってみると、普通に使えました
この普通に使えるというのが微妙でして、ここでも書いた様に以前はなんとか再生はできるものの、ボリュームは効くのに再生と停止が効かないとか、曲のスキップも出来たり出来なかったりと、最初に書いた様にはっきり言って使い物になりませんでした
それがその後のiOSのアップデートのお陰か、今回は普通に使えるようになっていたのです
どちらも画面を消してる状態でも音楽を聴く事が出来ますし、当然スキップやボリューム調整なんかもできます。
「iPhone 4」はポッケに入れてて通話や他の事に使ってる場合でも、鞄の中に入れっぱなしの「iPad」の方の音楽を聴くと言った事もできます。
また通話機能もあるので、「iPhone 4」で使う場合はハンズフリーとして使う事もできそうです・・・この昨日は今回使って無いので定かではありません
最初からこんな風に使えてると、引き出しの中で眠り続ける事も無かったんですけどね
あと、セール中で115円と安かったヘンテコな「iPad」用シューティングゲームを買ってたので、「DR-BT140Q」でプレイしてみました
Gameloftの「Star Battalion HD」です。
数チャプターは微妙な感じを持ちつつ、FM TOWNSやSuper 32Xの雰囲気が漂うゲームだなぁ・・・と思いながらプレイしていたんですが、ロックオンされたらクルクルするころから面白い・・・かも?と思い出し、気が付くと、時間が経つのも忘れて必死にクリアまで夢中になって遊んでしまいました
難易度も丁度良く、音楽もそれなりに良く、操作性も慣れると良く、何より面白くて楽しめました
これが115円とは
オススメです
そして、電源が入ってちょっとの間音楽が聴けるだけかと思ったら、(一年以上放置してたのに)このゲームをクリアするまでの計2時間程普通に鳴ってたのが凄いです
家で使う分には耳かけタイプでもいいんですが、外で使う場合は普通のインナーイヤーヘッドホンが使える「DRC-BT30」とかのワイヤレスオーディオレシーバーなんかも良さそうですね。
こっちがちゃんと動作するようになってるんなら、あっちもちゃんと動作しますよね?
昨日のギフトカードは嫁さんに取られた・・・んじゃなくてあげたけど、「HW-01C」を買った時に貰ったギフトカードがあるので、それで買っちゃおうかな
追記
「DRC-BT30」買ってきました (エントリーはこちら)
必死にトライアルまがいの事をしながら遊んでいた中坊ヤングの頃・・・
目標はエディ・ルジャーンとティエリー・ジラールでした(誰か知ってるかな)
それから数年経ってオッサンになり、久しぶりに自転車に目覚めるきっかけとなった、無印良品の「アルミ26'自転車」
私が乗らなくなってから子供用に取っておいたものの、上二人は女の子なので余り自転車にも興味を持たず、小学生のころに一瞬乗ってたものの、中学生になってからは普通の通学用自転車にしか乗らなくなりました
そしてその後数年の間、納屋の奥の方で保管されていました。
先日、会社の先輩がシングルスピードのクロモリバイクを買った事を書きましたが、休憩中に先輩とそんな話をしていると、ヤング社員のINUEさんが興味を持ちだして同じような事をやってみたいという流れになりました
そこそこのバイクを買って遊ぶのもいいんですが、どんな感じなのかも分からないし、何が楽しいのかも分からないと勿体ないので、まずは適当なバイクで遊んでみて、楽しいのが分かってからニューバイクを買った方がいいと思ったので、納屋の奥底で眠ってた無印バイクを持って帰ってもらうことにしました
べ、べつに邪魔だったからとかいう訳ではありません
INUEさんも、思ってたより綺麗ですね とべた褒めでしたし
とりあえずカゴやフェンダーの付いてる後期の状態のまま持って帰ってもらったので、軽量化と簡単なメンテ、それより先に掃除から始めた方がいいですね
そして自転車で遊ぶ楽しさに目覚めたらナイスなバイクをチョイスして、更なるトレーニングを楽しみながらやって貰えればと思います
とりあえず基本となるスタンディングスティルから練習するように説明しましたが、なんだか急激に上手くなりそうな気がします
来週あたりにはダニエルとか出来る様になってたりして
昨日もそこそこ遅くまで某所に入り浸って仕事をし、途中ハプニングがあったのでそれへの対応も行いました。
やはり昨日だけでは終わらず、今日も某所で同じような作業をします。
さすがに今日中には終わると思いますが、今日はいつまで掛るのかな?
