土曜日の準備(タコ用)
昨晩はシーバスタックルのラインを巻き替え、今晩はタコ用ルアーの準備
お昼休みにマユパンさんのお店付近を通ることができたので・・・
昨日破損した、ワンナック「デビルエイト」を補充しました
ぶら下がってたタコベイトのオススメカラーを聞くと、断然このカラーが良いと言うのでこちらも購入
ピンクグロー
日本語で書くと、夜光ピンク( ´艸`)
しかも名称通りオーロラっぽくテラテラしてるんですが、デジカメではそのテラテラを捉えることはできませんでした
さらに、このYAMASHITAのタコベイトに交換する際に必須と言われたこちらも購入
第一精工「最高級品 ウキゴム V型」
最高級品なのに45円という驚きの安さ( ´艸`)
早速デビルエイトのタコベイトを1つだけチェンジしてみました
ウキゴムも説明された様に装着してみると・・・パーフェクト
激しく釣れそうな気がします
なんとなく百式を載せてみました
なんか違和感
良く似たやつに載せ替えてみました
違和感なし( ´艸`)
気が付くと、3つともピンクグローにしてしまってました
ピンクグローは夜使い、日中は蛸手箱に入っているホワイトやレッドを使ってみます
明日は、シーバスとタコのどちらがメインか分かりませんが、両方釣れるように頑張ります
二兎追うものは何とかって言いますけど、気にしない( ´艸`)
« 土曜日の準備 | トップページ | 2011.07.23の海 »
ツネキチ三平さん、おはようございます。
タコ、楽しいですよ。
そして何より美味しい
ツネさんとこのJrも喜ぶと思うので、是非やってみて下さい。
微妙なアタりが取れたり貼りつかれたりしなければ、硬めのエギングタックルでどうにかなると思います。
貼りつかれたら自分の未熟さを憂いて下さい( ´艸`)
投稿: mru | 2011年7月25日 (月) 07時00分
Σ( ゜Д゜)ハッ!ウェブライダーとほぼ形一緒ですね!!
これで、ゴッグみたのや、ボリノークサマーンの顔みたいな
やつを一杯釣れるんですね!楽しそう・・・・
ニュータイプに覚醒すればアタリが来る前に分かるかも・・・
投稿: ツネキチ三平 | 2011年7月24日 (日) 23時29分
マユパンさん、おはようございます。
わかりません・・・
グフ? ドダイYS?
マユパンさんはアラフォーのオッサンでファーストガンダム世代かもしれませんが、私はナウなヤングなので種世代なんです(・∀・)
小学校の時、ユーホー時間に学校を抜けだしてボンボンやコロコロを買いに行ってた世代と一緒にしないでください(キリッ
最近、物忘れが酷くなってきました・・・ユーホー時間って何?
シーバスとタコ、頑張ってきます( ´艸`)
投稿: mru | 2011年7月23日 (土) 05時41分
わかります…
1/144…300円のグフの股を開きたいが為だけに
ドダイのプラモを買ったクチですね
( ̄ー+ ̄)b
もしくは 友達のドダイの説明書を貰い 股パーツだけ取り寄せしたクチですね
( ̄ー+ ̄)b
投稿: マユパン | 2011年7月22日 (金) 23時36分