おはようございます
昨日は晩酌の後、無意識のうちに床に転がってしまいました・・・
昨日の日記なので、エントリー時間をごまかして昨晩の内にエントリーしたことにしておきます
今日も(いきなり昨日ではなく今日です
)この海です

7時前に現地に付き、まだ涼しいものの今日も貸し切り
いつもの黒船ではなく、今日は赤船・・・

なんだか釣れそうな予感
しかし先日の台風の影響か、辺り一面ゴミや流木だらけ・・・

漂流物の間にミノーでも通そうかと思ったんですが、大きな流木とかに掛かると困るので躊躇
まずは、大体の漂流物ならなんとかなりそうなタックルを使ってみる事にしました
ダイワ「タコラルダス」 + シマノ「スコーピオンXT 1501-7」 + シマノ「パワープロ デプスハンター」(10号 122.2lb)でデビルエイトの28gより軽い何グラムか分からないやつのホワイトを投げます

昼間にこのタックルを使うのは野池で魂を入れた時以来なので、足場の高い岸壁から投げると全く飛んでないのが分かります
ただ、ラインの糸巻き量が少ないので、これ以上は無理です
すると1投目から、何やらおかしな感触がありました・・・
あれはタコかな?
・・・と思いつつ2投目
今度は根掛り
強引に引っ張ってみると、地面から外れたもののなんか重い
そのまま巻き上げてみると・・・

タコ釣れた
た、タコちょろいぜ
苦労しながらなんとか絞め、ファスナー付きの袋に入れてクーラーに入れました
続いてまた同じ場所にキャストしてみると、今度は若干の生命感があったのでフッキングしてみるとヌッという感触
そのまま巻き続けると、また釣れました

車に積んでた第一精工の「ガーグリップ + ホルスター」を使って首根っこを掴むものの手に絡みついてくるので、いやぁぁぁぁ!!!と言いながらブンブンガンガン振り回すとなんとか絞まってくれます
今日のクーラーボックスはこんな感じ

下段に入っているお弁当とは別に、小腹が空いた時用のパン類も充実
しかし肝心のタコを入れる場所がないので、お弁当やジュース類を出してタコを詰め込みます

そして改めて数投してみると、またタコが
今度は足の間にフックが入ってただけみたいで抜きあげる際にバレちゃいましたが、わずか30分の間に6コンタクト、3目視、2キャッチと余りにも簡単に釣れちゃいすぎ・・・
タコを釣り出したのは食べたいから
・・・とはいえ、これだけ簡単に釣れると萎えちゃいそうだったので、クーラーから出したお弁当が心配なのもあって一旦家に帰ることに
家に帰ると末っ子がタコに大喜び
1杯は家用に、もう1杯は隣のおばちゃんにあげたところ、おばちゃんも喜んでくれました
その後、海に行く前にこの前のは全部ピンクグローにしちゃったのでホワイトのデビルエイトを補充しようとマユパンさんのお店に行ってみると、なんと売り切れ
空前のオクトパッシングブーム到来
暫くタコについて談笑し、丁度欲しいと思っていたワンナック「デビールネット」を購入

タコにもイカにも使えるみたいで、1パックに赤、青、黒の3枚入ってお得だったので2パックゲット
そしてまた同じ場所に戻ると、T氏が偵察に来ていました
数投してダツをキャッチしたものの、シーバスの反応はないみたい
いろいろシーバスについて談笑してみると、なんとあのT氏でも7月に入ってからは2匹しかキャッチしてないとのこと・・・
こりゃ素人には釣れるはずがないのを確信
しかも、河川では結構反応があって釣れる可能性があるものの、この場所はまず無いとの事
T氏はお子さんとバス釣りに行くとのことで帰られました
普通ならこんな話を聞くと他の場所へ移動したり帰ったりするところですが、私はここで1日頑張る事に決めました
ISMR君も来てたのでタコでも釣ってお持ち帰りして貰おうと頑張ってみるものの、朝の様には釣れません・・・
数回貼りつかれたのを剥がした際にタコっぽい感触があったりフックに身が残ってたりしたものの、キャッチならず
暫くするとお留守番があるとのことで帰られました
私はシーバスモードに移行です
まずは一部で釣れると噂のシンペン、シマノ「オシア ミノーリップレス」を投げてみました

タックルは、シマノ「EXSENCE S906M/AR-C - Tuned AR-C906 -」 + 「EXSENCE LB C3000HGM」です
しかし反応がないため、今度は一般的に釣れると噂のシンペン、Maria「ブルースコード C115」を投げてみました

