指いたた
毎日残業続きで特にネタも無いので・・・
指先の写真でもどうぞ
苦労を知らない私の手に傷が
この右手の人差し指の傷は、先日のこの釣行の際に出来たものです。
原因は・・・
キャスト時にリールのレバーブレーキに指が当たるので、それで擦れちゃったんですね
良く行ってて慣れてるとこんな事はないんですが、相当久しぶりだったので
それだけです
これだけじゃなんなので、先日のメバル釣行の時に気付いた事を書きます
柔らかいロッドとハリのあるロッド、ローギアのリールとハイギアのリールを持って行き、タックルとしては、柔らかいロッドにローギアのリール、ハリのあるロッドにハイギアのリールという組み合わせでした。
やはり簡単に釣れるのは、柔らかいロッドにローギアのリールの方
そして、トロトロ巻くのが楽なのも、ローギアのリールの方
ハイギアのリールでメバル用リグをトロトロ巻くのは苦痛です
まだ引き抵抗がそれなりにあれば楽だと思うんですが、引き抵抗もそんなに無いちっこいリグをハイギアで超スローで巻くのは大変です。
ゆっくり回せばゆっくり巻く事もできるんですが、ルアーの動きが相当ぎこちない
この辺も、タックルによって釣れる数が大幅に違っている原因かもしれません
明らかにメバル狙いではなく、底でちょこちょこやってて何かを掛けた後の引き離しなんかではハイギア有利なんですけどね
今は2タックル持って行って、下手くそでも簡単に乗せられる柔らかいロッドにローギアのリールの方から使って、リーダーが切れたらタックルを替える・・・って使い方なんですが、もっとちゃんとした使い分けをしようと思います
先日の釣行で気付いた事を・・・って、いくら先日の釣行が無風、べた凪、ドクリアだったとはいえ、気付くのが遅い・・・というのも置いといて、やっぱり釣りは楽しい
次はいつ行けるのかな
« クラブニンテンドーキンチャク | トップページ | 感動した »
コメント