明日は明日で用事があるし、この3連休は釣りに行けそうにないな
つまんないエントリーでごめんなさい
今日は祝日
でも、今回は先日の様な待機と連絡ではなく水曜日に、金曜と土曜は空いてる?空いてたら作業があるので出てねと言われました
・・・ということで、今日は某所で作業です
たぶん相当遅くなりそうです
明日は出る予定では無かったんですが、作業の都合で出る事になるかもしれません
そして日曜日は仕事では無いものの、来週末の四十九日や満中陰志の準備で大忙しです。
せっかくの3連休が無くなったのも同然ですが、また平日に振替休暇が取れるので良しとします
ヤマト屋さんから「入荷しました」メールが来たので、定時になった瞬間に急いで会社を後にしました
お目当てはこちら
ツカケンさんの新作ルアー、「The 漁師Crank HF」です
今回もコンプリート
カラーは(下の画像の)左から、ブルーバックヘリング、#083、ルートビア/チャートです
今回のルアーも美しい
早速スプリットリングを外し、何となくHF(ハイフロート)ではない普通の漁師クランクと並べてみました
左がノーマル、右が今回のHFです。
フックも随分大きくなっています
この前買ったハカリを使ってみたくて、何となく重量を量ってみました
ノーマル漁師クランクが3つだと、63g
そして、漁師クランクHFが3つだと・・・
49g
フックが大きいので重く見えるものの、やっぱり随分軽いですね
レッドシダーとバルサで浮力も相当違うでしょうし、使うのが楽しみです
タックルボックスは更に・・・
KTW優勢になりました
ついでに、今度持っていくルアーを厳選してみました
先日の釣りではシャロークランクしか持って行ってなかったので、今度はB7 Deepや漁師Deepなんかも入れました
でも、The縛り2011:初バスはクランクで釣るが発生しているので、当然の様にクランクオンリーです
好きなタックルで好きなルアーを投げて引く
これだけで十分楽しいので、初バスがいつになろうが知ったこっちゃありません
でも、4月位になるとあせり出してるかもしれません
次も引いて引いて引きまくるぞー
クランキン最高
ツカケンさん最高
そうそう、某所でツカケンさんに関する事をいろいろ聞きました
暫く入院してた次女の心配までして下さって、ありがとうございました。
今では元気に通学し、今日からバレンタインチョコの作成に取り掛かるみたいです
ツカケンさんも体調に気を付けて頑張って下さいね。
ずっと応援してます
それでは今晩も、あのDVDの江戸物が出てない部分を見てから寝ます
どこかのブログにも書かれてましたが、ファイナルディメンション TS-1610LFに'New カルコン 51DCとか良さそうですね
TS-1610MF + '09 カルコン 201DC
TS-1610MLF + '10 カルコン 101DC
TS-1610LF + アルデバランMg
といった組み合わせです。
ハッ 一つだけ仲間外れが
でもアルデバランMgも軽くて使い勝手がいいし、特に不満は無いんですよね
ただ、カルコン201DC,101DC,51DCが揃うと・・・
相当かっちょいいでしょうね
当然の様にコルクノブにしたりして
期待してたロングクランキンロッドは絶望的みたいだし、ずっと610クランキンを使っていくのならアリかもしれませんね
TS-1610MF + '09 カルコン 201DC
TS-1610MLF + '10 カルコン 101DC
TS-1610LF + '11 カルコン 51DC
いいなぁ
出来るだけ無駄遣いせずにお金貯めとこ
購入してから毎日快適に使えているNTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」ですが、それに関するエントリーへのアクセス数が妙に多いので、今朝もそのネタでエントリーします
何が便利かって、普段使っている「iPhone 4」のSBMの3Gに比べて、エリアが圧倒的に広い
圏外なのを見たことがありません
しかも、速度も速い