相変わらず反応なし
ここはひとつ・・・と、シマノ「サイレントアサシン140S AR-C」をブンブンキャストしまくってると、こんなものが釣れました

結構大きなコノシロ
しかも死んでる
沖で浮いてたのに掛っただけみたいです
途中、スライムさんも来ましたが、暑いのでロッドを出さないとか戯けた事を言ってます
暫くタコラルダスを持たせて遊ばせてみると、シーバスロッドを持ちだしてきました
二人並んでキャストを続けるものの、何の反応もありません。
何の反応も無いと言うか、朝は居たベイトも皆無、ダツも皆無、スズメダイすら皆無・・・
生命感があるのは暑すぎてやってられないっぽい動きをしているボラだけ
スライムさんも夜勤なので途中で帰られました
自作されるロッド用のブランクスも見せてもらいましたが、いい感じに仕上がると良いですね
途中、KGに居た人がやってきました。
なにやらKGにはシーバス狙いの人やエサ釣りの人が沢山居たみたい・・・
なのにこっちがガラ空きなのは、みんなここでは釣れないのを知ってるんでしょうか
ちょっと息抜きに、またタコを狙ってみる事にしました
数投目にタコの反応
なんか、北面だとどこでも釣れる感じ
随分アタリも取れるようになった感じで、デビルエイトにタコが乗ってお辞儀をするとフッキング
乗った
でも巻いてる途中にバレました
キャストを続けていると、また乗りました
巻いてると腕を広げたり逆噴射してるのも伝わってきますので、見えないまでも明らかにタコです
でも、また巻いてる途中でバレました
更にキャストを続けていると、また乗りました
ま、また巻いてる途中にバレました
当然ポンピングはしていません
毎回アレはタコだったと隣の人に言いますが、余り信用してない様子
ここでフックが伸びたのをなんとか修復して使っていたデビルエイトから、新品のデビルエイト18gに交換
タコベイトはピンクグローからホワイトに戻します
するとまたタコ反応があったのでフッキングして巻き上げます
今回も腕を広げたり逆噴射してるのが見えないまでも伝わってきます
バレる事なくキャッチ成功
朝買ってきたデビールネットを使って活きたまま捕獲

これは便利です
こちらが3バラシしたデビルエイトと、さっき釣れた新品デビルエイトの比較です

ローダウンチューンしてるのは別にしても、明らかにフックの角度が違い過ぎます
しかも下のワイヤーも弱ってるのでフッキングも決まらず、上げてるとさらに開く感じになってバレちゃってたんでしょうね・・・
途中の1杯は結構手ごたえあったので大きかったかも
タコも釣れた事だし、再びシーバスモードに移行
途中、この前タモが折れた際にキャッチを手伝ってくれた方やづか君が来て、談笑しながらキャストを続けます。
ここじゃ釣れんで、KG行かんの?と誘われますが、KGに行ったら負けかな・・・とお断り
とりあえずここで朝来てから12時間経つまで頑張るんだと決意してキャストを続けますが、さっぱり反応はありません
でも楽しい
釣りに来てるんじゃなくミノーをキャストしに来てるんだ
と思うと、幸せな気持ちになれます
そして遂に衝撃の瞬間を迎えます
結構ダレてきた中、座ってキャストしていると、いきなりのゴン
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ダツでもなく、ボラでもない引き
ドラグが唸るものの、エイ程のパワーでもない
隣であの人が見守る中、壮絶なファイト
途中・・・
あのT氏でも7月に水揚げ2本のみ、しかもこの場所は無いと言ってたのに、そんな場所で釣ったりしたら私の株が上がっちゃうかも( ´艸`)
・・・とかブツブツ言いながらファイトを続けます。
一気に底に潜ったと思ったら、今度は一気に浮いてきました
そしてジャンプ
大きな平ペッタイのがジャンプ
さようなら
・・・と思ったけど続けます
座布団超えクラスのエイだともっと引くはずなのに、普通に寄ってきてシーバスの様に横走りしていました。
エイもこの暑さで元気がないのかな
結局それに満足したため、今日は朝来てからわずか11時間半で帰る事にしました
家に帰ってクーラーを開けてみると、デビールネットにタコが居ない
デビールネットを取ると

デビールネットの口のロープ締め忘れてた
その後長女が、近所の図書館で他校の吹奏楽のコンサートがあるので釣れてけ・・・そして1時間後に迎えに来い
というので送った後、今日使ったものを納屋でメンテしたり片付けしてから迎えに行き、帰りにコンビニに寄ると久しぶりに自由を貰えたらしい会長発見
長女の欲しいものと私の欲しいものを購入し、帰って入浴、そして晩酌です
つまみはもちろん朝釣ったタコ
希望通り生タコの刺身にしてくれていました

包丁がアレなので綺麗に切れないのと、家族が食した後なのでラップのまま撮影
コンビニで買ってきたのはこちらの日本酒

夏場はビールばかりですが、何となく日本酒も飲みたくなったので
でも1杯目はやっぱりビールです

炎天下の中1日頑張り、入浴後のビールはやっぱり美味い
生タコも最高に旨い
結局、缶ビール2本と上の2つの日本酒を飲みながら生タコを完食した後、疲れからかそのまま寝ちゃいました
夜持って帰ったやつは茹でられてるみたいなので、今晩は茹でタコの刺身かな
満足です
タコ最高、海最高
今度はキロアップ狙って頑張ります
最近のコメント