これだけでも十分な利点なんですが、バスタブバッテリーを付けた事によって朝通勤前に電源を入れて帰ってくるまでずっとWi-Fiオンで使えるので、「HW-01C」の事を意識しなくて済むのがいいです。
バスタブバッテリーを付ける前は同じ使い方だとそれ程3G接続しなくても中途半端な時間で切れてましたし、Wi-Fi自動オフで使う前にボタンを押すのもある意味面倒だったりしたので、何の意識もせずに使いたい時に繋がるのはありがたいです
しかも、「iPhone 4」にしても、3Gのエリアが厳しいところでは急激にバッテリーが消耗して「エネループモバイルブースター」(KBC-L2BS)のお世話になることもあったんですが、通話とMMS等以外を「HW-01C」でやるようになってからバッテリーの持ちも良くなり、おまけに「iPad」も持ち歩くようになったので更にバッテリーの持ちにも心配要らなくなりました。
そのお陰で、少し重かった「エネループモバイルブースター」(KBC-L2BS)を鞄から降ろす事が出来たのも嬉しいです。
「iPad」もWi-Fiモデルですが「iPhone 4」同様に使いたい時に即座に「HW-01C」に接続でき、ある程度快適にネット等も出来ています。
未だにMobile Meや某クラウドサービスを多用しているので、どこでもある程度の速度でネットに繋げられるのはありがたいです
・・・ということで、「HW-01C」を契約した事、ちょっと高価なバスタブバッテリーを買った事については何の後悔もしていません。
むしろ、どうしてもっと早く買わなかったんだろうと思った程です
「iPad」についても同様で、悩んでた時間が無駄でした
ただ、有料Appをポンポン買い過ぎちゃうのが困ったちゃんです
でもその分便利になってますし、まぁいいか
マイコプラズマ肺炎と溶連菌感染症で入院までしてた次女ですが、昨日の検査で学校へ行っても良い事になったようなので、今日から学校に行くみたいです。
しかし、寝込んで、入院して、退院して、自宅療養して・・・と、学校に行くのは約3週間ぶりになります
まだ肺が弱ってるので、体育や部活はしないように言われたみたいですが、3週間も休んで勉強についていけるのかが心配です
でも、昨日、母が病院に連れて行ってくれた時には、同じような子供が点滴を持って数人うろうろしてたようです
マイコプラズマ肺炎、流行ってるみたいですね
インフルエンザも流行ってるみたいなので、特にお子さんをお持ちの方は気を付けて下さいね
最近は子供や家族がインフルエンザに罹っても、大人も感染防止の為に出社できなくなってる会社が多いですからね・・・
一気に有休が無くなっちゃいますよ
一大事です
今朝こんなエントリーを書いたばかりですが、今日の午後から半日振替休暇を貰って、早速初バス狙いに行ってきました
今日のタックルはこちら
シマノ「ファイナルディメンション TS-1610MLF」+「カルカッタコンクエスト 101DC」、ラインは東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」の14lbです。
最近はTS-1610LFばかり使ってたので、MLFは久しぶりかも
そして行ったのは、半日のみという事で近所の野池です
さすが平日、誰も居ません
試しに水温を計ってみると、ここ数日暖かかったのが効いているのか、5.4度もありました
なんとなく釣れるかも?と思いながら、護岸にシャロークランクを通していきます
あえてディープクランクやメタル系、ワームなんかは使いません
シャローに居て、クランクを喰ってくる活性の高いバスだけ釣れればいいんです
シャロークランクしか持って行ってなかったのは内緒
ほんのり暖かい平日の午後、好きなタックルで好きなクランクを引いてるだけで十分楽しいです
なんとなくMLFよりLFの方が好きな私ですが、MLFもやっぱり良いですね
そして何事もなかったように車に戻り、もしかしたらツカケンさんの新作、「The 漁師クランク HF」が入荷してるかもしれないと思ってヤマト屋さんに行き、まだ来てなかったのでそそくさとまた野池に向かいました
野池や陸っぱりで高価なクランクを使うのは気が引けますが、この2アイテムを持っていればまずロストする事はありません。
それに、あっというまに元が取れます
続いて向かったのは、こちらの野池
こちらも、当然の様に誰一人居ません
同じく水温を計ってみると、こちらは少し高くて6度でした
なんとなく釣れるかも?と思いながら、護岸にシャロークランクを通していきます
あえてディープクランクやメタル系、ワームなんかは使いません
シャローに居て、クランクを喰ってくる活性の高いバスだけ釣れればいいんです
シャロークランクしか持って行ってなかったのは内緒
コピペ
この池といえば、このロデオドライブ
違うカラーや違うルアーも使ってみたものの、釣れるのは枯葉や小枝や藻ばかり
護岸もダメ、沖に投げてもダメ、流れ込みもダメ・・・
残りの対岸に向かっていると、以前は無かったこんな看板が立っていました
まむし注意
真冬だし、草も綺麗に刈られているので大丈夫だろう・・・と思いながら進んでいきます
でもちょっと怖い
こういったカバー際も丁寧に通しますが、何の反応もありません
ロッドを水中に入れたりしながらいろんな所、いろんな層をいろんな速さで通しますが・・・何事も起きません
またいつものように影でも撮ろうと思ったら、太陽があんな位置に
水面に映った影が撮れない・・・のはどうでもいいとして
やっぱりこの季節、簡単には釣れないですね
次は「The 漁師クランク HF」を使って頑張ります
そして、The縛り2011が発動しました
初バスはクランクで釣る
初バスは5月かな・・・8月かな・・・10月かな・・・
昨日、数年間納屋で熟成させてたGIANTの「STP King」をメンテした時に、あるものが無いのに気付いてポチっとしたものが到着しました。
シマノ「シマノPro ミニポンプ サスペンション用」(クローム)
アルミ製エアゲージも付いてて、最大圧力450psi(31bars)までいけるみたいです。
ホースは台紙の裏に隠れてますが、根元が上下に動くので使い勝手が良さそう。
疲れてたのとこれが届いたのが遅めだったので、使うのはまた今度でいいかなと思ったものの・・・
やっぱり真っ暗の中、納屋に向かうオッサンがいました
STP Kingのフロントサスペンションは、ROCK SHOXのREBA RACE(100mmストローク)でDual Air方式なので、まずは左レッグの上下にあるバルブキャップを外します。
左レッグには、体重に応じたエアー圧の一覧があります。
私はスリムボディのライトウエイトなので(嘘)、上下共にこの位にしました。
この圧力を見ると体重がばれちゃいそうですが、こ、これは、バルブからホースを外す時にエアーがちょっと抜けちゃうのでこの位にしてた方が丁度いいんです(何度か試しました)
と、特に下側は容量も少ないので、ちょっと抜けただけで圧力が随分変わってしまうので、多めに入れないといけません。
写真は上側ですが・・・
ついでに7年前のREBA RACEの紹介ですが、右レッグにはモーションコントロールダンピングシステムのレバーがあり、これを動かすことで普通の動作からほぼロックアウト状態にまでコンプレッションを変化させることができます。
また上にある小さなダイアルで、ロック時のゲート調整もできます
待ち乗りピョコピョコがメインなので、ほぼウサギさんにしました。
エア圧も適正になったところで、モーションコントロールダンピングシステムをオフにしてヘアヘアしてみたところ、納車時に聞いてた記憶のあるシャコシャコという音が戻ってきました。
ちなみにエアを補充する前のエア圧は、上部は40psi、下部は0psiでした。
本当ならオイル交換等のオーバーホールをした方が良いのかもしれませんが、暫くこれで様子を見てみようと思います。
そうそう、昨日の7年前のSTP Kingのエントリーにアクセスされる方が妙に多かったので、適当に撮影したかっちょいいバイク画像を連ねときます。
フロントディレーラーは純正のALIVIOからXTに交換し、ペダルは付いて無かったのでシマノDXペダルに長いピンを付けてます。
以上です。
今日は日曜日
金曜日に会社から帰る時に、ある仕事の都合で土日に作業が入る恐れがあるので、土日は一応待機しておくようにと言われました
そして土曜日の夕方、明日は9時過ぎに~に来て下さいと連絡がありました
・・・ということで、今日は某所で作業です
たぶん相当遅くなりそうです
でも土曜日に出た人も遅くまで頑張った様なので、仕方ないかな
また振替休暇が取れると思いますし
会社の先輩のNewバイク、かっちょ良かったです
それに影響されたかどうかは別にして、私も納屋で眠っているバイクを引っ張り出してメンテしてみました。
そのバイクがこちら
他のバイクは手放していく中、気軽に乗れて愛着のあるこのバイクだけは大事に取っておきました
ただし、屋内保管といっても数年間放置していた訳ですから、ところどころに問題がありました。
まずはこちら
たぶんブレーキフルードが膨張したんだと思いますが、キャリパー側からフルードを少し抜いて調整しました。
リアは問題ありませんでした。
あとはタイヤのエアがほぼ全て抜けてたので補充し、シフターのワイヤー調整もしました。
そして、フレーム等の磨き上げに入ります。
これまではWAKO'SのSL(シリコーンルブリカント)を使ってたんですが、なんと切れてます
仕方がないので、勿体ないけどPEにシュッ!で磨き上げました
美しい・・・
シートステーも磨きあげます
これらの頭文字を取って、このバイクの名称STPになってます
ブレーキローター以外をPEにシュッ!で磨き上げ、タイヤやグリップ以外は新品同様っぽくなった7年前のプレイバイクです
ただ・・・フロントショックのエアが微妙に抜けている様です
このSTP KingにはRSのREBA RACEが付いてて、Dual Air方式で上下からエアを入れて調整するようになっています。
また、右上部にはモーションコントロールダンピングシステム調整用のレバーがあり、これを使う事でほぼロックアウト状態にする事もできます
って、明らかに何かを見て書いてる感じですね
必死にサスペンション用のエアポンプを探したんですが、見つかりません
とりあえず近所の自転車屋さんに在庫があるか確認してみたところ、在庫無しとの事
このままの状態で乗るのはちょっと気が引けますし、体重も増加してるのでできればきちんと調整したい
ここは注文した翌日に届くAmazonさんにお願いするべくサイトを確認すると、翌日届くサス用エアポンプがシマノProのちょっとお高めのものしかない
もしかしたら今回だけしか使わないかもしれないし、どうしよう・・・と思ったものの、結局ポチしちゃいました
これは頑張って乗らなければ
先日ハガキが来たアトレーワゴンのサービスキャンペーンですが、予定通り今日の午後からディーラーに作業をお願いしてきました
何とかパックの何ヶ月か点検も一緒にして貰うので、時間が掛りそうだったので代車を借りる事にしました。
その代車が、ムーブコンテ・・・しかも、どう見ても新車
ちょっと走った後に撮影したものですが、借りた時はODOメーターが10位だったと思います
ちょっと緊張しました
ぶらぶらしてると約3時間程で作業が終わったとの連絡があったので、再びディーラーに行ってきました。
サービスキャンペーンでのコンピュータの書き換えとブレーキブースターのセンサー交換、一緒にお願いした何ヶ月か点検でのオイル交換やワイパーゴム交換、タイヤのローテーションなんかをしてくれたそうです
普通はブレーキパッドの交換も実施されるんですが、ローター含めて車外品に交換していることもあって、パッド交換はしない様にお願いしました
いつもの様に洗車もしてくれており、愛車アトレーワゴンはピカピカになっていました
でも代車のムーブコンテから乗り替えてディーラーを後にする時、愛車アトレーワゴンの出足の悪さ、重々しさを思いっきり感じてしまいました
そりゃ燃費も悪くなるはずです
でも便利だし良い車だから許す
約10年前に一緒に自転車に乗ってワイワイしてた会社の先輩が、体力づくりと久しぶりに自転車で遊びたいという事で自転車を買うかもしれないということをこの前のエントリーでもちょこっと書きましたが、そのバイクが来たというので、車の点検を待ってる間に先輩の自宅まで行って見てきました
先輩が買ったバイクがこちら
かっちょいい
頑丈そうなクロモリのリジッドシングルスピードバイクで、いろんな遊びで楽しめそうです
また一緒に遊べるように、私もちょっとは鍛えとこう
ただこちらも数年前の話ですが、ずっとバイクに乗って無い中、久しぶりに小一時間程マニュアルもどきやらバニーホップもどきやらをやって遊んでしまうと、翌々日から2,3日の間、大変な筋肉痛と腰痛に襲われた事を思い出しました
・・・地道に頑張ろう
その前にアレのメンテをしないと
ずっと目のつくところに置いてあるのに、捨てるに捨てられないものがあります。
それは・・・AppleのTime Capsuleです。
このエントリーで壊れた事を書きましたが、現在は電源もHDDも入って無い単なる箱になってしまいました。
でもこの箱、綺麗なんですよね。
今は何となくiPadの置き台として使ってます。
ちょっとぶつぶつ書いてしまったものの、お礼を書くのを忘れていました
塚本謙太郎さん、長い間お疲れ様でした。
ツカケンさんが関わったファイナルディメンション ロクテンクランキンシリーズ・・・
最高です
FDアンリミテッドで出ると噂されてたロングクランキンロッドも買う気満々だったんですが、もう出ないんですよね・・・
残念です
直接お会いした事も無いのにあのオッサン経由でこんなものまで頂き、密かに異様なまでの親近感を持ってたりします
某DVDのツカケン解説も頻繁に見ています。
だからどうした・・・って訳でもないんですが
KTWのルアー共々、ツカケン作品の610クランキンシリーズも大切に使わせてもらいます。
思えばこのエントリーを書いた時にはFDやFDアンリミまでが無くなるという噂だけだったんですが・・・実質そうなってしまいましたね
まだ610クランキンをコンプリートしてない方は、早急にコンプリートしておいた方がいいですよ
私も予備欲しいな
いいものを作って下さってありがとうございました。
これからも応援してますので、体調に気を付けていいルアーを作り続けて下さい。
余裕があれば釣り番組に出たり、DVDなんかも出して下さい
お疲れ様でした。
少し前に、シマノのファイナルディメンションが無くなるという噂がありましたが、まだ何とか買えるというだけで実際には無くなったも同然みたいな感じになっちゃいましたね
別にツカケンさんがシマノのインストラクターじゃなくなったから・・・という訳でもないんですが、今持ってるFDを大切に使い、ダメになった時点でFDが買えなければ、他社製品でも買おうと思います。
WSは別にして、FD後継製品も要りません
特にジャッカルが嫌いという訳でもないですし、あのコラボロッドも良いとは思いますが、何となくシマノが嫌いになりました
もう噂のロングクランキンロッドも出ないんでしょうね・・・
今後出たとしても、要らないや
別にツカケンさんがシマノのインストラクターじゃなくなったから・・・という訳でもないんですが、これから買うタックル含めた釣り用品については、これまでの様にシマノに拘るのは止めようと思います。
さようなら
おはようございます。
今日は特にこれといったネタも無いので、いろいろな事について書いときます
昨日は某所で作業があったので残業し、会社に帰ると急ぎの仕事のメールがあったのでそれもこなして帰りました。
帰ると嫁さんに、「どうせ遊んで来たんだろ」と言われてショック
話は変わって、昨日エントリーした愛車アトレーワゴンのサービスキャンペーンですが、昨日ディーラーさんに連絡して、明日(土曜日)の13時から作業して貰う事にしました
一緒になんとかなんとかって整備パックの何ヶ月か点検もやってもらう予定です
話は変わって、マイコプラズマ肺炎と溶連菌感染症で入院してて先日退院した次女ですが、まだ学校に行けてません。
昨日は検査の日だったので母と病院に行ったようですが、なんか吸入器を持って帰らされた様です・・・
また来週月曜日に検査との事
長引きますね
私の寒いと吐く症状で病院に行った件ですが、あれから毎晩貰った薬を飲んでいます。
ただ・・・何の変化もありません
まだ3週間分貰ってるうちのたった3日間なので、これからも続けていきます。
早く治れー 釣りに行きたいんじゃー
先日コメントを頂いた高額療養費の件も、自己負担額が足りないので申請できないとの事でした。
でも、いろいろと勉強になって良かったです
話は変わって、先日購入したWii用ソフト「ラストストーリー」ですが、ちょこちょこプレイしています。
最初はとっつきにくいと思ったものの数時間経つと慣れてきて、気楽にできるようになると楽しくなってきました
現在のプレイ時間は15時間ちょっとですが、ストーリーも戦闘もイベントシーンなんかも楽しく、ちょっとづつプレイしてても飽きないで続けられるのがいいです
音楽も良く、さすが髭と髭の作品だと思いました
話は変わって、「iPhone 4」同様、「iPad」もNTT DoCoMoのモバイルWi-Fiルーター「HW-01C」と一緒に持ち歩いています。
「iPhone 4」だけあればどうにかなるのも確かなんですが、やっぱり画面が大きいだけでいろいろ便利に使えています
MobileMeに詰まってる過去のメールを見たり、某クラウドサービスに置いてる資料を見たりメモを書いたり・・・これだけでも「iPad」があって良かったと思える程です
特にメモなんかはiPad用のいろんなAppがあり、手書きで簡単にメモするものから、7notesの様に高度な事ができるものまでさまざまです。
昔からいろんなガジェットを触ってきましたが、7notesの手書き認識には感動さえしました
あと、モバイルWi-Fiルーターの「HW-01C」ですが、場所によって3.5Mbpsや4Mbpsもの速度が出る様になりました
この位出ると大きめのAppのアップデートやダウンロードも快適に終わり、Webブラウズなんかも快適です。
満足じゃ
話は変わって、今日は先日亡くなったお爺ちゃんの三十五日です。
四十九日までの間でも大事な日になるので、心をこめて拝もうと思います
ネタが無いといいつつ長くなりましたが、さようなら
以前にエントリーした愛車アトレーワゴンのサービスキャンペーンですが、うちにもやっと実施のハガキが来ました
私はサービスキャンペーンになる前に明らかにおかしな症状が出たのでブレーキブースターを交換して貰いましたが、今回新たにECUとブレーキパッドなんかも交換になるみたいです。
ブレーキパッドはローター含めて車外品に交換しているので、交換しないようにお願いしないと・・・
実施は、週末辺りにお願いしようと思います
ご近所さんで不幸事があり、組内の男手が欲しいというので、急遽明日も会社をお休みしないといけなくなりました・・・
この前のお爺ちゃんの時に助けてもらっているので、行かない訳にはいきません。
朝早くからのお墓の掃除にお葬式を知らせる鐘を鳴らし、お葬式の受付等で大変そうです。
でも、こういう事をしてるとなんか自分も大人なんだよなぁ・・・と思ってしまいます。
普段は前厄の歳でも、余り大人って自覚がなかったりするんですよね。
今日はいろいろと用事があるので、会社にお休みを貰いました
先々週の水曜から寝込んで翌週の月曜に入院となり、約1週間入院していた次女が退院しました。
まだ暫く薬を飲み続けたり咳が出だすと止まらなかったりするようなので、学校に行くのは来週からかな?
それはいいとして、掛った費用は・・・
10万円
こういう時だけは、保険に入っておくべきだと思いますよね
そしてせっかくお休みを貰っているので、先日から寒いと吐く症状が酷くなってる気がする私も病院に行ってきました。
このまま待ってたんじゃ、いつまで経っても釣りにも行けそうにないですし
結果は何だか良く分かりませんが、とりあえず胃がどうにかなる薬を3週間分貰いました
この薬を治ったと思っても飲み続ける様に言われ、もし薬の無くなる3週間経っても治らないようなら、胃カメラの出番みたいです
先生も精神的な影響も大いにあると言ってましたが、早く治るといいな
最近のコメント